「フレンチブル」について
フレンチブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブル」に関する記事一覧
- 
										
											先生の顔も見れてないよ…病院で震えMAXのフレブルに応援の声が止まらない【動画】今回は、感情が出ちゃったフレブルたちの動画をご紹介。病院で震えが止まらないフレブル。もはや不安すぎて先生の顔すら見えていないという。応援の声が止まらないよ! 2023年09月10日1,209 View
- 
										
											食後に無言の圧でおかわりをねだるフレブル。空の皿を見つめ続け、拗ねる。【動画】今回は、食べもの待つフレブルたちの姿をご紹介。と言っても、もうごはんは食べ終えたばかりみたい。それでも「おかわり欲しいな…」とお皿の前でねだるという。哀愁もすごいのでした。 2023年09月09日1,691 View
- 
										
											イベント情報【臨場感とリアルを体感せよ!】フレブルLIVE参加者のYouTubeを、一挙大公開!今年の『French Bulldog LIVE 2023(フレブルLIVE)』は、10月28日(土)・29(日)の2days! 今回は、昨年の「フレブルLIVE2022」に参加してくださった方々のYouTubeをご紹介! 臨場感あり、フレブル目線あり。とにかくたくさんのフレンチブルドッグが登場するので、見ているだけで幸せな気分になれます♡ 動画を見たら、ますます「フレブルLIVE」に参加したくなっちゃうかも! 2023年09月09日3,484 View
- 
										
											(ベシッ)タッチ!と言うと隣のきょうだいをパンチするフレブル。そっちじゃないぞ【動画】今回ご紹介するのは、フレブルがオーナーさんとのタッチをがんばる健気なシーン。…のはずが、なぜか隣のきょうだいをベシッ! 一体ふたりの間に何が起こったの…? 2023年09月08日1,359 View
- 
										
											ザ・フード「THE fu-do(ザ・フード)」ついに完成!先行お試し50名様、大募集!フレンチブルドッグのためだけに作られた総合栄養食「THE fu-do(ザ・フード)」が、ついに完成しました! 今回は、渾身の自信作「THE fu-do(ザ・フード)」の特徴をじっくりご紹介させてください。 いち早く「THE fu-do(ザ・フード)」をトライできる『先行お試し50名』のフレンチブルドッグを大募集します! 愛ブヒの健康と本気で向き合いたい方、どうか最後までご覧いただけると嬉しいです! 2023年09月08日12,776 View
- 
										
											ドッキドキ…♡生まれたてのフレブルに触れる感動と興奮をラバーと共有したい【動画】今回ご紹介するのは、フレブルパピーの癒し動画。生まれて間もないフレブルパピーの威力は半端じゃない。どうぞ心してご覧ください! 2023年09月07日1,181 View
- 
										
											PR【歯周病の発症で心臓病リスクが15倍に】レジェンドブヒを目指すなら「KINS WITH」!今だけ500円でお試し可能!犬たちが歯周病を発症すると、心臓病リスクが「15倍」になるという研究データをご存知でしょうか。ウィークポイントが多いフレンチブルドッグだからこそ、オーラルケアは二の次三の次になりがち。 今回は、いかに歯周病が恐ろしい病気かをお伝えするとともに、フレンチブルドッグにおすすめしたいデンタルケアをご紹介! 菌を研究するプロ集団と動物病院が共同開発した「KINS WITH」が、今アツイです。 毎日歯みがきをがんばる「#はみがきブヒ」のみんなにも、注目ですよ。 (PR 株式会社KINS) 2023年09月06日3,655 View
- 
										
											パパが赤ちゃんを可愛がってる…!嫉妬したフレブルの策がかわいすぎた【動画】今回ご紹介するのは、自分の気持ちをアピるフレブルたち。そう、フレブルは感情豊かな犬種。まるで人の子どものようにあの手この手で伝えてくるのです。赤ちゃんに嫉妬したフレブルは…まさかの邪魔に入りました…! 2023年09月04日1,800 View
- 
										
											フレブルと暮らすあなたへ。これは必ず守ってほしい。相棒であり我が子でもあるフレブルとの暮らし。この暮らしに大きく関わってくるのが住環境です。もっと広く言えば、ご近所との関係。お住まいのエリアによってはペットフレンドリーな地域もあればそうでもない場所もあるかと思いますが、人と暮らすペットである以上フレブルだって立派に居住地域の一員。だからこそ、ご近所さんに愛される犬であるかどうかって、意外に重要なポイントなのです。 2023年09月04日5,586 View
- 
										
											「最初から最後まで笑う」お掃除ロボの上で家中を動き回るVIPなフレブルさん【動画】9月になり夏の終わりもすぐそこ。というわけで今回は、夏の最後に見ておきたいサーファーブヒをご紹介。いつもとは違うクールな姿にご注目を。最後はボードではなく、おまけな姿も見せちゃいます! 2023年09月03日2,407 View
- 
										
