「フレンチブル」について

フレンチブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレンチブル」に関する記事一覧

  • 外で会うおばあちゃんに呼ばれると…毎回全力で喜びすっ飛んでいくフレブル【ホッコリ動画】

    今回は、おばあちゃん大好きなフレブルをご紹介。人間でも「おじいちゃん子・おばあちゃん子」という人は多いものですが、あの滲み出る優しさにはフレブルも弱いのでしょう。みんな、会うだけでそれはそれは大喜びしているのですから!

    2021年09月24日
    5,073 View
  • 日常がたくさんの『ステキ』で溢れる生活。“玄人キャンパー”なフレブルの暮らしに憧れる

    今回は普段からオーナーさんと一緒にキャンプに出かけるというブヒキャンパーでもあるとある“オシャブヒ”をご紹介、その名はレオ。もっちりとしたフレブルらしいボディの魅力もさることながら、おしゃれな日常を覗けばまさにステキの宝庫。きっと憧れの光景が広がっているでしょう!

    2021年09月23日
    3,382 View
  • 【“こうすべき”の呪縛を解いて】愛ブヒの心の根っこを探り『ウチはウチなりの』育て方でフレブルを幸せにしよう

    フレンチブルドッグを育てるにはこうしなくちゃいけない。そんなことを指南する情報がたくさん溢れていますよね。もちろんそれらはどれも理想であり正解かもしれないけれど、「こうすべき」と考えた瞬間、思い通りにならないことに疲れてしまうのかもしれません。理想は理想で持っておいて、でもウチはウチなりのやり方で。考え方をそうスイッチすれば、きっともっと楽しいフレブルライフが始まるように思うのです。

    2021年09月21日
    3,104 View
  • 甘えまくるフレブルに、めちゃくちゃ感情を揺さぶられる…!【動画】

    フレンチブルドッグとは、どうしてこんなにも甘えん坊なんでしょうか…。それは私たちを幸せにすると同時に、見事仕事の邪魔をやってのけるのです(嬉しい)。

    今回は、こっちまで感情を揺さぶられるオーナーに甘えまくりのフレンチブルドッグたちをお届けです!

    2021年09月20日
    3,275 View
  • 【密かに発症している可能性も】並んで同じ景色を見ていたいから…フレブルの『白内障』は今からケアを!

    くりっと丸い目はフレンチブルドッグのチャームポイント。しかし年齢と共に瞳が白濁し、白内障になってしまう子は少なくありません。人間の場合白内障といえばシニア世代の多くがかかる病気で、手術も日帰りでできるという手軽さから病気というよりは一種の老化現象という印象があるかもしれませんね。だからフレブルをはじめ犬の白内障も「加齢によるもの」と思いがちだけれど、実は発症するのは6歳以前というケースが多いってこと、知っていましたか?

    2021年09月17日
    4,133 View
  • 【激ゆる4コマ漫画】全話無料、フレブルが2頭も登場!これは読まなきゃ損だぞ。

    フレンチブルドッグが登場するCMは瞬時に好きになってしまう…その代表ともいえるのが、国内最大級の電子書籍サイト「めちゃコミック」。マスコットのフレンチブルドッグ「めちゃ犬くん」が、まーかわいくて妙に親近感が湧くわけです。

    そんなめちゃ犬くんが登場する“激ゆる漫画”が無料で読めるという情報を入手! しかも『イッヌドットライフ』でおなじみのシュウとコテツも登場します!

     

    (sponsored by株式会社アムタス)

    2021年09月16日
    8,066 View
    PR
  • 闘病中のボクらは“可哀想”じゃないよ。頑張るフレブルに贈るべきは『エール!』

    フレンチブルドッグ。彼らはもうどうにも抑えきれないキュートさとオヤジ感と拭いきれない人間臭さを併せ持つ稀有な存在ですが、どちらかといえば“病気のリスク”が高めの犬でもあります。昨今はフレブルに限らずペットが長寿化したことで様々な病気を発症し闘病するワンコが多数いますが、筆者と愛ブヒの友人ワンコの中にも、今日も病に打ち勝つべく闘う仲間がいるってこと、忘れたことはありません。でもそんな彼らに、悪気なく「可哀想」と言葉をかけることは、きっと全然違うことなんです。

    2021年09月14日
    3,714 View
  • 【顔近】冷静にツッコんでいい?フレブルって距離近くね?

    常に全力なフレンチブルドッグは、誰かと接する時につい顔が近くなりがち。我々はそれを「顔近(かおちか)」と呼び、密かに楽しんでいるわけです。
    今回はフレブルたちの顔近なシーンを4つお届けしましょう。どれも近いですよ、ほんと。

    2021年09月13日
    2,925 View
  • フレブル「はい、脱出しま〜す」。マジかよ…

    一度決めたら諦めない…それもフレンチブルドッグの性(さが)。

    今回ご紹介するのは脱走を試みる(試みた)フレンチブルドッグたち。ハラハラしつつも笑ってしまう渾身の脱走シーンを見逃すな!

