
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【書籍紹介】『ブヒマニアックス vol.3 薬いらずのフレンチブルドッグ暮らし』2017/4/26発売!
お待たせしました!
大好評の『BUHI MANIACS第3弾』が4月26日(2017年)に発売されます。
6,106 View -
【取材・看板犬】海外のお客さんからも大人気、ゲストハウスの看板犬〜ブリンドルのこ豆〜
『東京ヒュッテ』は、ゲストハウスとコワーキングスペースを兼ねた「イマドキ」のお店。ここで看板犬をつとめるのがブリンドルのこ豆、3歳。こ豆が出勤しているおかげで、フレブル連れの常連さんも多く、取材日もたくさんのフレブルが来店していました!
11,222 View -
じーっ……飼い主にアツイ視線をおくるフレンチブルドッグ〜『フレブルは見た!』〜
フレンチブルドッグオーナーのみなさん、誰もいないはずなのにどこかから視線を感じること、ありませんか?
今回は、「家政婦は見た」ならぬ「フレブルは見た」……熱い視線をおくるフレンチブルドッグの特集です。さぁ、今日もあなたの後ろでブヒブヒと声が…!
7,285 View -
「竜兵会」に入るフレンチブルドッグがじわじわ増えてる〜新ブーム到来〜
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが会長をつとめる「竜兵会」。
噂によると、こちらに入会するフレンチブルドッグがじわじわ増えているとか。それはいったいどういうことなのでしょうか…?
7,810 View -
メキシカンなフレブル大集合!5月5日のnewイベントが、日本でじわじわきてる
フレブルを通して世界の文化を知ろう!
突然ですが、みなさん5月5日は何の日かご存知ですか?もちろん、日本のわたしたちにとって真っ先に思い浮かぶのは「こどもの日」ですが、海外ではまた違った祝日をお祝いする日なんだとか。
日本でもお祭りが開催されているというその祝日、今回も愛しのフレンチブルドッグを通してちょっと見てみましょう。
3,820 View -
フレンチブルドッグがテーマのカフェ2選〜内装からカフェラテまで、フレブルづくし〜
世界中で大人気のフレンチブルドッグ。海外には、フレブルがテーマになったカフェがあるそうです。店内の装飾はもちろん、フレブルラテアートもあるんだとか。
今回は、オーストラリアとモーリシャス共和国で見つけた「フレブルカフェ」をご紹介です!見ているだけで幸せな気分になりますよ。
12,943 View -
【取材】初めてのブヒ連れキャンプ 〜Funmee!!コラボ企画〜
春はフレンチブルドッグが最も過ごしやすい季節。ペットと泊まれる宿もいいけれど、愛ブヒとの距離がいっそう縮まる「ブヒ連れキャンプ」はもっとオススメ。
今回は、アウトドアに詳しい、本気で遊ぶ大人のウェブマガジン「Funmee!!」とのコラボ企画!テントはどれを選べばいい?持ち物は?楽しみ方は?などなど、みなさんの疑問を徹底解消いたします。ブヒ連れキャンプ未経験という「じろべえファミリー」の体験記とともにお届けです。
12,086 View -
【募集停止】ぺきみ9号 [関東]|ふがれす保護犬情報
温厚な甘えん坊さん。
初めての事にはとても慎重ですが、慣れた環境では活発になります。尻尾も上がります。
殆ど吠えませんが、掃除機の音だけには反応しています。10,534 View -
フレブル×子供は黄金コンビである。
我々フレブルラバーからしたら、この世で一番かわいいコンビかもしれない…と思ってしまうのが、フレブル×子供のコンビ。
犬は人間でいうと2、3歳くらいの知能を持つと言われており、実際の行動もまるで子供のようで、子供もフレブルもいるご家庭はさぞかし賑やかな毎日を過ごされていると思います。
今回は、そんな黄金コンビが繰り広げる様々なほっこりシーンを特集します!
11,348 View -
フレブル流の暑さ対策がカワイすぎ!冷たい床にお腹をつけてデロ〜ン
寒〜い冬には床暖房やホットカーペットと同化していたフレンチブルドッグたちも、今度はひんやり冷たい床にべったりする季節。
今回は、一足お先に「床と仲良し」するフレブルの画像を集めてみました。 お散歩帰りのクールダウンに最適なアイテムのご紹介もありますよ。
みなさん、そろそろ本格的に熱中症対策しましょうね!
11,213 View -
新たな発見!フレンチブルドッグは、耳を隠すとオットセイにそっくりだった
鼻がぺちゃんこでカエルみたいな犬だから「frog dog」、耳がコウモリみたいに大きいから「bat ears」、コウモリの耳に豚さんみたいなボディだから「bat pig」など、欧米ではいろんなあだ名でいじられまくりのフレンチブルドッグ。
今回French Bulldog Lifeでは、フレブルたちが「似てる!」と言われる新たな動物を発見しました。みなさん、どう思いますか…?
5,427 View -
フレブルのおしり、斜め45度の世界!もっとも美しい尻角度
人間の顔は、「斜め45度」がもっとも美しいといいますが、これはフレンチブルドッグのおしりにも同じことが言えると思うのです。もちろんフレブルのおしりは、どこから見てもとびきりカワイイ。でも、45度のおしりには、少し違った美しさがあると思うのは、気のせいでしょうか…。
9,252 View -
フレンチブルドッグ大・暴・走!【動画5選】
フレンチブルドッグは、一生懸命であるほどカワイイと思いませんか?
目を丸くしてタフタフを揺らしながら走る姿は、なんとも言えない愛らしさがあります。
今回ご紹介するのは、猛ダッシュをするフレンチブルドッグたち。
大暴走する必死な彼らの姿をお楽しみください。
7,051 View -
ふむふむそれで?テレビを楽しむフレンチブルドッグ
フレンチブルドッグと暮らすみなさん、家族でテレビを観ているとき、愛ブヒはどうしていますか?
わんわん吠えたり、真剣に見つめたり、興味がなかったり…今回は、思い思いのスタイルでテレビ鑑賞を楽しむフレブルたちが大集合です!
5,621 View -
火曜日のハッシュタグ「#歯がでる火曜日」にフレブルがたくさん〜#TeethOutTuesday〜
気を抜くと口元がちょっぴりだらしなくなる…そんなところも愛おしい我らがフレンチブルドッグ。
今回は、そんなブヒたちにぴったりなハッシュタグを見つけてきました。その名も「歯が出る火曜日」!
5,423 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE