「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
【どしたん】なぜか一瞬「ピタッ」と固まるフレブルの動きに吹き出してしまう
犬たちが与えてくれる癒し効果はすごいもの。それは愛犬家であればみなさんそう感じているでしょうが、なかでもやはりフレブルの癒し度はもはや笑いを起こすレベル! ということで今回は、それまで夢中で何かを行っていたのになぜか急に「ピタッ」と静止して固まるフレブルたちをご紹介します。その様子にはおもわず「プッ」と吹き出してしまうはず!
2019年06月24日7,198 View -
相棒であるフレブルを安心して預けるために〜”急なその時”の為に考えておきたいこと〜
甘えん坊でオーナーさんが大好き。気付けばいつだってストーカーさながらに後ろをついて回る愛すべき丸っこいかたまり。フレンチブルドッグを相棒に持つ人にとって、相棒を置いてどこかへ出掛けるということは少し心苦しいものではないでしょうか。例えば毎日の仕事。うん、これは大丈夫。だっていつもの我が家で彼らは定位置で寛いでいるし、大体の帰宅時間もわかっているもんね。次に、突然の外出。なんだか悪いなぁと思いつつ、ちょっとお利口にしていてねと頭を撫でて行ってきますをすれば、きっと「ちょっと〜。寂しいんですけど」みたいな顔をしながらも待っていてくれる。でも、急遽知らない場所で預ける。なんて事態だって起こり得るのです。
2019年06月23日4,908 View -
フレブルが「ひとり遊び」している姿を見ると、つい親心が湧いてくる…
いつでも、どんな時も、何をしていても可愛く思えるのが愛ブヒ。それはフレブルオーナーさんであればきっとわかっていただける感情でしょう。そして、そんなかわいすぎる彼らが、ゴロゴロ、カミカミと一人遊びをしている時は、なぜだか余計に可愛らしく感じれらないでしょうか? それはまるで、子供が健気にひとりで楽しく遊んでいる様子を見ているようで、その光景には親心すら湧いてくるのです。今回はそんな様子をご紹介していきます。
2019年06月22日7,233 View -
【動画】「パパ帰ってくるで」この言葉を耳にしたフレブルがその瞬間を迎えるまで
特別、オーナーへの愛情が強いフレブルたち。寝ている時以外の時間は、多かれ少なかれ頭の中にそのワードは存在していることでしょう。そんなフレブルが日々の生活の中で一番楽しみにしている瞬間。それはなんと言ってもやはり「オーナーの帰宅」でしょう。今回は、そんなパワーワードを聞いてしまったフレブルが、実際にお迎えするまでの様子をご紹介します。その様子にはきっと、「本当に健気な生き物…」だと改めて感じさせられてしまいますよ。
2019年06月21日15,229 View -
【全オーナー必読!】犬に絶対やってはいけないことって?愛ブヒを幸せにするために今日からできる心構え
愛ブヒを幸せにできるのも、不幸にしてしまうのも、全部は飼い主の行動しだい。自分ではよかれと思ってやっていることも、間違った選択をしていることも。
そこで、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんに、“愛ブヒを幸せにできるリーダーになる方法”をレクチャーしていただきました。
今回のテーマは“リーダーとしての心構え”。犬と人がもっと信頼し合える関係になれる、リーダーとしての心がけとは?
2019年06月21日15,185 View -
「お。やる気か!?」フレブルの真剣な競争シーンは、何かしらのオチがついてくるあるある。
フレブルといえば、なかなか負けん気の強い頑固な犬だということはみなさんもご存知でしょう。そんな彼らの世界では、遊びながらもいろいろと競争をしているということがあるのです。基本的にはのんびり屋な彼らですが、その闘争心に火がつくと…。今回はそんな体育会系ブヒたちをご紹介…するのですが、やっぱりフレブル。真剣な中にも笑いを携えていたようです…。
2019年06月20日5,693 View -
フレブル流「飼い主への愛情表現」が健気すぎて、思わずきゅんが漏れる…
大好きな人に自分の気持ちを伝える時、私たちは言葉や文字を使います。ときにはハグなんかをする時もあるでしょうね。しかし、言葉や文字をもたない犬たちが「大好き」を伝える手段はと言うと…そうです。アクション! とくに、仕草が人間にそっくりなフレブルたちは、その伝え方も似ているのかもしれません。今回は、いろんなアクションでオーナーさんに自分の気持ちをアピールしているフレブルを集めてみました。こんなことをされたら、彼らのことをますます好きになってしまう!
