「フレブル」について

フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレブル」に関する記事一覧

  • 【取材】犬の靴・靴下を試着できる店!docdog(ドックドッグ)の『いぬくつ体験ストア』に行ってみた

    獣医師監修の犬の靴・靴下を展開する「docdog(ドックドッグ)」。もうフレブルオーナーにはおなじみですよね。

    愛ブヒに靴を履かせたいと思っていても、試着をする機会がなく、なかなか一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。

    そんなみなさんに朗報です!docdog(ドックドッグ)さんが、日本初の“犬”のための靴・靴下専門店舗『いぬくつ体験ストア』をオープンしました。

    購入はもちろんのこと、10種類以上の靴・靴下を試着できるそうですよ!

    2018年10月03日
    16,870 View
    PR
  • ブルドッグ一家の暮らしは笑顔いっぱい!

    今回ご紹介するのは、フレブルとイングリッシュブルドッグ(Eブル)が一つ屋根の下で暮らすとあるご家庭。ブルドッグ系の犬種といえば、とってもマイペースでおとなしい性格。そんな ”マイペースなブルドッグたち” が集まると、一体どんな生活になるのでしょうか…?

    2018年10月02日
    6,210 View
  • 【里親募集】タマ子10号 [関西]|ふがれす保護犬情報

    とても臆病です。和犬気質で一人の飼い主にとても従順で忠実。他の人とはなかなか距離が縮まりません。

    慣れてしまうと膝に乗ったりお腹を出して甘えたり、デレデレの甘えん坊さんです。

    2018年10月01日
    7,079 View
  • 豪華賞品を当てよう!Butch(ブッチ)×ル・クルーゼ「#ごきげんワンごはん」キャンペーン

    みなさんは、“愛犬のため”にキッチンに立つ時間がどれくらいありますか?

    愛情いっぱいの手作りごはんに、旬の食材のトッピング。そんなひと手間が、愛ブヒが心から喜べるごはんタイムにつながるのではないでしょうか。

    「犬たちにも、エサじゃなくて、おいしいごはんを食べてほしい!」そんな思いを込めて、おいしいごはん「Butch(ブッチ)」とオシャレなキッチンウェアブランド「ル・クルーゼ」が素敵なコラボキャンペーンを開催しているそうです。

    食べることが大好きなフレブルたち、出番ですよ!

    2018年10月01日
    5,884 View
    PR
  • ボクらは愛される天才♡ムチムチボディには”LOVE”が詰まってんのさ

    「フレンチブルドッグってとにかく甘えん坊だよね〜♡」なんて会話はブヒオーナーの間では当たり前。甘えん坊過ぎて半ばオーナーのストーカー化しちゃってるコも多く、家の中ではお風呂にだってトイレにだって当然付きまとっちゃうよ!と言わんばかりに、丸いお尻をフリフリしながら大好きなパパさんやママさんの後を追跡開始!そんな一見健気なブヒを持つ我々オーナーにとっては、その溢れんばかり(どころかもう溢れちゃって周囲がベタベタ!)のラブコールについ目尻が下がっちゃうのも事実。そして実際に、ブヒオーナーの多くがとても我が子(ブヒ)を大切にし、至れり尽くせりな生活をブヒに送らせています。よくフレンチブルドッグはお金のかかる犬種だと言われますが、その内訳には「ブヒ様の贅沢費」なるものも計上されているのではないかと疑うほどに…。そこで今回は、なぜフレンチブルドッグってこんなに甘え上手なのかを検証してみました。

    2018年09月30日
    5,247 View
  • 天国に行ったきみへ~新たな家族を迎えることについて

    急な体調不良で、前触れもなくいなくなってしまった我が子。フェアリー期を精一杯生き抜いて、旅立っていった我が子。

    突然の出来事だった場合はもちろん、覚悟はしていたつもりでも、どんな別れ方をしても、残された家族は、すぐには愛ブヒの死を実感できないものです。

    そして、昨日までそこにいた姿を見ることができない、触れることもできない日々が訪れて、次第に経験したことのない悲しみに飲み込まれてしまいます。

    そんなとき、ふと新しい家族を迎え入れることを考えて、迷うこともあるでしょう。

    でも、新しい子を迎えたいという気持ちは、悲しみを忘れたいからではなく、旅立ってしまった我が子の、その死にきちんと向き合いたいからなのではないでしょうか。

    2018年09月27日
    10,979 View
  • 【最新号発売】BUHI秋号2018〜お悩みフレンチブルドッグ救済BOOK〜

    BUHI秋号は2018年9月27日発売!

