フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

フレンチブルドッグ

最新記事

  • フレブルと暮らすために知っておきたい、法律の話

    ついに念願だったフレンチブルドッグとの生活をはじめる方へ。鼻ペチャの愛らしいフレブルの魅力に夢中になり、これからの楽しい生活にきっとワクワクしていることでしょう。

    愛ブヒとの新しい生活は、毎日が愛おしいものになることは間違いありません。でも、犬と一緒に暮らすには、守らなければならない法律があることを知っておきたいものです。可愛い我が子を守るためにも、抑えておきたいポイントを紹介します。

    5,169 View
  • フレブルたちの「おいしい食卓」を覗いてみよう!

    食事の時間がますます楽しい!そんな「食欲の秋」真っ盛り。おいしいごはんが好きなのはフレンチブルドッグも一緒です。ドッグフードも栄養バランスが考えられていてもちろんよいのですが、やっぱり「手作りごはん」が上手なオーナーにも憧れちゃいます。

    今回はそんなブヒたちのうらやましい食事をのぞいてみました。どんな手づくりごはんを作ってもらっているのでしょうか?

    5,621 View
  • 【イベントレポート】300頭が集結!「あつまれ!フレンチブルドッグ @枚方T-SITE」

    スッコーンと抜けるような青空に恵まれた11月11日の日曜日、淀川河川敷にて雑誌「BUHI」×「French Bulldog Life」×「枚方T-SITE」の撮影会イベント、その名も「あつまれ!フレンチブルドッグ」が開催されました。当日はなんと、整理券は撮影ができる時間ギリギリであろう254枚を配布し、多頭飼いのオーナーさんも多数いらっしゃったので総勢300頭を超えるフレンチブルドッグ、時々パグやイングリッシュブルドッグの皆様がご来場くださいました。集合場所の淀川河川敷、この木なんの木♩的な一本の大きな木を目印に集まっていただいたのですが、その風景は圧巻のひと言。では、早速現地からその様子をお伝えします!

    8,844 View
    取材
  • 肉球の乾燥シーズン到来!犬の靴をオシャレに履きこなすフレブルたち♡

    寒い日がつづき、着々と冬支度をはじめているフレンチブルドッグも多いのではないでしょうか。

    冬に欠かせないアイテムといえば「犬の靴・靴下」。ひび割れや融雪剤から肉球を守ってくれる優しいアイテムです。

    フレブルたちの間で犬の靴がメジャーになりはじめ、最近はオシャレに履きこなす子が増えている模様!

    今回は、“楽しくオシャレに”靴や靴下を履きこなすフレブルたちから、コーディネートのコツを学んでみましょう。

    7,708 View
  • フレブルたちの主張!「ぼくら、けっこう小洒落てるんで。」

    「今までよくも、我々のことをブサカワだの子ブタだの言ってくれましたね。今日はこちらから反撃させていただきます」こんなメッセージが世界中のフレブルたちから届いた…わけではありませんが、普段はそのファニー具合がウリのフレブルも、実は結構シャレた場面に映える「オシャ犬」なんですよね。

    今回は、彼らの名誉復活(?)のためにも「フレブル、さすが!」と思わせられるおしゃれポストをたっぷりお届け!彼らがきっと言いたいであろう「一言主張」とともにご覧あれ!

    3,501 View
  • 愛ブヒとの相性次第?本当にいい獣医さんの見つけ方

    狂犬病予防の注射やワクチンの接種のときに訪れるご近所の動物病院や、特殊な病気にかかったときに駆け込む専門医など、世の中にはさまざまな動物病院があります。

    あまり病気をしない元気な子の場合は、ご近所のかかりつけ病院があれば問題なかったりしますが、不調を訴えたときの病院の対応次第で、不信感を覚えてしまうこともあるのではないでしょうか。

    大切な愛ブヒを守ってあげられるのは、まぎれもなく飼い主だけ。私たちがきちんと獣医を見極めて、選んであげる必要があるのです。これって責任重大ですよね。

    でも実際に「どんな動物病院がいいの?」という答えに正解はなく、飼い主さんはみんな悩んでいるはす。

    私は7歳になる愛ブヒを飼っていますが、今までの7年間で感じたり、またフレブル友だちに教えてもらったことから、どう獣医さんを選んでいるかをご紹介します。

    あくまで独断なので、人によっては「私とは考え方が違う」と思われるかもしれません。そうしたことも含めて、みなさんと一緒に考えていくことが、きっと本当にいい獣医さんを見つける方法へとつながっていくのではないか、と思っています。

    3,219 View
  • 雪国で暮すフレブル、クーマの日常!雪の中でもグングン進む

    雪国で暮すのは、人間も犬もなかなかに大変なことです。だけど、「こんなに楽しんでいます!」ということがわかる動画があります。雪かきも、雪山登山も!フレンチブルドック・クーマくんの日常で、ちょっと寒くなりつつも楽しくなってください!