2019年06月19日6,775 View -
「ゎふぅ…z z Z」一体どんな夢を見ているの?フレブルたちの寝言から想像してみた。
フレブルオーナーさんであれば経験があるでしょうが、彼らは眠っている時になにやら寝言をいう時があります。小さな声で「ヮフ」と言っていたり、まぶたや口元がピクピクと動いていたり、しまいにはムニャムニャと何か食べているような仕草さえ見せることがあるから驚きです。今回は、そんな彼らのカワイイ寝言に迫り、どんな夢を見ているのかちょっと考えてみました。かわいらしいその様子と共にご覧ください!
2019年06月18日5,564 View -
(ジトー)考えてるコトがわかりやすすぎるのが、フレブルという犬である。
フレブルと一緒に暮らしていると「まるで子どもができたみたい」と思うようなことが多くあります。「手がかかる子ほど可愛い」とはよく言いますが、それを地でいくのがフレブルです。可愛らしく愛嬌はバツグン、誰にでも愛情深く接し、すべてが顔に出てしまう…というこれらの素直さは、もう人間の子供そのもの。今回は、そんな彼らが「考えていること」がしっかりと顔に出てしまった様子をご紹介します。
2019年06月17日5,822 View -
おやつに恋したフレブル。普段はできる「バーン!」の芸もまるで身が入らない…。【動画】
オーナーの「バーン!」の合図でゴロンと倒れおやつをもらうトリック(芸)はメジャーなものですが、反面難易度が高いことでも有名です。これをトリックとして体得するには何段階かステップを踏まないといけないため、のんびりしたフレブルにはなかなかハードルが高い…と思われがちですが、今回ご紹介するフレブルの福くんはバッチリとモノにしていたのです。しかし、この日はいつもとは少し雰囲気が違ったのだとか。そんな様子と共に、福くんの上手な「バーン!」をご覧ください!
2019年06月16日4,638 View -
【編集Aの太鼓判はコレ!】フードボウル「BUHIプレ」ー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #2
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」というものだけをご紹介する連載『編集部厳選!本当に使えるドッグギア 』。第2回目は、編集Aが愛用中のフードボウルです!
2019年06月14日7,320 View -
11歳フレブルたちの毎朝ルーティン「イヤイヤお薬」はどうやる?【飼い主の手腕が光る】
今回は、11歳のレジェンドブヒ2頭の、朝の様子を収めた動画をご紹介します。11歳ともなると、世間的にはなかなかのおじいちゃんブヒですね。これからも元気に過ごすために、お薬を飲んだり目薬をしたり、ケアすることだって増えてきます。しかし、おじいちゃんになってもイヤなものはイヤ。頑張って拒否しているその様子が目に浮かびますが、そんな「ちょっと難儀なこと」を、11年連れ添ったオーナーさんならではの巧みな技でクリアしていきます。カリブとクロスケくんの「イヤイヤのち、のほほん」な一日をどうぞご覧ください。
2019年06月12日5,503 View -
「まだ眠いヨゥ…」寝起きのフレブルたちのおネム顔が可愛くて、幸せのため息が出る
人間にも、朝なかなか目が覚めない”ねぼすけさん”な人がいるように、フレブルたちの中にも朝が苦手な子がいるようです。「もっと寝ていたい」とばかりにぼけーっとしているフレブルは、思わず抱きしめたくなる愛おしさがありますよね。今回は、まだまだおネムなフレブルたちをご紹介。どうぞ、その様子にキュンキュンしちゃってください!
