「フレブル」について
フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレブル」に関する記事一覧
-
お家でひとりぼっち…フレブルはどう過ごす?
フレンチブルドッグと暮らすご家庭の中にも、昼間は留守番をさせている方も多いのではないでしょうか。
できればお留守番はさせたくないけれど、そういうわけにも行かないのが現実…。
果たしてフレンチブルドッグたちは、家族がいない間どのように過ごしているのでしょうか。
2018年07月16日9,730 View -
【休日の過ごし方】田舎でフレブルライフ[vol.9]
こんにちは。FBLライターの石川です。
みなさんは休日を愛ブヒとどのように過ごしていますか?今日は田舎での休日の過ごし方をご紹介したいと思います!
2018年07月14日2,731 View -
とびきり可愛い子犬のフレブルを見たい方へ♡
フレンチブルドッグの子犬はひと際ムッチリしていて、成犬とは違った可愛さがありますよね。そんなフレブルパピーの写真が見たいけれど、どうやって探せばいいかわからない…という方も多いのでは!?
じつは、海外のフレブルブリーダーが運営するInstagramのアカウントには子犬の写真がいっぱいなのです!
2018年07月14日7,071 View -
がんばれフレブル!総額30万円分の旅行券が当たる!Butch(ブッチ)「ワンダフル・トラベル・ニャンペーン」
フレブルオーナーにはおなじみ、安心でおいしいフード「Butch(ブッチ)」。
どうやら、今年もButch(ブッチ)が豪華商品が当たるキャンペーンを開催中だとか。
「総額30万円分の旅行券&ブッチ18万円相当」が当たるとのことで…お祭りが大得意なフレブルオーナーにシェアせずにはいられない!
キャンペーン情報を紹介しつつ、参加のコツもこっそり教えちゃいます!最後までお見逃しなく!
2018年07月13日4,799 View -
フレブルにとって、海は夏の遊び場なのだ!
暑い日がつづいていますが、フレブルラバーのみなさんはいかがお過ごしですか?愛ブヒと一緒に室内でのんびり…という方もいるのではないでしょうか。
フレブルと暮らしている私たちにとって“お気に入りの季節”とはなかなか言えない夏ですが、そんな夏にちなんで「海とブヒたち」の画像と動画をたっぷりご用意しましたよ!
2018年07月13日5,860 View -
客室乗務員が酸素マスクでフレブルの命を救う〜飛行機の中で〜
アメリカで、3歳のフレンチブルドッグDarcyが、飛行機の中で低酸素症を発症しましたが、一命を取り留めたというニュースが話題になっています。
Darcyの飼い主が航空会社のjetBlueに宛てたメールから、当時の状況がわかってきました。
(参考記事:DAILY NEWS)
2018年07月12日12,211 View -
家庭円満の鍵はフレブルだった…!?
日本のことわざでよく知られているもののひとつに、「夫婦喧嘩は犬も食わない」というのがあります。本来は“なんでも食べる犬でさえ見向きもしない事案、すぐ元どおりに戻るようなことだから放っておくべし”という意味のことわざですが、お宅のフレンチブルドッグ、夫婦喧嘩にガンガン介入してはきませんか?実際にフレブルと暮らす色々なファミリーと話していると、夫婦で言い争いをすると間に入って仲裁めいたことをしてくる、兄弟喧嘩が始まるとなぜだかブヒも参加してくる、殺伐とした家の中の空気を読んで居心地悪そうにする、といった声が多く聞かれます。確かに、フレンチブルドッグは人間大好き、甘えるの大好き!というとにかくフレンドリーな犬種。それゆえに場の空気を読むことに長けていて、チャンスとあらばすかさず膝の上を確保。そんな彼らは、もしかしたら家庭円満のキーパーソンなのではないでしょうか?
2018年07月12日4,400 View -
フレブルとの夏散歩に大切な「3H」とは!?
フレンチブルドッグと暮らすようになってから夏が苦手になったというオーナーさん、実は少なくありません。なんなら四季の中から夏だけなくなっちゃってもいいんだけれど…と思うほどに、これからやってくるサマーシーズンを恨めしく思うブヒオーナーが多い理由。それはズバリ「ブヒが苦手な季節だから」に他ならないからでしょう。そう、雨が降り続く梅雨も鬱陶しいけれど、油断すれば愛ブヒの命を脅かす熱中症リスクが格段に上がる夏はフレブルオーナーにとっては気の抜けない季節。また、暑さからブヒを守るため、普段の散歩に悩むことも多々ありますよね。そこで今回は、フレブルの夏のお散歩、略して「夏ん歩」に大切な「3つのH」をキーワードにお届けします。
2018年07月12日12,011 View -
フレブルとの信頼度が試される!?世界中で大流行「ふわふわの挑戦」
今回ご紹介するのは、SNSを中心に大流行しているゲーム「What the fluff challenge(ふわふわの挑戦)」。オーナーと愛犬との信頼度が試される!?と大注目なのです。
今回は、このチャレンジをしたフレンチブルドッグとオーナーの動画を集めてみました!反応やいかに…?