    今回の特集は「お悩みフレンチブルドッグ救済BOOK」。フレブルオーナーのディープなお悩みをQ&A方式でBUHIメンターが回答。どこにもないマニアックさで、悩みだけでなく、知りたかったギモンにも答えちゃいます。

    2018年09月26日
    5,323 View
  • 完売続出!デザインと機能性にすぐれた「Bull.Tokyo」を要チェック

    暑さや寒さに弱く、お肌もデリケートなフレブルたち。洋服選びはフレブルオーナーの永遠のテーマかもしれません。

    フレンチブルドッグ専門の洋服を手がけるブランド「Bull.Tokyo(ブルドットトーキョー)」は、機能性とデザインにすぐれた洋服を展開しています。

    今回は、このシーズンに大活躍する洋服を5つご紹介します。

    2018年09月24日
    14,705 View
  • 車旅で絆を深める2頭のフレンチブルドッグ〜RV車で旅をしよう〜

    アメリカやカナダを、オーナーと一緒にRV車で旅をしている2頭のフレブルがいます。

    大きな車に揺られながら、アウトドアな暮らしを楽しむ彼らはとにかく仲良し。多頭飼いは珍しいものではありませんが、彼らほど仲良しなフレブルたちも中々いないのでは?

    今回はこのトラベルブヒーズを特集します!

    2018年09月20日
    6,848 View
  • 災害大国だからこそ。愛ブヒのために備えたいもの[8選]

    先日北海道を襲った震度7の大地震や、未だ停電している地域もあるほど深い爪痕を残した台風21号。台風に地震と、この9月に入ってからだけでも大きな災害が立て続けに起きていますが、振り返ってみれば気象庁が災害レベルと警告を発した夏の異常なまでの暑さや各地で起きるゲリラ豪雨、それに伴う水害と、私たちがフレンチブルドッグとともに暮らす日本は災害大国と言っても過言ではありません。いつ、どこで、誰がどんな災害に遭遇するか分からないからこそ、きっちり備えておく必要があるのではないでしょうか。もちろん、備えていれば100%安心というわけではないものの、備えを怠ると身に降りかかる危険や困難が増すことは確実。いざという時に愛ブヒの健康と命を守るためにも、災害が多い今こそ、改めて「我が家の備え」を見直し強化すべき時なのです。

    2018年09月20日
    9,750 View
    お知らせ
  • フレンチブルドッグ、最近の「へそ天」事情

    犬たちが仰向けで寝ることを「へそ天」といいますよね。

    一日の大半をリラックスして過ごすフレンチブルドッグたちは、へそ天率も高め。

    今回は、最近フレブルたちが披露したへそ天をご紹介しましょう。

    2018年09月19日
    6,238 View
  • 【結果発表】愛ブヒの「うちの子記念日」を教えて!フォトビーコラボキャンペーン

    愛ブヒがはじめて家族になった日をお祝いする「#うちの子記念日」。

    みなさんの「#うちの子記念日」を心より応援したい!という思いを込めて、フォトビーさんとのコラボ企画を開催しました。この場をお借りして、たくさんのご応募ありがとうございました。

    さぁ、いよいよ受賞者の発表です!厳選なる審査の結果、豪華特典をゲットしたのは…?

    (sponsored by : サッポロビール株式会社)

