【特集】イベント情報ーみんなあつまれ!フレブル仲間
French Bulldog Life・BUHIの取材イベント情報です!
フレブル仲間、あつまれ〜!
「イベント」に関する記事一覧
-
【ついに海外進出!】ゆとり炉の「旅するブヒ展」 台湾で開催決定!2019年12月13日(金)・14日(土)
多くのフレブルオーナーを魅了する、ゆとり炉さんの作品。リアルでありながら程よくデフォルメされた作品は、時にフレブルより“フレブルらしく”感じることも。
展示会を開けば朝の5時から行列ができるほど人気のゆとり炉さんが、ついに台湾で展示会を開催することが決定!
2019年09月19日6,036 View -
【留守番にまつわるFAQつき】永遠のテーマ!「留守番はフリー or ケージ」問題。正解はどっち?
愛ブヒを幸せにできるのも、不幸にしてしまうのも、全部は飼い主の行動しだい。そこで、愛ブヒを本当の意味で幸せにできるオーナーになるべく、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんに、“愛ブヒを幸せにできるリーダーになる方法”を学ぶ、この特集。
今回のテーマは、ブヒオーナーにとって永遠のテーマともいえるお留守番のスタイル問題。「フリー or ケージ」どちらが正解なのかを教えていただきました。
2019年09月02日10,781 View -
【気をつけて!】夜ん歩派のフレブルオーナー必見! 夏の夜散歩はここに注意。
連日続く猛暑に酷暑。昼間の体感温度は40度近くにもなる日も多く、とてもじゃないけれど、太陽が昇っている時間帯のお散歩は命の危険に関わるレベル。そこでフレンチブルドッグオーナーが夏の間の習慣にしているのが、とっぷりと日が暮れてからお散歩に出る夜ん歩ではないでしょうか。愛ブヒのお散歩は朝と夜の2回という人が多数派だけれど、特に気をつけたいのが夜の時間帯。夏でなくとも夜道は朝と比べて危険が増えるけれど、特に夏の夜のお散歩で気をつけたい注意点をまとめてみました。
2019年08月20日6,234 View -
【海外取材】イギリス在住、スケートボードを乗りこなす超有名なフレブルを直撃!
自宅で一緒に寝そべっているフレブルを見ていると、まさかスケートボードを乗りこなすフレブルがいるなんて信じられないのではないでしょうか。Ericは、犬とは思えぬスケーボーダーとして一躍有名になったイギリス在住のフレブルです。その様子を撮影した動画はYoutube上で瞬く間に世界中に広がり、Ericのインスタグラムのフォロワーは6.8万人もいるという、世界的にもとても有名なフレブルです。なお、スケートボードは、2020年の東京オリンピックで新たに採用されたスポーツしても注目されています。今回は、スケートボード・スターのEricにイギリスまで会いに行ってきました!
2019年08月17日23,334 View -
【執着行動…どうしたらいいの?】無理やり取り上げるのは絶対NG!「口に物を入れて離さない愛ブヒ」その心理と対策は
愛ブヒを幸せにできるのも、不幸にしてしまうのも、全部は飼い主の行動しだい。そこで、愛ブヒを本当の意味で幸せにできるオーナーになれる心構えやトレーニング方法を、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんに学ぶ、この特集。
今回のテーマは、オモチャを口に入れたまま離さない子、オモチャへの執着が強い子に起こりがちなトラブルを防ぐための心構えを教えていただきました。
2019年08月16日58,551 View -
【永久保存版マニュアル!】招かれざるブヒにならないために〜よそのお家に訪問&お客を招くときのルール〜
愛ブヒを幸せにできるのも、不幸にしてしまうのも、全部は飼い主の行動しだい。そこで、愛ブヒを本当の意味で幸せにできるオーナーになるべく、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんに、“愛ブヒを幸せにできるリーダーになる方法”を学ぶ、この特集。
今回のテーマは、ワン友宅におじゃましたり、自宅にお客様を迎えたときに起こりがちなトラブルを防ぐための心構えを教えていただきました。
2019年07月23日6,233 View -
【愛犬が「加害者」にならないために】他の犬や人に攻撃をする愛ブヒとの暮らし方【外でのご挨拶編】
愛ブヒを幸せにできるのも、不幸にしてしまうのも、全部は飼い主の行動しだい。
この特集では、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんが、“愛ブヒを幸せにできるリーダーになる方法”をレクチャーします。
今回のテーマは“ほかの犬に攻撃をしてしまう”ブヒたちを、リーダーとしてどうコントロールしてやるべきか。長年犬を飼っている人もきっとびっくりの最新情報も飛び出します!
2019年07月05日6,777 View -
【フレデリ40%OFF】最後だから、たくさんのブヒに笑顔を届けたい!【終売のお知らせ】
フレンチブルドッグ専用のハンバーグ「FRENCH BULLDOG DELI(フレデリ)」。
フレブルたちの喜ぶ顔が見たい一心で作り上げましたが、このたび原料の安定的な調達が難しくなったことにより、販売を中止することになりました。
せっかくだから、最後はたっくさんの笑顔を届けたい! そんな思いを込めて、40%OFFセールを開催します!
2019年07月04日7,335 View -
【動画】「パパ帰ってくるで」この言葉を耳にしたフレブルがその瞬間を迎えるまで
特別、オーナーへの愛情が強いフレブルたち。寝ている時以外の時間は、多かれ少なかれ頭の中にそのワードは存在していることでしょう。そんなフレブルが日々の生活の中で一番楽しみにしている瞬間。それはなんと言ってもやはり「オーナーの帰宅」でしょう。今回は、そんなパワーワードを聞いてしまったフレブルが、実際にお迎えするまでの様子をご紹介します。その様子にはきっと、「本当に健気な生き物…」だと改めて感じさせられてしまいますよ。
2019年06月21日15,229 View -
【全オーナー必読!】犬に絶対やってはいけないことって?愛ブヒを幸せにするために今日からできる心構え
愛ブヒを幸せにできるのも、不幸にしてしまうのも、全部は飼い主の行動しだい。自分ではよかれと思ってやっていることも、間違った選択をしていることも。
そこで、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんに、“愛ブヒを幸せにできるリーダーになる方法”をレクチャーしていただきました。
今回のテーマは“リーダーとしての心構え”。犬と人がもっと信頼し合える関係になれる、リーダーとしての心がけとは?
2019年06月21日15,184 View -
【ドッグトレーナーが伝授】多頭飼いってシアワセ?犬の気持ちを教えて!〜愛ブヒを幸せにできるリーダーになろう〜
野生では群れで暮らしていた犬にとって、幸せとは“頼れるリーダー”がいること。どんなときも自分を守ってくれる存在がそばにいて、安心して暮らせる環境こそが幸福なのです。
逆に、オーナーがしっかりリーダーになりきれていないと、愛ブヒは“僕が、私がリーダーにならなくちゃ”と思い、大きなストレスに。“このテリトリー(家)は僕が守るんだ”、“飼い主は私が守らなきゃ”と、24時間緊張しっぱなしでは、心安らかに過ごせる時間がなくまります。
そこで、幸せなブヒがこの世界に1頭でも増えることを願い、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんに、“頼りがいのあるリーダーになる方法”をレクチャーしていただきました。
今回のテーマは“多頭飼い”。多頭飼いを夢見る人も、いま現在多頭飼いしている人も、愛ブヒのためにしっかり考えるべきリーダーの心がけとは?
2019年06月06日20,182 View -
【隣のブヒは青い】隣のフレブルがお利口に見えたときどうする?〜SNS時代の心構え〜
“ブヒ”ことフレンチブルドッグといえば個性炸裂系の犬種ですが、その風貌同様に性格も千差万別。おっとりタイプ、ヤンチャさん、自分をイヌではなくヒトだと思っているコなどなど。中には他のワンコを見るとつい威嚇しちゃうオラオラ系だっているかもしれません。そんな時にオーナーがつい比べてしまうのが、よそのブヒとうちのブヒ。「なんだかよそのコはとてもお利口に見える〜」とため息交じりの愚痴が聞こえてきそうですが、結局誰よりも可愛いのは我が子。それに最近ではSNSの影響もあってかよそのブヒを目にする機会も多く、色々な面でつい比べてしまって羨ましく思うことも。でも、大事なのはいかにあなたのブヒがオーナーと幸せな時間を過ごせるか、これに尽きるのです。
2019年05月04日4,405 View -
【GOOUT JAMBOREE2019】たまにはワイワイ“ブヒキャン”するのも最高だ!
アウトドアフリークが愛してやまない日本最大級のキャンプイベント「GOOUT JAMBOREE」。
ワンコ連れの家族も多く、2019年の今年は初めてドッグランを設営。それを記念して、GOOUT JAMBOREEとFrench Bulldog Lifeがプチコラボ。
FBL編集部もGOOUT JAMBOREE2019に参加し、フレブルファミリーたちを取材してきました!
