「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
『ボクは怖くないよ…』公園で遊ぶ子供達に混ざりたいフレブル。諦めきれない姿が、切なくて悲しくて可愛い…!【動画】
今回は、フレブルの『哀愁系』の可愛さに触れてみたいと思います。ということで、素直すぎるが故に、完全に切な可愛い姿になってしまっている動画を2本ご紹介。その姿にはもう、胸がキュンとしすぎて忙しくなってしまうかも…!?
2020年11月22日5,056 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#34 フレブルって…つくづく珍獣!作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。今回は“あるある”なのか、はたまた特殊ケースなのか、判断つきかねるお話…!?
2020年11月20日4,972 View -
【強奪には理由あり! 】フレブルが“毛布”を溺愛するワケ…知れば結局、また愛してしまうのです。
北風がピューッと吹き付け始めるこの時期、気づけば愛ブヒに毛布や膝掛けといった「モフモフ素材のもの」を奪われてはいませんか? 例えばちょっとトイレに立った隙やコーヒーを淹れに行った合間をついて、彼らはまんまとさっきまで私たちの膝を暖めていたブランケットを我がものにしています。そんな『モフモフ泥棒ブヒ』は少なくないようですが、これにはちょっとかわいい理由があったのです。
2020年11月20日4,459 View -
天国の愛ブヒと一緒にいるところを想像するのも◎。「ペットロスを克服するための3つの方法」を医師が解説
ペットは大切な家族。別れが訪れたとき、多くの人が身を引き裂かれるような心の痛みに襲われます。そしてその苦しさがずっと癒えず、生活に支障をきたしてしまう人も……。愛犬家であれば誰でもなる可能性のある“ペットロス”を克服するには、一体どうすればよいでしょうか。『虹の森クリニック』院長であり、精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医である坂野真理先生が解説します。
2020年11月19日3,779 View -
遅い時間まで玄関で待つも、結局帰ってこなかったパパ。こんなにも健気な姿を見たら、身を尽くして愛す以外無い【フレブル動画】
フレブルとはのんきな生き物。とはいえその愛情は、オーナーの想像を超えてくることが多々あります。フレブルラバーにはおなじみですが、もしかしたら世間ではあまり知られていないかもしれない『甘えん坊で健気で愛情深い』性格の部分を、今回の動画でぜひ感じてみてください!
2020年11月16日9,772 View -
【特別な記念日に♡】愛ブヒの名前と誕生石でつくる“フレブルモチーフ”のアクセサリーはいかが?
愛しのフレブルと暮らす私たちにとって、毎日が記念日。けれど、愛ブヒの誕生日や“うちの子記念日”はやっぱり特別!
今回は、スペシャルな日に購入したいアクセサリーをご紹介。高級感のあるK10(10金)とリアルなフレブルモチーフがオーナー心をくすぐります。もちろんオーナーさんご自身の誕生日や結婚記念日、クリスマスのプレゼントにも♡
2020年11月13日7,591 View -
フレブルにも生き甲斐は必要! 日常に“オシゴト”を作り、目指すはイキイキ健康長寿![特集:ミドルシニアLIFE]
「ふぁ~あ、今日もゴロゴロしてたら1日が終わったわい」なんて大あくびをして再びゴロゴロを再開する…。いえいえ、アナタのことではありませんよ。でもミドルシニア年齢になった愛ブヒの生活を見ていると、なんだかそんな日が増えたようには思いませんか? まあ、犬だし。もう、中年だし。なんて思いがちだけれど、実は「自分の役割やオシゴト」を持っている犬というのはイキイキと長生きできるらしいのです。
2020年11月10日4,872 View -
【1ℓ吸収するペットシーツ】オシッコがこぼれにくい、そうじが楽チン、さらに“臭わない”!こんなの待ってた(切実)
当たり前になりすぎて考えもしなかったけど…ペットシーツってかなり消耗しませんか!? しかもフレブルは排泄の量が多いので、一日に何枚も変えなければなりません。お留守番をさせて帰ったときなんか、シーツがベチャベチャな上にアンモニアのにおいがプ〜ン…。
今回ご紹介するのは、1枚で1ℓも吸収してくれるペットシーツ! さらに特許出願済みの素材「テクノ・カーボン」を使っているからオシッコのにおいも気になりにくい!
フレブルと暮らす皆さまに、ぜひオススメしたい逸品です!
2020年11月09日6,286 View -
【保護犬を迎えたい人へ】里親になるために…家族みんなでやるべき「事前準備」とは
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶのがこの特集です。
最近では、犬を迎える時、保護犬を第一選択肢に選ぶ人も増えてきました。そこで今回では、これから保護犬を迎えたいと思っている人、すでに保護犬と一緒に暮らし始めた人に向けて、保護犬と暮らして8年になる大久保さん自身のエピソードを混じえながら、迎えるための準備や心構えについて教えていただきます。
2020年11月09日6,994 View -
(ンゴゴ…zz)疲れて眠ってしまったフレブル。抱っこのまま寝床へ運ばれる…って赤ちゃんそのもの。これはキュンだわ…【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルの『赤ちゃんらしい』スヤスヤシーンです。もう聞いただけでもキュンときそうなことは伝わるでしょう。しかし、きっとその想像を超えてくるはず。どの子も本当に人間の赤ちゃんが甘えているようで、ラバーにとってはもう心が掻き乱されちゃうハズですよ!
2020年11月05日5,669 View -
【ペットロス】なりやすい人の特徴は?医療機関を受診すべき症状は?医師が解説【チェックリスト付き】
初めて会ったその日から、愛おしくて愛おしくて、そばにいてくれるだけで幸せだった愛ブヒ。そんな特別な存在を喪(うしな)ってしまったら……。“ペットロス”は、誰しもがなりうる心の病気です。
しかし、我が子との別れを悲しまない人はいません。では、どこからがペットロスで、どのタイミングで医療機関を受診すべきなのでしょうか。『虹の森クリニック』院長であり、精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医である坂野真理先生が解説します。
2020年11月04日21,398 View -
【水を飲まない、食欲がない子はコレ】フレブルが我慢できないほど食いつく「ヤギミルク」。ごはんを食べなくなったシニアブヒにも!
フレンチブルドッグは見かけによらずデリケート。さらに気分屋だから“急にごはんを食べない…”なんてことも。
今回ご紹介したいのは、フレブルオーナーの間でも流行中のヤギミルク。栄養たっぷり、嗜好性バツグン! 愛ブヒの笑顔がみたいオーナーさんは必見ですよ。
(sponsored by 株式会社ミルク本舗)
2020年11月04日6,921 View -
【舐めても安心!】天然100%の肉球クリームで冬の肌荒れをケアしよう。全身拭けるドッグミストもあるよ。
冬が近づき、乾燥シーズンが到来。自分のお肌をさわって「最近乾燥してきたかも…」と思ったら、愛ブヒのお鼻と肉球を要チェック! きっと潤いが失われつつあり、カサついているはず。放っておくとパックリ割れてひび割れを起こすことも…。一度ひび割れを起こすと厄介なので、早めのケアが欠かせません。
舐めても大丈夫な天然100%の肉球クリームと、お散歩後のケアが楽になっちゃうドッグミストをご紹介です!
2020年11月02日6,187 View -
ソファを破壊するも反省する気ゼロなフレブル。ドヤ感も破壊レベルも、もう凄いことになってた…強い。【動画】
今回は、フレブルのイタズラシーンをご紹介するのですが、ぶっちゃけどの子も反省はゼロ。むしろ「何か?」ぐらいのテンションで過ごしているのです。もう少し反省のような態度も見せてほしいものですが、ここまでくると痛快かも…!?
2020年11月01日6,768 View -
フレブルらしさ溢れる『サヨナラの流儀』で、最期の旅立ちを。今までもこれからも、傍には変わらず君がいるから。
愛しいまあるいかたまり。気づけば毛に白いものが混じり始めて、その瞳は白濁が進み、全盛期と比べたらちょっと体重が落ちたかも。病と対峙し激闘した末、最後の一滴まで力を振り絞って果敢に立ち向かったその勇姿を、私たちはいつまでもずっとずっと覚えているだろう。さて、いつかはやって来るサヨナラの日は、私たちオーナーにとっては悲しくて辛い日。でも『今』を存分に生きるフレンチブルドッグにとってはまた違う『旅立ち』なんだと思うのです。
2020年10月31日6,186 View -
【愛ブヒがチロルチョコに♡】世界にひとつだけのオリジナルチョコが超簡単に作れてプレゼントにも最適だった!
毎日のように愛ブヒの写真を撮りつづける私たち。そりゃそうだ、だってとびきりカワイイんだもの。
あなたのスマホに眠る愛ブヒの写真を使って、世界でたったひとつの「オリジナルチョコ」を作ってみませんか? お気に入りの写真が、あのチロルチョコのパッケージになっちゃう素敵なサービスをご紹介です!
(sponsored by 株式会社あミューズ)
2020年10月30日7,145 View -
「…ほ?」自分の寝言ボリュームがデカすぎて、驚いて目を覚ましたフレブル。ひとりで勝手に忙しくしてるとか可愛すぎか【動画】
今回は、まさにフレブルっぽい可愛さに溢れた光景をご紹介。それはそれはわかりやすいおとぼけをかましてくれているのですが、そのアクシデントの中にはオーナーさんは登場しません。むしろ、自分以外の誰も登場しないと言う、自己完結型のおとぼけ。もう、聞いただけでニヤニヤきちゃいますよね?
2020年10月29日7,160 View -
【番外編】イトウマリコラボ、あのスマホケースができるまで〜スペインでフレブルと。#16〜
スペインのバルセロナで“フレブルライフ”を満喫する、イトウマリさん。 職業は、ご夫婦そろってアーティスト! 愛ブヒはハニーパイドの「ぶーちゃん」で、性格はスーパーマイペース。
日本よりも遥かにフレブルが多い国スペインで、イトウマリさんはどのようなフレブルライフをおくっているのでしょうか。
連載16回目は、番外編! 「イトウマリ×French Bulldog Life」のコラボ作品がどのようにできあがったのか。作品の製作過程を特別にご紹介です!
2020年10月28日4,826 View -
【この冬、フレブルはモッズコートとニットで原点に】流行にとらわれない本物のオシャレを。
一歩外に出ると、冬のにおい。鼻の奥をツンと摘ままれたようなこの香りは、そろそろ衣替えの合図。
洋服がとびきり似合うフレンチブルドッグたちへ。なんでも着こなすからこそ、“流行りすたり”にとらわれないデザインを選びたい。今年の冬は『STAR✩BOXx(スターボックス)』でキマリだ!
(sponsored by 株式会社SUGER STAR)
2020年10月28日10,352 View -
【今だけ初回980円!】獣医師も太鼓判、コラーゲンサプリ「Ta-Ta」のキャンペーン実施中!
編集部が本気で開発した犬用コラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』。今の犬たちに不足しがちな“非必須アミノ酸”を効率よく摂取できちゃう嬉しいサプリメントです。とくに病気が多いとされるフレンチブルドッグには積極的に与えてほしい…そう心から願っています。
気になっているけれど、一歩踏み出せないオーナーさんたちへ。フレブルライフ読者限定で、今だけ『初回980円』でお試しいただけるお得なキャンペーンを開催します!
2020年10月27日5,392 View