    2018年09月14日
    14,831 View
    PR
  • 愛ブヒを抱えて震えた台風の恐怖【大阪より緊急リポート】

    関西に大きな爪痕を残した台風21号。FBLライターの私は大阪市内で夫と相棒ブヒである「大福」と暮らしており、自宅は大阪湾にほど近いエリアにあります。今年最強と言われた今回の台風21号は大阪に大きな被害をもたらしましたが、その被害は海に近いほど大きかったようで、もちろん私の自宅周辺でも様々な被害がありました。大型で速度がはやい台風だったため実際に恐怖を感じた時間はそんなに長くはなかったものの、その渦中にいる間は何時間にも思えて、家ごと吹き飛ぶんじゃないかと言う命の危険すら感じました。そもそも大阪市内はさほど災害の影響が少ない土地。先日の地震や水害などの際も市内はほぼ通常通りの生活を送れており、恥ずかしながら台風がこんなにも怖いものだと思ったことさえなかったのです。しかし、それが大きな間違いだったことが身に沁みた今回の台風。この体験によって、大切な家族の一員であるフレンチブルドッグを非常時にいかに守るかを改めて考えるきっかけになりました。そこで、今回の台風で得た教訓やワンコにまつわる情報をリポートしたいと思います。

    2018年09月08日
    5,083 View
  • “本気”のニオイ対策!他人にとって、我が家は動物園のニオイらしい。「空気を洗うジアイーノ」

    今回お届けするのは、フレンチブルドッグのニオイに関するお話。

    フレンチブルドッグと暮らしていない人にとって、私たちが暮らす部屋や洋服のニオイはどう思われているのでしょうか…?

    (sponsored by Panasonic株式会社)

    2018年09月05日
    47,381 View
    PR
  • インドア派のフレンチブルドッグはどう過ごす?

    夏は花火やお祭りとイベントが盛りだくさんな季節ですが、暑さには弱いフレンチブルドッグ…今年の夏はどう過ごしているのでしょうか?

    今回は猛暑でも楽しく過ごしているインドア派のフレブルたちをご紹介します!

    2018年08月22日
    4,455 View
  • フレンチブルドッグにおすすめのリード&ハーネス

    力が強いフレンチブルドッグは、リードやハーネスを選ぶのにも一苦労。

    さらに、種類も多いから「どれを選べばいいか」ますます悩んでしまいますよね。

    今回は、フレンチブルドッグにオススメのリード&ハーネスをご紹介します!

    2018年08月21日
    72,467 View
  • パカっと登場!箱入りフレンチブルドッグの肖像

    犬は外敵から身を守り、巣穴で休む習性があることから狭いところが好きだと言われています。特に箱に入りたがる愛ブヒは多いですよね。

    今回はそんな箱にすっぽりと入ったり、夢中になったりしている「箱入りブヒ」たちをご紹介します!

    2018年08月20日
    3,906 View
  • 始めてみよう、手作り犬ごはん!愛ブヒの笑顔が見たいから

    普段は市販のドックフードだけど、いつも同じものをあげていると、飽きてしまうのか「ぷいっ!」と横を向いて食べるのをストライキしてしまう……。よく聞くフレブルあるあるですよね。

    確かにペットホテルに預けたり、旅行やお留守番のことを考えると、ペットフードは食べられるようにしておいたほうがいいのですが、「なにこれ!? ウマウマだね~♪」なんて言っているかのような、きらきらした笑顔にも出会いたいもの。フレブルは食いしん坊ですから、日々の食事はなによりのご褒美なのです。

    また、食物アレルギーのあるフレブルの場合、市販のフードでその子にあったものを見つけるのが難しいこともあり、悩んでいる飼い主さんがいることも事実。

    そこで、フレブルオーナーにとって憧れの「手作り犬ごはん」を実践しているインスタグラムをご紹介します。

    まずは見よう見マネから、手軽にチャレンジしてみましょう。

    2018年08月16日
    31,654 View
  • フレンチブルドッグの多頭飼い生活!

    甘えんぼうでチャーミングなフレンチブルドッグと毎日を過ごしていると「もう一頭飼いたい!」なんて思う方も多いのではでしょうか?

    多頭飼いはもちろん大変なこともありますが、そのぶん楽しさも増えるはず。

    今回はそんな多頭生活を楽しんでいるブヒファミリーをご紹介します!

    2018年08月16日
    5,672 View
  • 世界一旅する犬!フレンチブルドッグ「Nova」

    本日ご紹介するのは、あらゆる絶景を旅しているアメリカ在住のフレンチブルドッグ「Nova」。

    おそらく、世界で一番旅をしているフレンチブルドッグではないか…と思うほど、かなりの上級トラベラー。

    「そんなところにも?!」な場所さえ訪れてしまうNovaの旅行記を是非ご覧ください!

    2018年08月08日
    2,782 View