【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて

10歳ーー。

 

私たちフレブルオーナーにとって、愛ブヒが“10歳まで生きる”ことは目標のひとつでもある。

 

昔に比べたらフレブルの寿命は明らかに伸びているけれど、

 

やはり「10歳」という数字には特別なものを感じてしまう。

 

そこで我がFrench Bulldog Lifeでは、10歳を超えてもなお元気ハツラツなブヒたちのことを、

 

憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼ぶことにしようと思う。

 

10歳を超えても元気に暮らすレジェンドブヒたち。

 

その秘訣を探っていこう。

記事一覧

  • 【取材】4頭中3頭がレジェンド!情報に流されず“自分ちルール”がブヒ育てのセオリー。#40 アネモネ、ティミー、アン

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回お話を伺ったのは、14歳と11ヶ月(取材時)になるアネモネちゃん、そしてアネモネちゃんの子どもたちで、ともに11歳と9ヶ月になるティミーくん&アンちゃんのオーナー・村田さんご夫妻。村田家にはこの3頭のほか、1歳のルイ ヴェガ君の計4ブヒがいる賑やか大家族。そんなファミリーの日常には、レジェンドを育むモットーがありました。

    2021年04月12日
    5,874 View
  • 【取材】病気知らずの16歳!ケガで右目を失うも愛に支えられ自由を謳歌する日々 #39パンチ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回はなんと16歳にして、病気もなく元気に過ごすスーパーレジェンド、パンチちゃんが登場。出会った瞬間オーナーさんが「この子に決めた!」と思ったその理由が、16歳まで健やかに過ごせてきた理由のひとつかもしれません。

    2021年03月18日
    5,291 View
  • 【取材】皮膚型リンパ腫と闘う14歳。支えるのは「なるべく一緒に」と寄り添う愛と下町人情 #38 咲

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回のレジェンドは、タレ目のベビーフェイスがなんとも愛らしい14歳の咲ちゃん。12歳で皮膚型リンパ腫を発症、3度もの大きな手術を経験しています。咲ちゃんに大病と闘う気力をくれたのは、パパママはもちろん、近所のみなさんから注がれた愛でした。

    2021年02月20日
    7,600 View
  • 【取材】15歳でもパワフルに野山を駆ける!プロドッグセラピストの相棒ブヒ #37ハスラー

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回お話を伺ったのは、15歳と3ヶ月(取材時)になるハスラーちゃん。彼女は千葉県にある一般社団法人インターナショナルホリスティックドッグセラピー協会の認定スクール『Labulls Garden』の看板娘でもあり、そこでドッグセラピストを務めるMASAMIさんの大切な相棒。

    今なお自然の中を駆ける元気いっぱいのシニアライフを満喫するぱーこちゃんの元気の秘密に迫ります。

    2021年02月04日
    5,645 View
  • 【取材】西洋医学の薬は飲まない、好きなものだけ食べさせる。13歳2頭のママが大切にするのは「犬に聞くこと」 #36まっする&ぷりん

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回登場するのは、もうすぐ14歳になるまっするくんと、3ヶ月ほど年下のぷりんちゃん。性格も身体の状態も全く違いますが、それぞれがとても生き生きと楽しく過ごしています。そこには飼い主の新谷永海香(あらやえみか)さんの大胆かつきめ細やかなケアがありました。しかしそこに至るまでには試行錯誤した日々が存在したのです。

    2021年01月18日
    6,635 View
  • 【取材】もうすぐ14歳。耳が遠くなっても「2人だけのサイン」で心を通わす日々。#35リンメイ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回お話を伺ったのは、13歳11ヶ月(取材時)になるリンメイちゃん。普段は穏やかでおっとり、でも食べ物を見ると豹変するという食いしん坊女子で、相棒である16歳のミックス犬・くまこちゃんとともにマイペースに暮らしているそう。年齢を重ねることで起きる様々な変化をママさんのアイデアで乗り越えていく彼女の日々に迫ります!

    2021年01月12日
    4,590 View
  • 【取材】15歳&13歳!ささいな変化も見逃さない温かな眼差しに見守られてWレジェンドに #34うめこ&むぎお

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は15歳と13歳のダブル・レジェンドが登場。2017年までは、23歳で大往生をとげたネコのチョコちゃんとも暮らしていたご長寿三姉弟。みんながみんな長生きなのは、もちろん偶然ではありません。そこにはオーナー・小林さんの細やかな努力がありました。

    2020年12月17日
    6,201 View
  • 【取材】出産も別れも経験した15歳。家族に見守られ伸びやかに生きる #33 ぱんだ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回お話を伺ったのは、15歳と2週間(取材時)になるぱんだちゃん。2歳の時に出産を経験し、我が子を先に見送った経験も持つ彼女は、今なお毎日オーナーさんと仕事に勤しむアクティブ女子。そのパワーの秘訣には、オーナーさんのある考えがありました。

     