2019年04月30日6,254 View -
愛ブヒが繋ぐトモダチの〜輪っ!大人になっても友人ができるフレブルオーナーの不思議
フレンチブルドッグを相棒に迎えている人にとっては、フレブルオーナー同士の絆が強いというのはもはや周知の事実。通りの向こうに子豚っぽいシルエットを見かけたらすぐさま駆け寄り、各種イベントでブヒを見つければお互いすぐに会話に花が咲く。そう、以前から強く感じてはいたけれど、本当にフレンチブルドッグオーナー同士ってとてもフレンドリーで、性別や年代が違えども、フレンチブルドッグという犬種を通じて話題に事欠かないのです。きっとこれは、フレブルというある種特殊な犬種が繋いでくれた縁のようなもの。もしかしたらフレブルを相棒に迎えていなければ出会えなかった友人関係だってあるでしょう。フレブルが私たちに贈ってくれる数多くのギフトの中には、面白おかしい日常以外にもとっても素敵な人間関係があるのです。
2019年04月25日4,336 View -
GWはじつは危険!フレブルの「熱中症」は気温何度を超えたら要注意?
4月に入ってから、寒暖差が激しいものの、暖かい日は汗ばむような気温の日も増えてきました。気象庁によると今年は例年より平均気温が高く、向こう3ヶ月の季節予報を見ても4月は全国的に平均気温が高め。5月になってようやく例年通りの気温になるとの予報がなされています。通常であれば暖かな季節の到来は嬉しいけれど、ことフレンチブルドッグを相棒にしている私たちにとって、いち早く気温が上がるのは手放しでは喜べませんよね。その理由は、フレブルの熱中症リスクが高まるから。そこで今回は、一体いつから熱中症対策を始めればいいのかをテーマにお送りします。
2019年04月12日7,548 View -
育児ノイローゼになる前に…先輩飼い主から伝えたい「フレブルオーナーの心得」
公園やドッグランへ遊びに行くと、なんだか最近よくフレンチブルドッグを見かけますよね。出会ったフレブルたちの年齢を尋ねると1歳未満のパピーであることも多く、やはり昨今のフレブルブームの影響なのか、ブヒを相棒に迎える人の数が急激に増えていることを実感します。そしてフレブル同士が出会えば、自然と挨拶から会話が始まるのもブヒオーナーのお約束。そんなとき、自分が年長さんのフレブルを連れているとしつけや飼い方について相談されることがチラホラ。ここはブヒオーナー同士、アドバイスできることは親切に教えてあげたい! そこで今回はフレブルオーナー歴がまだ浅いオーナーさんに「どうすれば…」と頼られたときに参考にしてほしい、先輩ブヒオーナーの心得なるものを伝授…できればいいなあと思っています。
2019年04月04日6,409 View -
【取材へ行くよ!】日本最大級のキャンプフェス「GOOUT JAMBOREE」×フレブルライフ
日本最大級のキャンプフェス「GO OUT JAMBOREE」。2019年の今年は、4月12日(金)〜14日(日)までの3日間にわたって静岡県富士宮市で開催。
今年は新しい試みとして、なんとドッグランが併設されるとか!
それを記念して、雑誌『GO OUT』が主催するキャンプフェス「GO OUT JAMBOREE 2019」と、我々French Bulldog Lifeがプチ連携しちゃいます。
2019年03月30日6,238 View -
愛犬も一緒に楽しめる!フレブル率高めの手作り市「わんわんマルシェ@神戸」レポ
愛ブヒと一緒に楽しめるペット系イベントが大人気の今、オシャレなオーナーさんが大注目しているイベントが『わんわんマルシェ』。市場を意味するマルシェという名前の通り、このイベントではワンコに関係する様々なグッズやフード、おやつなどのショップが出店していますが、そのどれもがハンドメイドにこだわったものばかり。わんわんマルシェは全国で開催されているので足を運んだことがあるという人もいるかと思いますが、今回はFBL大阪在住ライターが3月16(土)、17(日)に神戸のポートアイランドで開催されたわんわんマルシェに参加してきました。そこで早速現地のレポートをお届けします。
2019年03月27日6,232 View -
オソロだと可愛さ2倍!オーナーや兄弟と「リンクコーデ」するフレブルたち
着こなし上手のフレブルは、インスタグラムの人気者。たくさんのオーナーが、服をおしゃれに着こなした我が子の画像をポストしています。
今回はそんなファッショナブルなフレブル画像の中から、おそろいコーデやリンクコーデをピックアップして集めてみました。愛ブヒのファッションの参考にしてみてはいかがでしょうか。
2019年03月27日4,369 View -
【公式アプリ】ついに登場!「もしも」のときに、役立つ場でありたい
2016年12月にスタートしたFrench Bulldog Life。
リリース当初から今まで、本当にたくさんのフレブルオーナーさんにご覧いただいております。
そんなフレブルラバーのみなさまのおかげで、この度French Bulldog Lifeの公式アプリがリリースされました!
今までよりもっと手軽にフレブル情報をチェックしていただけます!
2019年03月21日10,541 View