											ぼくらフレブルが幸せを感じるのは、こういう時間なのだ。取材でさまざまなフレブルオーナーファミリーのお話を伺っていると、当たり前だけれど、どのおうちもみんな違っていて、その家ごとの愛し方とフレブルライフがあることに気づきます。これが正しいフレブルライフ、だなんて正解はなく、みんな違ってみんな良い。それはそこの家のブヒの表情を見ればひと目でわかること。だってね、みんな幸せこの上ないって顔をしているんだもの。 2023年09月03日3,022 View
- 
										
											何この状況!11頭のフレブルパピーに襲撃されたパパさんが超うらやま事案【動画】今回ご紹介するのは、フレブルパピーに襲撃されたオーナーさん。その数はなんと11頭。埋もれるオーナーさんの顔を見たら…超幸せそうでした♡ 2023年09月02日1,240 View
- 
										
											「おかえり」いやその皿。お出迎えシーンのフレブルがいちいち笑いをとってくる【動画】今回ご紹介するのは、フレブルならではのシュールな仕草。オーナーさんが家に帰ってくると、お皿を持ったフレブルが登場。というか顔が全然見えてないのだけど…。 2023年09月01日1,622 View
- 
										
											ああ尊い…生後6日目のフレブルパピー。懸命なミルクタイムに母性が止まらない【動画】今回ご紹介するのは、まだ産まれて間もないフレブルパピーの動画。驚くほどに小さな体でミルクを飲んでいるのですが、その姿の尊さよ。母性が沸騰しちゃう! 2023年08月31日908 View
- 
										
											PR【日本中に家が持てる】別荘でもホテルでもない、フレブルが笑顔になる新たな暮らし「NOT A HOTEL」とは?気軽に別荘暮らしを堪能できる注目のサービス「NOT A HOTEL」。著名な建築家やデザイナーが設計し、日本各地に構える全施設を相互利用できるのが魅力。さらに掃除やメンテナンスも不要で、使わないときは自動で「ホテル貸出し」となり固定収入を得ることができます。 行きたい時に、行きたい場所へ。 あなたとフレンチブルドッグの、誰にも縛られない暮らしが、そこにあります。 (PR NOT A HOTEL株式会社) 2023年08月31日10,163 View
- 
										
											雨の日は散歩が嫌で超ガックシ。苦手なカッパにも悲壮感たっぷりのフレブルさん【動画】今回は、カッパを着るフレブルたちの動画をご紹介。とっても似合ってて可愛い! だけど納得がいっていない子も。されるがままにカッパを着たものの不満が隠せていないようでした…。 2023年08月30日2,190 View
- 
										
											【フレブルどこだ】猫たちが好きすぎる故にベッドに乱入中です【動画】今回ご紹介するのは、猫と仲良しなフレブルたち。同じベッドにギュウギュウにインする姿には思わず笑ってしまいます。自分を猫だと思っているのかも…!? 2023年08月29日2,524 View
- 
										
											「こうやで」子犬に待てを教えるフレブル。一丁前なドヤ顔にニヤニヤが止まらない【動画】今回ご紹介するのは、パピーたちのお世話をするフレブルたち。なんと一丁前に「お手」を教えてあげているのです。お姉ちゃんなドヤ顔も可愛すぎるよ! 2023年08月28日2,121 View
- 
										
											夏バテしてない?暑さにお疲れなフレブルのケア方法。[特集:ミドルシニアLIFE]先日発表された天気予報では今年も厳しすぎる残暑が確定しているとのこと。本来であればお盆が終わり、二十四節気の処暑を過ぎた今時分は厳しい暑さの峠も越え、朝夕には秋の訪れを感じさせる涼しい風が吹く頃なんですが、どのへんが? と声に出して問いそうになりますね。それでなくとも暑さに弱いフレブル、さらにミドルシニア世代のブヒにとっては、残暑が厳しいほど体力低下も顕著になるもの。また、私たちオーナーも8月を過ぎると夏が終わったと思い込み、つい暑さに対する防御が疎かになりがちです。しかし来る秋冬を元気に迎えるためには、夏の終わりから秋へと移行する今の時期の過ごし方が肝となるのですぞ。 2023年08月28日1,204 View
- 
										
											「一緒に寝よ」赤ちゃんが大好きなフレブル。自ら添い寝する姿に心が癒された【動画】今回は、フレブルが大好きな赤ちゃんをご紹介。赤ちゃんが寝ているそばで添い寝をしたフレブル。まるで見守るような姿に心が超ホッコリ! 2023年08月27日1,547 View
 
				
 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 

 
 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													