2019年06月11日4,734 View -
【こまめにチェック!】ジメジメの梅雨に注意したい、フレブルのケア3選
もしかしたら暑い夏よりも苦手〜、という人も多いであろう季節が梅雨。確かにジメジメと湿気が肌にまとわりついて不快指数はMAXだし、洗濯物だって乾きにくい。お散歩が大好きなフレンチブルドッグにとっても、お外に行けずにストレスが溜まる一方…。実は梅雨のシーズンというのは、ワンコにとって一番苦手な時期でもあり、オーナーとしては相棒の健康管理に何より気をつけたい季節でもあるのです。梅雨に食欲が落ちたり皮膚トラブルを発症するケースも多いので、今回は梅雨時期に注意したいフレンチブルドッグのケアについてお届けします。
2019年06月09日7,595 View -
【連載】友人とぶーちゃんと、ワイナリーでほろ酔い〜スペインでフレブルと。#3〜
スペインのバルセロナで“フレブルライフ”を満喫する、イトウマリさん。 職業は、ご夫婦そろってアーティスト! 愛ブヒはハニーパイドの「ぶーちゃん」で、性格はスーパーマイペース。
日本よりも遥かにフレブルが多い国スペインで、イトウマリさんはどのようなフレブルライフをおくっているのでしょうか。
連載3回目は…昔ながらの友人と、ワイナリーへ。もちろん愛ブヒのぶーちゃんもいっしょです!
2019年06月07日5,434 View -
【ドッグトレーナーが伝授】多頭飼いってシアワセ?犬の気持ちを教えて!〜愛ブヒを幸せにできるリーダーになろう〜
野生では群れで暮らしていた犬にとって、幸せとは“頼れるリーダー”がいること。どんなときも自分を守ってくれる存在がそばにいて、安心して暮らせる環境こそが幸福なのです。
逆に、オーナーがしっかりリーダーになりきれていないと、愛ブヒは“僕が、私がリーダーにならなくちゃ”と思い、大きなストレスに。“このテリトリー(家)は僕が守るんだ”、“飼い主は私が守らなきゃ”と、24時間緊張しっぱなしでは、心安らかに過ごせる時間がなくまります。
そこで、幸せなブヒがこの世界に1頭でも増えることを願い、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんに、“頼りがいのあるリーダーになる方法”をレクチャーしていただきました。
今回のテーマは“多頭飼い”。多頭飼いを夢見る人も、いま現在多頭飼いしている人も、愛ブヒのためにしっかり考えるべきリーダーの心がけとは?
2019年06月06日20,183 View -
【愛ブヒが「めちゃコミック」の広告に】人気カメラマンが撮影!〜投稿キャンペーン〜
フレブルオーナーにはすっかり定着した「めちゃ犬」の存在。めちゃ犬は、国内最大級の電子書籍サイト「めちゃコミック(めちゃコミ)」のマスコット的存在で、テレビCMでも大活躍。
そんなめちゃコミック(めちゃコミ)さんと、再びコラボキャンペーンを開催することが決定!
見事最優秀賞に輝いたフレブルは、プロカメラマン撮影のもと、広告デビューできちゃいます!
(sponsored by株式会社アムタス)
2019年06月05日17,711 View -
結婚式シーズン到来!カッコかわいい 「タキシード姿のフレブル」集めました
6月は結婚式シーズン! 「6月の花嫁」はジューンブライドと呼ばれ、幸せになれると西洋では古くから言われているそうです。フレブルたちも、もしかしたら結婚式にちょっと興味があるのかもしれません。今回は、結婚式気分を味わうフレブルたちをご紹介します。
2019年06月01日4,375 View -
【編集Yの太鼓判はコレ!】被毛の掃除が楽になる「ペットノズル」ー編集部厳選!本当に使えるドッグギア#1
世の中にあふれるペットアイテム。「これよさそう」と買ってみたものの、全然役に立たずにお金をドブに捨てた経験……ブヒオーナーなら、1度や2度はありますよね?
そんな悲しい思いをする人をひとりでもなくしたい! という大いなるミッションを胸に(!?)、今回から始まる連載が『編集部厳選!本当に使えるドッグギア』。
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが実際に愛用している「本当に買ってよかった!」もの紹介するというもの。記念すべき第1回目は、編集長Yが自信を持っておすすめする掃除機です!
2019年05月31日12,782 View -
【必見動画】イケワンすぎ〜!「サーフィンを楽しむフレブルたち」大集合
アメリカでは毎年、犬のためのサーフィン大会「サーフシティー・サーフドッグ(Surf City Surf Dog)」が開催されているそう。わんこ×サーフィン。これはひょっとして、日本でもブームになるかも? 動画を探してみたら、いち早くチャレンジしているオーナーがいました。はたして、フレブルたちは上手にサーフィンできるのでしょうか?
2019年05月30日6,531 View