「フレブル」について

フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレブル」に関する記事一覧

  • 暖かいの♡かぶりものをかぶった、脱力フレブルたち

    寒さに弱いフレブル的には、かぶりものはおしゃれグッズではなく、暖かくて気持ちいい暖房的なアイテムなのでしょうか。せっかくおしゃれなかぶりものをかぶっているのに、思いっきり脱力してしまっているフレブルたちをご紹介します。

    2019年01月03日
    5,555 View
  • 秀逸すぎるフレブルオーナーのインスタキャプション第2弾〜白玉だんごの妖精・他〜

    フレブルオーナーによる「SNSのおもしろキャプション」について以前特集しましたが、やっぱり「センスありすぎ!」な投稿で溢れているため、早くも第2弾特集です!今回もつい吹き出しそうになるグッドキャプションで楽しませていただきましょう。それでは早速ご紹介!

    2019年01月02日
    4,176 View
  • 愛されるために産まれてきたのだ!フレブルは自己アピール強め

    愛されるために生まれてきたフレンチブルドッグたちは、放っておかれると「かまってくれないの?!」とプンスコしちゃいます。今回はそんな、オーナーが大好きすぎてかまってちゃんになっちゃった自己アピール強めのフレブルたちを集めてみました。フレブルたちの熱~いおねだりに、耐えられるかな?

    2019年01月01日
    4,080 View
  • 1ヶ月ぶりにオーナーに会ったフレブルの反応は!?

    まだわんちゃんと暮らしてそれほど時間が経っていないとき、それまでどんなに仲良く暮していても、「長いあいだ離れていたら、私のことを忘れてしまってはいないかな…」と心配になったことはありませんか?でも、わんちゃんたちの記憶力はすごくて、ほとんど杞憂に終わるんですけどね!すぐに「離れていて寂しがっていないかな」になります。

     

    さて、こちらの動画は、入院していたオーナーパパさんと1ヶ月ぶりの再会を果たす2頭のフレブル、ブランとノアの様子を撮影したものです。1ヶ月とはなかなかの長さ。さて、フレブルたちはどんなふうに再会の喜びを表現してくれるのでしょうか…。

    2019年01月01日
    6,039 View
  • フレブルは世界イチ可愛い「おもち」なのです♡

    フレンチブルドッグも様々な毛色がありますが、その中でもクリーム(白)はその色から特に「こぶた」と言われることが多いですよね。ですが、それと並行してうっすら感じられるのが「おもち感」。べたっと寝そべっている姿やビヨンと伸びる頬…え、なんだかおいしそうなんだけど…と思ったことがある方も多いはず。そんな究極の愛情「食べたくなるレベル」に達したフレブルたちをご覧あれ!

    2018年12月31日
    5,622 View
  • 【12月】今月の、勝手にツボった大賞〜フレブルライフ編集部厳選〜

    月イチ恒例企画となったツボった大賞ですが、今月もいよいよこの「ツボ大」のお時間がやってまいりました!

    今月もたくさんの”ツボる”カワイイ子がもう絞りきれないほどにわんさか溢れていましたよ。それでは早速発表していきたいと思います!

    2018年12月29日
    7,189 View
  • モデル田中美保の、フレブルライフ[Vol.4]〜愛ブヒと北海道へ遊びに来てね♡〜

    モデルの田中美保さんはフレンチブルドッグの「モフ」と、北海道でフレブルライフを満喫中。

    他のメディアではなかなか見られない、田中美保さんとモフの日常シーンをお届けするFrench Bulldog Lifeでの連載!

     

    今回はvol.4をお送りします!

    2018年12月28日
    8,733 View
  • フレブルに学ぶ、10の哲学〜上手に生きるヒント〜

    なんだか疲れちゃったりわけもなくイライラしたりと、日々を過ごす中で落ち込んだり凹んだりすることって多々ありますよね。そんな時に傍でブゥブゥと高いびきをかいてうたた寝る愛ブヒを見ると、「あ〜あ、なんだかラクそうでいいよねえ。ちょっと代わってくれない?」なんて思うことも。おおらかで呑気、そしてとびきり甘え上手なフレブルたちを見ていると、確かに彼らの毎日はとても穏やかで楽しそう。だからこそ、時にはフレンチブルドッグから学んでみるのはいかがでしょう?自然体で生きる彼らが教えてくれる“10の哲学”には、もしかしたら私たちが自分らしく生きるヒントが詰まっているのかも!

    2018年12月28日
    3,685 View
    コラム
  • リアクション激かわ!香港のフレブル「tofu」

    香港に住むフレンチブルドッグのtofuちゃんは、とても表情が豊かでリアクションがかわいらしいのです。フォロワーも多いのでご存知のかたもいらっしゃるかもしれませんが、今日はtofuちゃんの日常を覗いてみましょう。

    2018年12月27日
    5,924 View
  • どれだけブヒが好きなんだ!ついつい集めちゃうフレブル柄グッズ

    フレンチブルドッグの特徴的な顔はイラストにしやすいのか、よく探してみるとフレブル柄のグッズは街にたくさんあふれています。普段からフレブル愛の強いオーナーさんたちのこと、見つけたらついつい買ってしまうのではないでしょうか?

    2018年12月26日
    4,215 View
  • リラックス度満点!コロコロが好きなフレブルたち

    手軽にホコリが取れるコロコロは、じゅうたんなどのお掃除にもってこいですよね。特に、犬や猫など毛が抜けるペットがいるご家庭では、必需品と言っても過言ではないでしょう。じゅうたんや洋服の掃除だけではなく、コロコロは犬のマッサージにも効果的?コロコロされるのが好きなフレンチブルドッグのみなさんをご紹介します。

    2018年12月25日
    4,047 View
  • 生後10日から35日!フレブルはどれくらい成長する?

