「フレブル」について
フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレブル」に関する記事一覧
-
暮らしをもっと快適に! フレブルに嬉しいガジェット5選
最近よく耳にする言葉に「ガジェット」というのがありますが、ガジェットとは「気の利いた小物や小道具」というような意味で、例えば毎日のように使うスマートホンもガジェットのひとつ。実はこのガジェット、最近はペット関連のものも増えてきているんです!特にフレブルは温度管理など何かとお世話が必要な犬種だけに、上手にガジェットを取り入れれば相棒ブヒとのライフスタイルがもっと快適に、かつ安心したものになるはず。そこで今回は、フレンチブルドッグとの暮らしに役立つガジェットを5つラインナップしてみました。
2018年11月28日4,230 View -
たまにはフレブルの「王道カワイイ」で癒されましょうか♡
フレブルラバーのみなさんなら、もう「ブサカワ」というワードは当たり前に馴染んでいることでしょう。ということで今回は、「今こそ振り返る!フレブルたちの王道カワ!」を特集しちゃいます。とはいえこの「ブサカワ」と「王道カワ」の違いって…?
結局フレブルラバーにしかわからない「細かすぎるヤツ」な可能性もありますが…まぁ細かなことはこの際ヨシということで!
2018年11月27日7,808 View -
SNSで流行中!フレブル「#鼻どん」バトン〜どアップ写真大集合〜
「鼻どん」とは、読んで字のごとく「どーんとアップで写る鼻」のこと。この「鼻どん」写真は様々な犬種で見られるものですが、SNS上でフレブルオーナー同士がバトンを渡しあう「#鼻どんバトン」なるものがあります。ポストの数々は、ただフレブルの「鼻」がアップで写っているだけなのに、その子の個性が際立ったポストがたくさんあり、なかなか見応えがあるのです!
今回はこの「#鼻どんバトン」の中から「ナイスな鼻」ポストを厳選してご紹介!
2018年11月27日4,638 View -
フレブルあめりの「やだよう」はこんな感じ〜ゴネまくりです〜
「うちのわんちゃん、人間の言葉がわかってるんじゃ…」と思うことって、本当に多くないですか?喋ることができないのは当然なのですが、ヒアリングとなるとすごく上手かもしれない、なんて…。そう思わされるくらいわんちゃんは「聞き上手」です。さらに、ちゃんと受け応えもしてくれるのですから、すごい!
さて、フレブルのあめりが登場です。お出かけの相談らしいのだけど、あめりにはお母さんとは違う、自分の意思があるようで…。ごねごねのあめりは、一体なにを言いたいのでしょうか?
2018年11月25日3,969 View -
あらあら不機嫌?モヤっとするフレブルたち
とにかく明るい性格のフレンチブルドッグ。いつもご機嫌でいてくれる愛ブヒたちには、いつも元気をもらってばかりですよね。
でもそんな彼らだって、たまには不機嫌でモヤっとするときもあるのです…。
2018年11月24日5,209 View -
フレブル、それぞれのブヒィーティング!! (Eating!!)
フレブルがムシャムシャとご飯を食べること。それは、とっても多い彼らの可愛い仕草の中でも上位に食い込むであろう、とても可愛いポイント。だって、こんなにも食べることが好きなのだから可愛くないわけがないですよね。そんな、目を細めたくなる彼らの愛しかわいいもぐもぐタイムを今回はフィーチャー!是非一緒に見ていきましょう!
2018年11月22日4,197 View -
愛しのフレブルと「相棒」になれる、その日まで。
楽しい時は一緒に笑って、悲しい時は慰めあって、何かあったらお互いを守ろうとする。これって理想のパートナーのひとつのカタチですよね。こんな関係を「相棒」という言葉で表現するけれど、フレンチブルドッグとヒトだって、立派に「相棒」関係を結ぶことができるのです。というか、きっと多くの人はそういう関係を理想像として思い描き、フレブルを家族に迎えたのではないでしょうか。ただ、家族に迎えたその日から、いきなり相棒になれるわけではありません。だって、相棒になるってことは、そこに信頼関係が絶対不可欠なのだから。
2018年11月22日4,001 View -
速報!「全国的にフレブルたちがダラダラしはじめました。」
ぐっと気温が下がり始め、そろそろアウターを引っ張り出した人も多いのではないでしょうか?この時期は、迫り来る冬にほんの少しワクワクしながらも、寒いのは嫌だなぁなんてワガママな感情になりますよね。そう、フレブルも暑がりで寒がりという「愛しきワガママ体質」ではありますが、寒いのは外だけで、お家の中はヒーターやこたつでぬくぬくできるとっても気持ちが良い時期になるため、フレブルたちにとっては最高の時期に差し掛かっているのです!
2018年11月21日5,777 View -
フレブルの訴え…マツリはパパと遊びたいのに
ずっとスマホに夢中のパパ。ゲームかなにかしているのでしょうか。でも、マツリちゃんにはパパに言いたいことがあるようです。「遊んでよう、パパ」と訴える鳴き声も可愛いのですが、この表情の豊かさはすごい。ちなみに、ご機嫌なパパはこんなふうに遊んでくれるんですよ…の動画もご紹介します!マツリちゃん、ちょっとタイミングが悪かったみたい?ひとりと1頭のやりとりを映した動画を2本ご紹介します!