    2,834 View
  • グーンと背伸びするフレブルの後ろ姿が可愛い〜ビバ2足立ち〜

    ころんと丸くて可愛い背中は、フレブルの人気ポイントのひとつ。そんなまぁるい背中をぐーんと伸ばして何かを見ているフレブルの後ろ姿画像を集めてみました。好奇心旺盛なフレブルたちが耳をぴん!と立てて後ろ足で立って、興味津々の様子で何かをじっと見ている後ろ姿には、謎の癒し効果を感じます。癒し不足の方、必見ですよ。

    3,565 View
  • シニア犬が集合!フレブル「#お達者くら部」のみなさん

    「#お達者くら部」のハッシュタグはご存知ですか?オーナーと長い年月を過ごしたシニアブヒは、若い犬にはない魅力がたくさんあります。

    今回は、シニアでも元気に過ごす「#お達者くら部」のみなさんをご紹介しましょう。

    4,054 View
  • フレンチブルドッグの「マジか…」な瞬間。

    フレブルが可愛すぎて、日々悶絶しながら過ごしているオーナーのみなさま。改めまして、フレブルがやらかしている「マジか。」なシーンを集めてしまいました。

    わかります、これ以上彼らのことをカワイイって思うのがもはや辛いって気持ちは十分にわかります。ですが…見ずにはいられませんよね?ということで、早速ご紹介しちゃいますよ!

    6,824 View
  • 食欲ありすぎて…食べものになったフレブルたち

    食べることが大好きなフレンチブルドッグ。ついに自分も「食べもの」になっちゃった?そう思わずにはいられないおいしそうなフレブルたちをピックアップしました!ぜひご賞味…いや、ご覧ください!

     

    3,368 View
  • 秋だって要注意!フレブルとのドライブの注意点〜熱中症対策を万全に〜

    GWから残暑まで、フレンチブルドッグにとっては熱中症の危険性がいっぱいの季節です。飼い主さんも細心の注意を払って、お出かけやお散歩をさせていたことでしょう。そんな季節を乗り越えて、ようやく涼しくなり、愛ブヒとのお出かけが楽しいシーズンがやってきました!

    愛ブヒと一緒に車で遠出をする計画を立てている人も多いのではないでしょうか? ただし、涼しくなってきたとはいえど、ワンコとのドライブは思わぬトラブルもつきものです。そこで、犬とのドライブ初心者の方へ、愛犬が快適に過ごせるよう、抑えておきたいポイントをご紹介します。

    4,546 View
  • “フレブル顔”のスリッパ履いてみたら…こうなった。

    ポメラニアンのおねえちゃん「ナナ」と暮らす、フレブルの吾郎くん。オーナーさんが見慣れないスリッパを履いているのが気になって…。ん?これはフレブルの顔!?吾郎くんの「やらかし」はすごいのです。おうちは大変なことになりますが、見ているとどうしても笑ってしまうこの暴れ具合、ぜひご覧になってくださいね。

    5,779 View
  • フレブルのリラックスタイムを覗いてみた!

    毎日お散歩にご飯に?忙しい毎日を送っているフレンチブルドッグたちが、いつもご機嫌な理由を考えてみました。彼らを見ていたら、みんな適度にリラックスする時間を大切にしていました…!上手にストレスを発散することが秘訣なのかもしれません。

    今回はそんな息抜き上手なフレブルたちのリラックスタイムを覗いてみます!

    6,169 View
  • 3マイルの冒険! いつもより、君と遠くまで。

    抜けるような青空に少し冷たい風、踏みしめるとサクサク小気味良い音を立てる落ち葉…。秋が深まるこれからのシーズンは、一年で一番フレンチブルドッグとのお出掛けを楽しめる時期。でも、例えば運転免許を持っていなかったり、運転が苦手というオーナーさんもきっといるはず。でもね、大丈夫。何も車に乗って遠出するだけがお出掛けじゃあないんです!だって歩いて行ける範囲内にだって、まだまだ知らない景色や世界が広がっているから。だから今度の週末は、普段着で、いつもの装備で、ふらっと長めのお散歩に出掛けてみませんか?

    3,630 View

おすすめ記事