    生まれたばかりのわんちゃんって、どこもかしこも小さくて、動いていることが信じられない!「奇跡のかたまり」のように思いませんか?大事に育てて、元気に過ごして欲しいですよね。

     

    この記事では2つの動画をご紹介します。生まれたばかりのフレブルのきょうだいの、生後10日と35日の動画です。その間には20日ほど挟んでいますが、果たしてフレブルの赤ちゃんたちはどんなふうに変化するのでしょうか。

    2018年12月25日
    8,105 View
  • 食べ物を目の前にしたフレブルたちを様々なケースに分けてみた。

    食欲旺盛♡なんて言葉では足りないフレブルたちの食欲。我々の食事中は彼らのその熱視線、いや、もはや熱光線が突き刺さり、危うくケガしそうになるオーナーもたくさんいると思いますが、そんなフレブルたちもいろんなタイプに分かれるとか。ということで今回は「食べ物を前にしたフレブル」たちの様子をケースに分けてご紹介します!

    2018年12月24日
    5,033 View
  • 脱出せよ(?)フレブルがケージを越えるまで

    フレブルのサラは、ケージから脱出したくて仕方がありません。だって、リビングで遊びたい!自らに「脱出せよ!」と命じ、さあ、チャレンジを始めます。脱出しなくていいんだけどね。さあ、ケージの高さは結構あるけど、どうなるのでしょうか。隣の先輩フレブル、ノアさんと一緒に見守りましょう。

    2018年12月24日
    5,125 View
  • 冬の気温に異変アリ!?寒暖差からフレブルをガード

    異常とも言える猛暑が印象的だった平成最後の夏も過ぎ去り、季節はすっかり冬。もうすぐクリスマスに年末と、例年ならぐっと冷え込みが強くなるこの時期だけれど、あれれ〜?なんだか今年は少し様子がおかしいようで…。そう、12月というのに夏日を記録したり、そうかと思えば次の週には10度以上気温が下がったりするなど、気温の変化があまりにも激しすぎる今月。このあまりにも激しい寒暖差に風邪をひいたり体調を崩しがちなオーナーさんも多いと思いますが、実はこの「寒暖差」、フレンチブルドッグにとっても大敵なのです。とりわけパピーやシニア犬、肥満傾向の強いブヒや持病があるコは寒暖差によって不調が起こりやすくなるので、私たちオーナーがしっかりと気温に応じた体調管理をする必要があるのです。

    2018年12月22日
    13,031 View
    コラム
  • フレブルの身体に見つけた♡癒しのハートマーク

    フレンチブルドッグは、ころんっとした背中も可愛いし、トコトコ歩く様子も可愛いし、短い尻尾をプリプリ振るのも可愛いし、笑顔もとっても可愛い!存在丸ごと可愛いフレブルが、癒しのハートマークを隠し持っていたとしたら……?

    今回はフレブルがハートマークを見せてくれた画像を集めてみました。癒しのハートマークにほっこりすること間違いなしですよ!

    2018年12月22日
    2,788 View
  • フレブルに「熟睡のツボ」を押してみた。

    French Bulldog LifeのModelとして活躍中のnicoくんの登場です!オーナーさんに「秘密のツボ」を押してマッサージしてもらったら、こんなふうにうっとり、気持ちよさそう…。これは一体なんのツボ?どのあたりを押せばわんちゃんが気持ちよく過ごせるのでしょうか?

    2018年12月21日
    9,662 View
  • 絶対的ルール!ごはんは必ず「自分の食器」で食べるフレブル2頭

    エルとぶりは白と黒のフレブル。色がはっきりしていて、並ぶととてもキュートな2頭です。そして、食器についても『絶対にエルが白でぶりが黒』とカラーが決まっています。これはたとえ世界がひっくり返っても守るべきルールとして、2頭の間に存在しているのです、こんな具合に。

    2018年12月21日
    3,761 View
  • 【イベントレポート】九州のフレブルが最高にアツイ!第1回「福岡BUHI会」

    日本でも不動の人気を誇る、我らがフレンチブルドッグ。French Bulldog Lifeでは、これまで関東や関西で行われたブヒイベントを取材してきました。

    2018年の秋…我々FBL編集部は、ある噂を耳にしました。「どうやら、福岡のフレブルたちがアツイらしい」と。

    そして、来たる11月18日。九州のフレンチブルドッグが集まるイベント『福岡BUHI会』が開催されました!

    French Bulldog Lifeが、どこよりも先にレポートします!

    2018年12月20日
    9,064 View
    取材
  • フレブルと過ごすMerry X’mas!愛ブヒと素敵な一日を過ごすために

    街を歩けば聞こえてくるクリスマスソングにショーウィンドーを彩るきらびやかなディスプレイ。いつもの街路樹も鮮やかなイルミネーションをまとい、気分は早くもクリスマス。クリスマスといえば日本では未だカップルのイベント的なムードがありますが、欧米では感謝祭と同様にファミリーや友人が集まって楽しく過ごすホリデー。大切な人とクリスマスを楽しむなら、もちろん愛するフレンチブルドッグも一緒に!がオーナーである私たちの定番ですよね。とはいえ、やっぱり華やかなイベントだけに普段より少し特別な1日を過ごしたいもの。そこで今回は“クリスマス直前!ブヒと過ごすHappyアイデア”を特集します。

    2018年12月19日
    2,725 View
    コラム