2018年11月20日5,378 View -
身だしなみを整えるフレブルたち〜ヤル気少なめ〜
基本的に室内飼いのフレンチブルドッグは、人間と生活空間を共にするせいか、身だしなみもきちんと整えてもらっている子が多いようです。どんな風にしてもらっているのでしょうか?ちょっと見せてもらいましょう。
2018年11月19日4,402 View -
フレブル赤ちゃん「ラフ」の日々!何もかも一生懸命
赤ちゃんのフレンチブルドッグをお迎えしたオーナーさん。おうちに慣れるまでは触ることもできませんが、可愛すぎて見てばかり!みなさんよ〜くご存じかと思うのですが、フレブルの赤ちゃんって本当に愛らしいんです。
今回は、3つの動画をご紹介します。徐々におうちに慣れ、できることが増えてくる、大切な「成長記録」になっています!2018年11月16日6,710 View -
フレブルと暮らすために知っておきたい、法律の話
ついに念願だったフレンチブルドッグとの生活をはじめる方へ。鼻ペチャの愛らしいフレブルの魅力に夢中になり、これからの楽しい生活にきっとワクワクしていることでしょう。
愛ブヒとの新しい生活は、毎日が愛おしいものになることは間違いありません。でも、犬と一緒に暮らすには、守らなければならない法律があることを知っておきたいものです。可愛い我が子を守るためにも、抑えておきたいポイントを紹介します。
2018年11月15日5,136 View -
フレブルたちの「おいしい食卓」を覗いてみよう!
食事の時間がますます楽しい!そんな「食欲の秋」真っ盛り。おいしいごはんが好きなのはフレンチブルドッグも一緒です。ドッグフードも栄養バランスが考えられていてもちろんよいのですが、やっぱり「手作りごはん」が上手なオーナーにも憧れちゃいます。
今回はそんなブヒたちのうらやましい食事をのぞいてみました。どんな手づくりごはんを作ってもらっているのでしょうか?
2018年11月15日5,569 View -
肉球の乾燥シーズン到来!犬の靴をオシャレに履きこなすフレブルたち♡
寒い日がつづき、着々と冬支度をはじめているフレンチブルドッグも多いのではないでしょうか。
冬に欠かせないアイテムといえば「犬の靴・靴下」。ひび割れや融雪剤から肉球を守ってくれる優しいアイテムです。
フレブルたちの間で犬の靴がメジャーになりはじめ、最近はオシャレに履きこなす子が増えている模様!
今回は、“楽しくオシャレに”靴や靴下を履きこなすフレブルたちから、コーディネートのコツを学んでみましょう。
2018年11月14日7,679 View -
フレブルたちの主張!「ぼくら、けっこう小洒落てるんで。」
「今までよくも、我々のことをブサカワだの子ブタだの言ってくれましたね。今日はこちらから反撃させていただきます」こんなメッセージが世界中のフレブルたちから届いた…わけではありませんが、普段はそのファニー具合がウリのフレブルも、実は結構シャレた場面に映える「オシャ犬」なんですよね。
今回は、彼らの名誉復活(?)のためにも「フレブル、さすが!」と思わせられるおしゃれポストをたっぷりお届け!彼らがきっと言いたいであろう「一言主張」とともにご覧あれ!
2018年11月14日3,481 View -
雪国で暮すフレブル、クーマの日常!雪の中でもグングン進む
雪国で暮すのは、人間も犬もなかなかに大変なことです。だけど、「こんなに楽しんでいます!」ということがわかる動画があります。雪かきも、雪山登山も!フレンチブルドック・クーマくんの日常で、ちょっと寒くなりつつも楽しくなってください!
2018年11月13日2,814 View -
グーンと背伸びするフレブルの後ろ姿が可愛い〜ビバ2足立ち〜
ころんと丸くて可愛い背中は、フレブルの人気ポイントのひとつ。そんなまぁるい背中をぐーんと伸ばして何かを見ているフレブルの後ろ姿画像を集めてみました。好奇心旺盛なフレブルたちが耳をぴん!と立てて後ろ足で立って、興味津々の様子で何かをじっと見ている後ろ姿には、謎の癒し効果を感じます。癒し不足の方、必見ですよ。
2018年11月12日3,545 View -
シニア犬が集合!フレブル「#お達者くら部」のみなさん
「#お達者くら部」のハッシュタグはご存知ですか?オーナーと長い年月を過ごしたシニアブヒは、若い犬にはない魅力がたくさんあります。
今回は、シニアでも元気に過ごす「#お達者くら部」のみなさんをご紹介しましょう。
2018年11月12日4,035 View -
食欲ありすぎて…食べものになったフレブルたち
食べることが大好きなフレンチブルドッグ。ついに自分も「食べもの」になっちゃった?そう思わずにはいられないおいしそうなフレブルたちをピックアップしました!ぜひご賞味…いや、ご覧ください!
2018年11月11日3,347 View -
秋だって要注意!フレブルとのドライブの注意点〜熱中症対策を万全に〜
GWから残暑まで、フレンチブルドッグにとっては熱中症の危険性がいっぱいの季節です。飼い主さんも細心の注意を払って、お出かけやお散歩をさせていたことでしょう。そんな季節を乗り越えて、ようやく涼しくなり、愛ブヒとのお出かけが楽しいシーズンがやってきました!
愛ブヒと一緒に車で遠出をする計画を立てている人も多いのではないでしょうか? ただし、涼しくなってきたとはいえど、ワンコとのドライブは思わぬトラブルもつきものです。そこで、犬とのドライブ初心者の方へ、愛犬が快適に過ごせるよう、抑えておきたいポイントをご紹介します。
2018年11月10日4,504 View