
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
ウザ目にテンションあげてこ!ファンキーでイケイケなフレンチブルドッグ、大集合
コスプレイヤーと言ってもいいほど、いろいろな服装やファッション小物が似合うフレンチブルドッグ。
今回は、ファンキーでイケイケでヘイ・ベイベーなフレブルたちに集まってもらいました。(ちょっと言い回し、古いかしら…)というわけで、いってみようベイベー!
2,791 View -
フレブルならでは!ユニークなソファーの使い方
喜怒哀楽を顔で表現したり、自分のおならに驚いたり…犬たちが一般的にはしない行動でわたしたちを楽しませてくれるフレンチブルドッグ。
今回は、そんなフレブルならではの、ユニークなソファーの使い方に注目してみました!
4,800 View -
【新連載】フレンチブルドッグ「ちゃも」、はじめてのドッグカフェ
フレンチブルドッグの「ちゃも」と暮らす、FBLライター石川景規の新連載がスタート。
500日間の世界一周新婚旅行を経て、2017年4月よりフレンチブルドッグのちゃもを迎えた石川家。 旅慣れた石川家が、ちゃもといっしょに様々な“はじめて”をつづっていくホットな企画です。
第一回は、「ちゃも」とはじめてのドッグカフェへ。はじめての連続に、無事楽しむことはできたのでしょうか…?
7,294 View -
フレンチブルドッグのパピー奮闘記〜最初はみんな大変だった〜
どんな種類のワンコでもパピー期はとびきりかわいいものだけど、まん丸でコロコロしているフレンチブルドッグのパピー期はとびきりラブリー!クリッとした瞳で見つめられてハートを射抜かれ、「絶対にこの子をファミリーに迎えたい」とフレブルオーナーになった人も多いのではないでしょうか?
とはいえ、好奇心旺盛でやんちゃなフレブルパピーのお世話をするのは想像以上に大変!と少しお疲れの新米オーナーもいるのでは?
そこで今回は、大変な子育て期を楽しく乗り切るコツをお届けします。
16,911 View -
田中美保の、毎日モフ♪[vol.7]
北海道で暮らすモデルの田中美保さんと、愛ブヒ「モフ」との素敵なフレブルライフをお届けするコーナー。 普段は見られない田中美保さんのoffと、フレンチブルドッグ「モフ」のマイペースな姿も必見!
今回はvol.7!
4,757 View -
過去最高の凸凹コンビ!フレンチブルドッグの兄妹、タグボード&レインドロップ
世界中で大人気のフレブルインスタグラマーたち。今回は、マンハッタンに住むフレンチブルドッグ兄妹のご紹介です。見た目も性格も違う、ちょっと笑ってしまうふたりの関係にご注目!
7,358 View -
愛ブヒがBUHIの表紙に!「フォトビー」コラボキャンペーン
過去最高にビッグな投稿キャンペーンがスタート!今回は、お気に入りの写真を使った手作りラベルビールを作れることで人気の、サッポロビールが提供するサービス「フォトビー」とのコラボ企画。最優秀賞1名様には、なんとフレンチブルドッグ専門誌『BUHI』の表紙モデル権が…!
あなたの愛ブヒがBUHIの表紙になれるチャンス!今すぐ詳細をチェック!(sponsored by : サッポロビール株式会社)
28,283 View -
毎日がダブルおしり祭!コーギーと暮らすフレンチブルドッグ「Skott」
毎月4日、恒例の「#おしり祭」ではフレブルのライバルとも言われるコーギー。そんなコーギーと暮らすフレンチブルドッグを発見!毎日ダブルでおしり祭りが見られるなんて…うらやましい限りです!
4,731 View -
【取材】ゆとり炉の「旅するブヒ展@ダリアシアン(鎌倉)」〜朝6時から行列〜
French Bulldog Lifeリリース当初から取り上げさせていただいている「ゆとり炉」さん。2017年11月、ついに東京でイベントを開催するとの情報を入手!
イベント開催を記念して、3月に行われた「旅するブヒ展@ダリアシアン(鎌倉)」の模様を大公開です!8,141 View -
技あり!フレンチブルドッグの“インスタ映え”写真テクニック
Instagramにのせて見栄えのいい場所や小物のことを“インスタ映え”といいますが、キュートでおもしろい&なんでもお洋服を着こなす我らがフレンチブルドッグこそ、インスタ映えナンバーワンなのでは?
というわけで、インスタ映えの帝王フレブルをもっとインスタ映えする撮り方で撮っちゃおう!海外から5つの素敵アイデアをご紹介します。
7,106 View -
会話をしているフレブルを激写〜きっと、こんな会話をしていた〜
フレンチブルドッグを多頭飼いしていると、私たちが知らないところで「こんな会話してるんだろうなぁ」と思う瞬間、ありませんか?
今回は、「きっとこんな会話をしていたに違いない!」と思う写真を、ふたりのトークとともにお届けします。
5,129 View -
血が繋がってる!?フレンチブルドッグと人間の赤ちゃんは、行動がそっくり!
優しくて穏やかな性格の子が多い我らがフレンチブルドッグ。赤ちゃんと一緒に暮らすフレブルも多いですよね。SNSには、赤ちゃんとフレブルが写る素敵な写真がいっぱいです。
今回、わたしたちは「赤ちゃんとフレブル、動きがシンクロする率が高い!」ということに気づいてしまいました。仲が良いからこその“シンクロツーショット”をたっぷりご覧ください。
4,260 View -
アメリカにもいた!Tofu(とうふ)という名のフレンチブルドッグ
日本でフレンチブルドッグの「とうふくん」と言えば、『おとうふハウス』で有名なあのとうふくんですよね。でも、そこはさすが海外でも有名な日本食材「とうふ」。 海を越えたあの国にもTofu(とうふ)という名前のフレンチブルドッグがいるんです。
6,580 View -
フレンチブルドッグは、おじいちゃん・おばあちゃんが大好き! 〜毎日が敬老の日〜
おじいちゃんおばあちゃんといえば、子供の時に遊びに行くとおもちゃを買ってもらえたり、普段は「ダメ!」と言われていることをさせてもらえたり、会えるのが楽しみだったという方も多いのではないでしょうか?
それは、我らがフレンチブルドッグたちも同じようです。今回はおばあちゃんっ子・おじいちゃんっ子なフレブルたちの特集です。
6,774 View -
【BUHI最新号発売】BUHI秋号2017〜じゃあ、もう獣医さんにぜんぶきいちゃおう〜
BUHI秋号(2017)は9月27日発売!
日々の予防策から具体的な治療方法まで、フレンチブルドッグの気になる病気のことを完全網羅!
5,720 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE