「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
【フレブルの愛用者続出!?】オシッコがはみ出しにくい『ズレ防止ペットシーツ』が使える
トイレトレーが汚れる…愛ブヒが動き回ってペットシーツがクシャクシャに…そんな経験はありませんか? 愛ブヒのトイレ問題は、しっかりトレーニングができている子でも起こりがち。
今回ご紹介するのは、トイレトレー不要! フローリングにそのまま敷いて使うペットシーツ。特殊加工によってズレにくくなっているから、今までのお悩みが解決するかも!?
2021年02月05日5,883 View -
【取材】15歳でもパワフルに野山を駆ける!プロドッグセラピストの相棒ブヒ #37ハスラー
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回お話を伺ったのは、15歳と3ヶ月(取材時)になるハスラーちゃん。彼女は千葉県にある一般社団法人インターナショナルホリスティックドッグセラピー協会の認定スクール『Labulls Garden』の看板娘でもあり、そこでドッグセラピストを務めるMASAMIさんの大切な相棒。
今なお自然の中を駆ける元気いっぱいのシニアライフを満喫するぱーこちゃんの元気の秘密に迫ります。
2021年02月04日5,661 View -
【編集Kの太鼓判はコレ!】愛しい子のために…老ブヒの介護ケアグッズを考える。編集部厳選!本当に使えるドッグギア #33
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。今回は、16歳になる2日前にこの世を去った編集Kの愛しい娘、時雨の介護生活で役に立ったアイテムを紹介します。喜ばしいことに、どんどん長寿化が進むブヒ。あなたの愛ブヒにもいつかはやってくるかもしれない、そのときの参考にしてみてください。編集Kと同じように、看取ったあとに「悲しいけれど、後悔は少ない」と言えるかもしれません。
2021年02月03日5,305 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#39 ア・イ・シ・テ・ルのサイン作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。今回は、「隣の芝生は青く見える」けれど……というお話です。
2021年02月02日4,101 View -
【在宅ワークとフレブル】上手に向き合わないと大変なことになる。今こそ受けたい『愛玩動物飼養管理士』
私たちは今、激動の時代にいます。中でも私たちの環境を大きく変えたのは、在宅ワークが主流になったこと。「愛ブヒと過ごす時間が増えて幸せ…」本当にこれだけでしょうか。行動診療の専門医によれば、2020年から犬の分離不安や問題行動(吠え・噛みつき)に関する問い合わせが増えているといいます。
時代が大きく変わっている今こそ、改めて「犬との暮らし」を学ぶ必要があるのかもしれません。毎年約1万人が受講し、ペットのスペシャリストになれる『愛玩動物飼養管理士』とは?
(sponsored by 公益社団法人 日本愛玩動物協会)
2021年02月01日10,750 View -
【スタンダードは年齢で変わる】成長に合わせたアイテム選びで愛ブヒの定番をアップデートして! [特集:ミドルシニアLIFE]
赤ちゃんのファーストドレスではないけれど、我らがフレンチブルドッグもパピーの頃から洋服に親しんだ子が大多数かと思います。実際にフレブルのファッショニスタぶりは皆さんご存知の通りで、何を着てもサマになるのはお見事としか言いようがありません。しかし、フレブルも私たち同様に加齢と共に肌質や代謝機能に変化が起き、今までのお洋服で痒みを覚えたりすることも。同時にずっしりとしたカラーやハーネスが負担になってくるなど、「身に着けるもの」も年齢に合わせることがとても大切。だからミドルシニアを迎えたら、愛ブヒのためのスタンダードを見直す必要があるんです!
2021年01月30日3,246 View -
朝、気が付いたらこたつでしっかり寝ていたフレブル。マジでこの生き物は、一体何者なのよ…?【動画】
今回ご紹介するのは、とってもフレブルらしく、しかし『犬らしくはない』というちょっぴり矛盾した光景。でもこの意味はきっとフレブルラバーのみなさんならわかりますよね。簡単にいえば、それらは同義語なのですから。今回も「らしさ」がバッチリ仕上がっていましたよ!
2021年01月28日12,665 View -
お手本レベルの『ブサカワ』を見せたフレブル。改めてソレについて考えたら、ブサが消えて可愛いしか残らなかった【動画】
言うまでもなくフレブルは“ブサカワ”ということで世間の常識になっているわけですが…まあそこは強く否定しません。正直、ブサイクじゃないとは言い切れない時も確実にあるわけですからね。そこを愛するのがフレブルラバーなのですが、改めて「ああ、これが王道のブサカワだわ…」なシーンが見られたので、おさらいしてみませんか?
2021年01月26日4,098 View -
【運命の愛ブヒ、どこで探す?】衝動的ではダメ!フレブルを迎えるための心構え&信頼できる迎え先
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶのがこの特集です。
今回は、フレンチブルドッグをこれから迎えたいと思っている人に、どんな相手・場所からお迎えするのがよいかについてお伝えします。
2021年01月26日4,147 View -
【謎】フレブルさんが奇抜なコスプレをすると、なぜかコスプレの個性を失わせるというミラクルが起こる問題。【動画】
今回ご紹介するのは「つい着こなしちゃう」ことでおなじみ、『たちぐるみ』をたしなむフレブルたち。立ちぐるみとは“まるで人間のように立って見える着ぐるみ”のこと。だから確実にファニーな仕上がりになるはずなのに…なぜでしょうね、どんな奇抜なデザインでもしっくりきちゃうのです…。
2021年01月24日4,683 View -
愛犬の『全身健康』は、わたしたちの幸福だから。【Ta-Taマーケター、生の声を結ぶ】
みなさんは、愛犬に対してなにをしてあげたい、と思っていますか?
たくさん遊んであげたい、おいしいごはんを食べさせたい、いっしょにお出かけして楽しい時間を過ごさせたい…。
もちろんそれは愛ゆえに、千差万別です。
けれども、ひとつだけ共通している願いがあります。
それは、健康でいてほしいということ。
愛犬が健康でなければ、どんな楽しみも奪われてしまう可能性があるのです。
目指すのは『全身健康』。
文字通りのパーフェクトな状態が、愛犬とわたしたちの人生に、どれだけの幸福をもたらすことか。
そしてもちろんそれは、夢なんかじゃありません。
2021年01月24日1,964 View -
「パパ!パパ!」甘えん坊のフレブルが朝起こしに来てベッタベタに甘えるだけの動画。改めて、ヤツらはマジで最高に可愛い。
今回ご紹介するのは、ただただ二つの言葉が終止頭を過ぎるような動画です。その言葉とは「可愛い」と「羨ましい」。ほんの1分程度の動画でもう何回その言葉が頭に浮かぶか…きっと、数えきれないでしょうね。そう思えるほどに可愛くて羨ましい“超胸アツ”な光景なのですから!
2021年01月23日6,736 View -
思い悩むことなかれ!『育ブヒノイローゼ』は通る道。必ず大人になるから、二度と戻らないパピー期を大切に、楽しんで!
愛ブヒとお出かけや散歩をしていると、まだパピーのフレブルを連れたオーナーさんに出会うことが増えました。それだけフレブル人気の高まりを実感するのですが、そんな多くのパピーオーナーさんと話しているとほぼ100%聞かれるのが「一体、いつになったら落ち着くんでしょうか」というギモン。うんうんわかるっ、わかりますともその気持ち! 実は筆者も愛ブヒを迎えた当初は育児ならぬ育ブヒノイローゼになりかけたひとりですもの。だから声を大にして言いますよ。「ちゃーんと大人になるから大丈夫ですよ」と。
2021年01月23日4,801 View -
畑の収穫で『収穫神』として見守る任務を真面目に頑張るフレブル。ぼんや〜りと神を務める姿が可愛すぎた。【動画】
今回ご紹介するのは、『農業』を日課にしている農業ブヒの大地。この日は収穫祭のようで大地は絶賛“収穫神”として頑張るのですが、その姿があまりにぼんやりとしていて逆に強く崇めたくなるような。そう、それはもちろん超絶可愛いって意味です。どうぞ、のほほんとした収穫神の頑張りをご覧ください!
2021年01月22日4,640 View -
あなたの愛ブヒの“血液型”は?突然の事故や病気に備え、知っておきたい『血液型の話』
みなさんは、愛ブヒの血液型を知ってますか? 突然の事故や病気のため、輸血が必要になることも……。そんなとき、オーナーさんが愛ブヒの血液型を事前に知っていれば役立つことがあるかもしれません。
杉並区にある『ガイア動物病院』院長・松田先生が、フレブルの血液型と輸血について教えてくださいました。
2021年01月22日3,590 View -
【4日後にウンチが変わるを体感せよ!】“フードおたく”のメンバーがようやくたどり着いたワンフー『ラブガド』
今回ご紹介するのは編集部にも愛用者が多いフード、ワンフー『ラブガド』。低アレルゲンのウサギ肉を100%使用しているから、お肌に優しいのが特徴です。さらに漢方の役割を果たす天然健康食材も豊富。
今回は、2年以上ワンフー『ラブガド』を愛用する編集メンバーが“なぜ選んだのか”をご紹介。いろんなフードに浮気しまくった挙句、再び戻ってきた理由とは…!?
(sponsored by 環境プラント工業株式会社)
2021年01月20日19,417 View -
(スゥ…)フレブルさんが選んだお昼寝ポジが飼い主の肩の上…こんなことされたら地蔵覚悟。よだれ?ハイ喜んで♡【動画】
今回ご紹介するのは、全フレブルラバー憧れのお昼寝シーン。主役フレブルが選んだその寝場所は、なんとオーナーさんの肩。なんと、アゴ乗せしたままスヤスヤしはじめたのです。そんな光景が、羨ましくないわけがない!
2021年01月18日4,002 View -
【取材】西洋医学の薬は飲まない、好きなものだけ食べさせる。13歳2頭のママが大切にするのは「犬に聞くこと」 #36まっする&ぷりん
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回登場するのは、もうすぐ14歳になるまっするくんと、3ヶ月ほど年下のぷりんちゃん。性格も身体の状態も全く違いますが、それぞれがとても生き生きと楽しく過ごしています。そこには飼い主の新谷永海香(あらやえみか)さんの大胆かつきめ細やかなケアがありました。しかしそこに至るまでには試行錯誤した日々が存在したのです。
2021年01月18日6,665 View -
新しいベッドを買ってあげるも、枕が高かった…思う事がありそうな顔のフレブル赤ちゃんがかなり味出してた【動画】
今回は、フレブルたちの『ベッド事情』に迫ります。ベッドとはいわば彼らの基地。自分だけの大事な場所であるためか、こだわりが強い子が多いもの。だからこそおニューに買い換える時は「気に入ってくださるか…」はドキドキなポイント。今回はそんな動画を2本ご紹介します。
2021年01月17日4,234 View -
奇跡的に“モヒカンおじさん”の赤ずきんちゃん♡みたいになってたフレブルのこの絵が、最高にナイスだと思う件【動画】
今回は、フレブルがまた奇跡をやってくれたわ…といえそうな動画をご紹介。存在丸ごと可愛くてなぜだか笑えてくるフレブル。そんな生き物であるのに、まさかの『赤ずきんちゃん風』と言う愛くるしい瞬間を見せてくれたのです。ジワジワ不可避、どうぞご覧あれ。
2021年01月17日3,159 View