    2021年09月12日
    3,379 View
  • これはケンカ?遊び?ブヒレスから大惨事に発展するのを防ぐために…「これ以上のヒートアップは危険」その見極め方 

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回はドッグランに行くのが好きなオーナーさん、ブヒレスが大好きな愛ブヒを持つオーナーさんに向けて、犬同士の遊びとケンカの見極め方についてお伝えします。

     

     

    2021年09月10日
    6,267 View
  • 愛しのフレブルに手をかければかけるほど愛は増し慈しむ…我々はマニアックな犬好き『ブヒマニア』。

    ふぅ、手がかかるヤツめ。そう呟きながらブラッシングを終えた私の足元には、もう1頭小さめのフレブルが作れるんじゃないかしらと思うほどの抜け毛。手帳を開けばそこには愛ブヒの日々の体調のメモや各種予防薬の投薬日を示すシールが満載で、ご飯を少し残すようなことがあれば即病院へ駆け込む。うんうん、キミたちフレンチブルドッグはズバリ「手がかかる犬」。けれどね、だからこそこんなにも愛おしい。

    2021年09月09日
    2,853 View
  • 【やさしい洋服】この秋も、やっぱりVague(ヴァーグ)です。

    コットン100%とMade in Japanにこだわった犬服ブランド「Vague(ヴァーグ)」。お肌にやさしいと愛用するフレブルたちも増えてきましたが、秋コレクションはもうチェックしましたか。

    今秋もスタンダードからVague(ヴァーグ)らしい個性的なデザインまで、幅広いラインナップです。

     

    (sponsored by 株式会社Vague)

    2021年09月08日
    10,591 View
    PR
  • 畑に行く前のおばあちゃんに見えた…カッパを着てうつむき哀愁を放つフレブルがただの鬼カワ。【動画】

    今回はフレブル雨の日のお散歩シーンをご紹介。雨といえばカッパを着て出かける子が多いものですが、洋服に慣れている彼らは比較的すんなり着てくれるもの。しかし濡れることが嫌いなため結局は戦いになるというオチが…。可愛すぎるカッパ姿とともにどうぞご覧ください!

    2021年09月07日
    5,755 View
  • ミドルシニアからの犬生は“喜び”と“好きなこと”の時間を『1.5倍増し』にした生活を![特集:ミドルシニアLIFE]

    ミドルシニア期に差しかかったフレブルと暮らすオーナーさんの多くは、6歳前後の愛ブヒに対して「この子もそろそろ犬生の折り返し地点に差し掛かったのかな」なんて思うことがあるでしょう。平均寿命が12歳くらいとされるフレブルにとって、ミドルシニア年代というのはちょうど駅伝でいうところの復路を走り始めた頃かもしれません。愛ブヒが進むその道のりを今以上の幸せで満たすために何ができるか。それは一緒に過ごす時間を今までよりちょっぴり増やすことなのかも。

    2021年09月07日
    4,265 View
  • 「そーっと…」赤ちゃんに母性丸出しなフレブルに涙腺がゆるむ。

    コワモテな見た目のせいか、気が強いと思われがちなフレンチブルドッグ。でも彼らは心が優しく、赤ちゃんのことも大好き。今回お届けするのは、きょうだいにピッタリ寄り添う母性丸出しなフレンチブルドッグたち。見ているだけでウルっときます…。

    2021年09月06日
    4,469 View
  • おい、フレブルの「お尻」が最高すぎるんだが。

    フレブルラバーには「尻フェチ」が多いことを我々は知っています。
    そこのあなた、そこのあなたも! もう隠さないで大丈夫。

    今日はフレンチブルドッグのプリップリなお尻動画を3つご用意。堂々と見ちゃってくださいよ!

    2021年09月05日
    6,304 View
  • 【キーワードは3つ!】荒れ模様のお天気は秋も継続?予想外の空模様からフレブルの心身を守って!

    オリンピックが終わったと思ったら西日本を中心に連日降り続いた雨。関西在住の筆者は毎日雨雲レーダーと睨めっこしつつ、少しの止み間を狙って飛び出すように散歩に行っていました。しかし大きな災害をもたらす集中的な雨、ここ数年は毎年どこかしらで起きていますよね。線状降水帯なんて言葉が一般的になって久しいけれど、実は災害に至らなくとも極端な天候変化はフレブルの健康にダメージを与えるのです。

    2021年09月03日
    3,028 View
  • 大事な人質のマスクと大好きなボーロの交換条件…悩みすぎてお顔がシワシワなフレブル。【動画】

    今回ご紹介するのは自分ルールをもったやんちゃで好奇心旺盛なフレブル。そう、フレブルの個性をより際立てたような性格の子なのです。いつどんなことにだって直球に向き合う姿を見れば愛おしさが拭えないもの。どうぞそのまっすぐすぎる姿勢をご覧ください!

    2021年09月02日
    3,327 View
  • 『トイレシーツのフチでオシッコ…』この悩み、1,500円で解決しましょう!

    愛ブヒがトイレシーツの「フチ」でオシッコをしてしまう…これにはちゃんとした理由があるのです! それを理解して工夫をすれば、愛ブヒが何歳だったとしても排泄の成功率は高まります。

    今回ご紹介するのは、目からウロコなトイレパーテーション。1個たったの1,500円前後と気軽にトライできるのも嬉しいポイントです!

     

    (sponsored by 株式会社ハリオ商事)

    2021年08月31日
    18,706 View
    PR
  • 【意外な行動】フレブルは飼い主が寝ている間、どう過ごしてる!?【動画あり】

    みなさんは愛ブヒと同じベッドで眠る派ですか? オーナーたちが寝ている間、フレンチブルドッグはどんなふうに過ごしているのでしょう。あなたのそばでずっと寝ている!? もしかしてそれ、勘違いかもしれませんよ。

    フレンチブルドッグのグリフィンとハルが、対照的な夜の一部始終を見せてくれました!

    2021年08月30日
    4,773 View