2018年07月10日5,299 View -
子供はフレブルと暮らすとたくましく成長することがわかる動画4選
人が大好きなフレンチブルドッグは、相手が大人でも子供でも容赦しません。
常に本気で、彼らの辞書に「手加減」の言葉はありません。ゆえに、フレンチブルドッグと暮らす子供は、実にたくましく育っている模様。
今回は、「子供たちは、フレブルと暮らすとたくましく成長する」ことがわかる動画をお届けします!
2018年07月09日8,527 View -
畑のアイドル!フレブル「大地」に大注目
今回ご紹介するのは、北の大地「北海道」で暮らすフレンチブルドッグ。
自然の中でのんびり暮らしながら、農業の監督までやっているとか!?
でもさすがはフレンチブルドッグ。監督がつとまっているんだか、いないんだか…?
2018年07月07日11,980 View -
改めて思う!嗚呼、愛しきフレブルたちよ!
フレンチブルドッグは、犬でありながら人間のような振る舞いをする不思議な犬。だからでしょうか…犬を愛するというよりも「愛しい人と接している」感覚に近い気がします。
無邪気で純粋で甘えん坊なフレブルたち。今回は、改めて「嗚呼、愛しきフレブル!」と感じるシーンをお届けです!
2018年07月07日14,191 View -
W杯開催国・ロシアに住むフレブルが愛されすぎ!
2018サッカーワールドカップは、決勝トーナメント真っ只中!日本は惜しくもベルギーに破れてしまいましたが、感動的な試合を見せてくれました。
そして、今年の開催国は「ロシア」!美男美女やオシャレな人が多いイメージですよね。
今回ご紹介するのは、そんなロシアに住むフレンチブルドッグ!果たしてどんなフレブルライフをおくっているのでしょうか。
2018年07月06日4,036 View -
秀逸!海外のフレブルグッズまとめ [Tシャツ編]
世界中でフレブルが大人気!それに伴って、フレンチブルドッググッズをよく見かけるようになりました。そんな大人気のブヒグッズ、今回は海外から「これは面白い!」「ほう、そうきたか」と唸ってしまうような秀逸なデザインのTシャツをたっぷり見てみましょう。
2018年07月04日6,998 View -
【旬の野菜食べ放題】田舎でフレブルライフ[vol.8]
こんにちは。FBLライターの石川です。
みなさんの愛犬は野菜を食べますか?東京から田舎に移住をしてから野菜を消費する量がとても多くなりました。
野菜を消費する量が増えることになった理由は…?
2018年07月04日4,966 View -
フレブル、めっちゃ美味しそうにスイカを食べる
夏を代表する食べものといえば「スイカ」。
この季節になると、それはもう美味しそうにスイカを食べるフレンチブルドッグの動画がたくさんアップされます。
シャクシャクじゅるじゅる…今回は、スイカを食べるフレンチブルドッグ特集!
CMオファーが来ないのが不思議なくらい、おいしそうに食べる彼らの姿をご覧ください!
2018年07月02日8,342 View -
子犬から「おっさん」に成長!それがフレブルなのだ
子犬と成犬で、ここまで「かわいさのジャンル」が違う犬種がいるでしょうか。 我らがフレンチブルドッグは、子犬時代はキュンッとする愛らしさがあり、成犬になるとおっさんのような放っておけないかわいさが芽生えます。
今回は、フレンチブルドッグのパピー期と成犬期を比べてみました! どちらもかわいいけれど、やっぱり常に「今」の愛ブヒが好きだなぁ。
2018年06月30日9,349 View -
香港のフレブルToffeeに、超絶癒される!
フレンチブルドッグが生まれたのがフランス。だから、ヨーロッパには昔からたくさんのフレブルたちが暮らしているようです。日本を中心としたアジアの国々で彼らをよく見るようになったのは、実は最近のことなんですね。今回はそんなアジアに暮らすフレブルの中から、香港在住のブヒをご紹介します。
2018年06月29日4,735 View -
【地震リポートfrom大阪】フレブルと備える地震対策
先日、6月18日の朝に起こった大阪北部の地震。FBLの大阪在住ライターは、その時間ちょうど愛ブヒとともにいつもの朝の散歩中でした。ドーン!という突き上げを感じた後にグラグラと大きく地面が揺れた時に感じた恐怖をはじめ、この地震を体感して改めて見直した地震対策まで、こういった災害時にいかに大切な相棒を守るかを実体験を交えてリポートしたいと思います。
2018年06月28日4,482 View -
フレブルと作ろう!夏の思い出
暑い〜、溶ける〜、なんて言いながらも氷菓や青い海に心惹かれる季節はもう目前。暑さに弱いフレンチブルドッグと暮らしていると必然的に夏が苦手になるというオーナーは多いものの、祭囃子や蝉の声など、どこかノスタルジーを刺激しなんとなく心が浮き立つのも夏というシーズンが持つ魔法。あなたと一緒に愛ブヒが過ごせる夏はあと何回かなと考えたとき、太陽が輝く季節を自宅にこもってやり過ごすのはもったいないと思いませんか?もちろん、フレンチブルドッグと一緒に夏を楽しむとなればそれなりの暑さ対策は必須ですが、かけがえのない夏の思い出をブヒと一緒に作る楽しさを、相棒と一緒に分かち合いましょう!
2018年06月28日5,809 View