    2020年12月02日
    5,889 View
  • 【取材】両目の光を失っても生きる気力は失わない15歳!実姉と奇跡のめぐり逢いで笑顔だらけのブヒ人生に。 #32パフ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は15歳の女の子、パフちゃんの登場です。両目を失明してもなお、生き生きと生きるパフちゃん。その長生きの秘訣は、奇跡的に巡りあえた実の姉ブヒとのストレスフリーで楽しい生活と、パフちゃんのことを楽しませたい、喜ばせたいと願う家族の大きな愛でした。

    2020年11月27日
    5,129 View
  • 【取材】頑張る姿がママに生きる力をくれる…てんかんと闘う15歳 #31コクトー

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回登場するのは、北海道に暮らす15歳の男の子、コクトーくん。12歳で顎の半分を切除する大手術を経験しましたが、失ったものよりももっともっとかけがえのないもの……愛や優しさをたくさんもらって、15歳まで元気いっぱいに過ごしてきました。

    2020年09月27日
    4,696 View
  • 【取材】2度の奇跡を起こした15歳!「愛と野生」の両輪が回し続ける命 #30大吉

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回お話を伺ったのは、15歳4ヶ月(取材時)になるパイドの大吉くん。大吉くんそっくり(!)なパパさんと優しいママさんと暮らす彼は、一見とっても穏やかでおっとり。が、実はとっても野性的なワイルドレジェンドだったのです。彼が二度も起こした奇跡に、あなたもきっと驚くはず!

     

    2020年09月24日
    5,776 View
  • 【取材】我が子のために食育療法の師範免許を取得!体調に合わせた手作りごはんで15歳も食欲モリモリ #29 梅

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回登場するレジェンドは、麦ちゃんと米ちゃん、2頭のイングリッシュブルドッグとともに暮らす15歳の梅ちゃんです。

    3頭のためにママさんはホリスティックケアーカウンセラーなど3つの資格を取得したそう。愛に勝る長生きの秘訣はないと思えるようなお話がたくさん聞けました。

    2020年09月10日
    5,613 View
  • 【取材】ベビーフェイスな16歳。長生きの秘訣は毎晩のルーティーンにあり#28 ゴン太

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は、16歳にしてまるでパピーのようなゴン太くんの登場です。長生きの秘訣は、「これをしないと1日が終わらない」と、ゴン太くん本人も思っている節のある、あのケアでした。

    2020年08月24日
    16,330 View
  • 【取材】小さな変化も見逃さない。愛情あふれる眼差しに見守られて15歳に。#27ジーナ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は、体重5.4kg! 体重も顔つきもまるでパピーみたいな美魔女、ジーナちゃんが登場です。たくさんの病気を乗り越え、15歳になったいまも元気いっぱいな秘訣は、毎日のあるルーティンにありました。

    2020年08月17日
    5,279 View
  • 【取材】威風堂々な16歳!8回の手術もなんのその、見守る視線に応える命 #26天

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は16歳を迎え、まさに矍鑠(かくしゃく)という言葉が似合うレジェンド・天くんに会いに行ってきました。会って触れてわかったこと、それは様々な病気を乗り越えて生きる姿の背後に、常にオーナーさんの温かな視線があるってこと。

     

    2020年08月02日
    4,395 View
  • 【取材】11歳で初めて知った愛。人間との絆を糧に「余命2ヶ月」から4年が過ぎた奇跡の16歳。#25カルビ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は16歳を迎えても自分の足でしっかりと歩く元気な姿から、関西ブヒの間では「パワースポット」と呼ばれているカルビくんが登場。実は11歳と11ヶ月の時にリンパ腫が見つかり余命2ヶ月と診断された過去が。そこからおよそ4年、余命宣告をはねのけた秘密とは……。

     

    2020年07月28日
    17,220 View
  • 【取材】それはまるで15歳のパピー。すべてを受け入れて、これからも楽しく#24はなこ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は15歳の女の子、はなこちゃんの登場です。人間が年老いてから赤ちゃん返りをするように、“パピー返り”をした我が子に悩んだ日々もあったというママさん。その悩みが晴れた、あるきっかけとは……。

    2020年07月19日
    4,950 View
  • 【取材】3歳から幾多の病気を乗り越えて…最高に親孝行な14歳。 #23 はいぢ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は、北海道に暮らす14歳のはいぢちゃんが登場します。3歳のころからたくさんの病気と闘い、そのたびに負けることなく乗り越えてきた強い女の子です。

    2020年07月07日
    5,638 View
  • 【取材】若いころはマッチョ自慢!15歳の今もしっかりした足どりで散歩を楽しむ。#22大福

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は、15歳の女の子、大福ちゃんが登場。3歳でヘルニアの手術をするも、15歳直前のいまもなお、しっかりした足取りで歩いてる美魔女さんです! 

    2020年06月25日
    4,903 View
  • 【取材】介護はモモがくれた濃密な時間。死の淵から何度も生還した不死鳥のような16歳!#21 モモ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。

    今回は、何度もの危篤から復活した不死鳥のような16歳、モモちゃんの登場です。

    「延命治療はしない」と決め、覚悟の断薬。そのとき起きた奇跡とは……。

    2020年06月18日
    13,036 View