「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
(バイーン)いやマジか…!フレブルが寝かしつけのごとくバウンサーを揺らしてた【動画】
今回は、おねだりするフレブルたちをご紹介。バウンサーで寝ているフレブルは、同じきょうだいのフレブルに揺らしてもらっていましたよ。
2023年06月09日1,994 View -
「アアウ-!!」ダイエットでご飯を減らされたフレブルが、人みたいな声で怒ってた【動画】
今回は、ごはんが足りなくて怒るフレブルをご紹介。健康のためにダイエットを迫られたフレブル。これ以上ないくらい怒っていました…。
2023年06月09日7,988 View -
(バシャバシャッ)もはや溺れてるぞ!フレブルがプールに入るとこうなります。【動画】
今回は、夏限定で見れるフレブルのプール姿をご紹介。華麗に泳ぐまでの奮闘ぶりをご覧ください。もはや溺れてる…よね?
2023年06月08日1,560 View -
「もう犬やめた」フレブルの昼寝姿がほぼ人間で二度見した【動画】
今回ご紹介するのは、まるで人間のような姿で寝るフレブル。お父さんが寝ていると思ったらまさかのフレブルでビックリ。「もう犬やめた」って声が聞こえてきたぞ…。
2023年06月07日1,794 View -
香水や柔軟剤の香りが犬に与える影響を知っておきたい。
フレブルはじめ犬たちと暮らし始めると、今までは日常的にしていたことをやめてしまうケースがあります。特に意識してやめるわけではなくとも、愛ブヒのケアをするうえで不便だったり危険だったりで、気づけば「しなくなったこと」って意外に多いもの。筆者の場合はネイル、そして香水でしょうか。
2023年06月07日12,300 View -
これは可愛すぎ!よちよち歩きデビューしたフレブルパピー。慣れない動きが尊いよ【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルパピーの愛らしい動画。撮影中のカメラが気になるのかチラチラ。そして近づいてきたのですが、その歩き方といったら…天使すぎて癒されました。
2023年06月06日6,826 View -
ボクらを放っておくなら迎えないで!フレブルたちの叫び。
おほん。まず最初に言っておきたいのは、ボクやワタシはフレブルだってこと。フレブル界を背負って立つほどの気概はないけれど、いちフレブルとしてフレンチブルドッグのイメージ向上に努め、特に散歩中は、気分にもよるけれどご近所の方々に愛想を振り撒いたりもしている。そんなボクらはよくゴロンと横になり昼寝をしているけれど、その姿を見た人間はみんな、「犬はいいなぁ」なんて言う。けれど実のところ、ボクらに自由はない。だからこれだけは言いたいんだよね。
2023年06月06日13,581 View -
【悲報】女の子が好きすぎるフレブルが、チュウを超えて舐め回してた【動画】
今回は、小さな子どもときょうだいのようなフレブルたちをご紹介。ファニーな見た目からは意外? 実はフレブルって小さな子たちに優しいんです。大好きの度が過ぎることもあるけど…ね。
2023年06月05日1,399 View -
【取材】大家族のフレブルパパは16歳!健康長寿の秘訣は「腸の健康」とシニア扱いしないこと #68 大吉
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。15歳で受けた手術を乗り超え、再び元気を取り戻した大吉くんは現在16歳。自分で意思表示をして自由に歩くその姿は健康長寿そのものですが、その裏には愛すべきヒトとブヒ、ふたつの家族のサポートがあったのです。
2023年06月05日3,473 View -
赤ちゃんのキックが頭に直撃!だけど怒らずジッと耐える優しいフレブル【動画】
今回は、小さな子どものそばにいたいフレブルたちをご紹介。赤ちゃんのキックが降ってきても全く動こうとしないのです。健気な姿に心が癒される!
2023年06月04日1,886 View -
目つき怖すぎだろ…!チンスリを飼い主が見てたことに気づいた瞬間のフレブル【動画】
今回は、挙動不審な動きをするフレブルたちの動画。一生懸命に何をしているかと思いきや…例のチンスリ! 撮影してたらバレて睨まれました…。
2023年06月04日1,530 View -
「風邪ひくよ」ソファで寝るパパに毛布をかけるフレブル。優しさに心が感動!【動画】
今回の主役フレブルはとっても優しい子。なんと、寝ているオーナーさんにブランケットをかけてあげたのです。体が冷えて風邪をひくかも…と心配なのかな。
2023年06月03日1,583 View -
病気は血液検査だけでは分からない。健診は必ずエコーの追加を。[特集:ミドルシニアLIFE]
今や愛犬の健康診断は珍しいことではなく、予防接種などの機会を利用して定期的に健康診断を受けてますよ〜。というフレブルオーナーさんが多数。そもそもフレンチブルドッグは病気リスクが高めの犬種ゆえに、オーナーさんの健康に対する意識も高めだと思います。筆者はこの7月に9歳を迎える愛ブヒと暮らしていますが、彼も半年に1回は健康診断を受けるブヒのひとり。先日も狂犬病予防接種のついでに検診を受けたのですが、その時にエコー検査の重要性を痛感した出来事がありました。
2023年06月03日1,479 View -
おじいちゃんが置き物だと気づかずスリスリするフレブル。これぞおとぼけの極み【動画】
今回ご紹介するのは、心優しいフレブルたちの動画。おじいちゃんが置き物だと気がつかずに懐いているフレブル。だけど動かないので「大丈夫…?」と心配そう。おとぼけなとこも最高!
2023年06月02日1,695 View -
『ブル系の犬』は凶暴?悲しい犬種差別にフレブルラバーが言いたい。
筆者はとにかく犬が好き、中でもブル系の犬は特別に好き。我らがフレブルはもちろんのこと、イングリッシュブルにブルテリア、アメリカンブリーにピットブル。どの子もみんな一緒に暮らせば最高の相棒になれるし、ちゃんと愛を注いでルールを教えれば決して怖い犬種ではない。けれどもまだ、犬種に対する偏見、それも名前にブルを冠した犬への差別があることを知ってほしいなと思うのです。
2023年06月02日4,207 View -
やっと会えたね…お兄ちゃんの抱っこに笑顔のフレブル。反応が尊すぎるよ【動画あり】
今回ご紹介するのは、とっても癒されるフレブルたちの仕草。首をクイっと傾げてみたり、抱っこしたらとろけそうなお顔になったり。フレブルのピュアな可愛さに癒されちゃう!
2023年06月01日4,461 View -
Q.最近やたらと水を飲む…もしや病気のサイン?【ブヒの健康Q&A】
「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状やささいな疑問について、獣医師の小泉しずかさんが解説する連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』。今回のテーマは、水を飲む量について。お水を飲む量が病的かどうかを見分けるポイントや、どんな病気が考えられるかなどについて解説していきます。
2023年06月01日3,292 View -
(ふんっ)ティッシュ目がけて鼻息を発射し、揺らして遊ぶおちゃめなフレブルさん【動画】
今回は、お茶目なフレブルたちの動画をご紹介。オーナーさんに構ってもらえず手持ち無沙汰なフレブルは、鼻息でティッシュをユーラユラ…何これ可愛い!
2023年05月31日2,692 View -
【肌荒れの救世主!】病院治療にも使われる「オゾン水」を自宅でも!「アクアプロテクトO3」
いま編集部が最も注目しているのは「オゾン」の力。除菌・脱臭効果に優れているのに、薬剤のような残留性がないので安心して使うことができます。
今回ご紹介するのは、自宅で気軽にオゾン水が作れちゃう「アクアプロテクトO3」。愛ブヒのカラダをオゾン水で流し使い続けることで、肌荒れの緩和が期待できるのです! 実際に動物病院で行われた症例といっしょに、その素晴らしさをお届けしましょう!
(sponsored by 三友商事株式会社)
2023年05月31日6,413 View -
「!?」赤ちゃんをベビーカーに乗せようとしたら、勝手に怪しいやつがいた【フレブル動画】
今回ご紹介するのは、思わず二度見したくなるフレブルの動画。というのも、お家の赤ちゃんのベビーカーを勝手に拝借していたのです。まさかの荷物入れにインするという…やめてちょうだい。
2023年05月31日1,658 View