
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
皮膚にお悩みの愛犬が体験した奇跡を、どうしてもお伝えしたくて。
どうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
それはなんといっても「皮膚」です。痒そうにしている子を見るのはなかなかつらいものですよね。
もちろん治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって健康の状態を維持すればすればいいのか。今回はコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』のお客様ハガキから繋がった、
皮膚にまつわる、ある子のお話をお伝えしましょう。
皮膚にお悩みの方は、必読です。※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
115,556 View -
「お帰り。」のクセが物凄いフレブルさん。ぬっと顔だけ出して待ってるとか…もう、そう言うとこ好き。【動画】
今回は、非常にフレブルらしい性格が表れたとあるフレブルをご紹介。だって、お出迎え時に壁からぬっ…と顔だけ出して待っているとか、そんなのあまり見かけないものでしょう。犬といえば「わーい!」と元気よく踊るように迎えてくれるもの……あ。彼らは犬のくくりに入れてはいけないのでした…ね…?
7,873 View -
皮膚にお悩みの愛犬が体験した奇跡を、どうしてもお伝えしたくて。
どうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
それはなんといっても「皮膚」です。痒そうにしている子を見るのはなかなかつらいものですよね。
もちろん治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって健康の状態を維持すればすればいいのか。今回はコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』のお客様ハガキから繋がった、
皮膚にまつわる、ある子のお話をお伝えしましょう。
皮膚にお悩みの方は、必読です。※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
107,323 View -
ベルトのイタズラを止められしょげたフレブルさん。分かりやす過ぎる『拗ねてます感』が最高におカワです。【動画】
今回はフレブルのイタズラシーンをご紹介するのですが、彼らがまるで子どものように、やる気満々でやらかしている時ほどイキイキしている姿はないかも。そして「だめ」と言われた時の強過ぎる悲壮感、そこまでを含めて「やっぱカワエエ♡」になっちゃうのです。
2,861 View -
(ガッ ガッ!!)フレブルに『犬が絶対首を傾げる音』をきかせたら…全力でスマホをやっつけ始めた、可愛い。【動画】
今回は、巷で話題の『“犬が絶対に首を傾げる音”をきかせてみた』という、あの光景を収めた動画をご紹介。「ほうほう犬が絶対にね…」なんてつい訝しみたくなるのは、相手はフレブル、犬とは簡単に言えない複雑な犬だから。さてその結果は…え、そんなの想像もしてなかったんですけど。
7,614 View -
退院したパパと2週間ぶりに歓喜の再会…はせず。「あ、パパ」とばかりのしょっぱい姿を見せたフレブル。【動画】
今回は、フレブルがしょっぱすぎる対応、いわゆる“塩対応”を見せた瞬間をご紹介。でも、あんなに懐っこいフレブルが『塩』を見せる瞬間なんてあるの…なんて思えてきますよね。いえ、あるのです。むしろ結構あるのです。ということで、そんな切ない系動画を2本ご覧ください!
6,230 View -
(ハッ…)ソファの上で騒いでいたら不意に落下…何事もなかったかのように画面から消えてったフレブル。【動画】
今回はまさに「これぞフレブルのおドジ」といえそうな光景をご紹介。だって、自分でしでかしたことに見事ハマってしまうのだなんて、そんなのもう彼らっぽくて仕方がないでしょう。この姿を見たら、改めて好きになってしまうこと請け合いですよ。
5,470 View -
常にマイペースなフレブルの『モーニングルーティン』が癒し。【動画】
今回はフレブルの『モーニングルーティン』をご紹介。主役は自然豊かな地域に暮らすブリンドル。例に漏れずねぼすけなようで、オーナーさんより遅く起床し、なんやかんやとひと悶着起こしてからお散歩へ。そこでもささやかな“らしさ”を放ちつつ、お留守番開始までの日常をご覧いただきます。毎度ホッコリをもらえちゃうこのモーニングルーティンを早速どうぞ!
4,503 View -
可愛くて震えた…他の兄弟と遊ばず、ひとりテレビを見てるフレブル赤ちゃん。この“ちょこん”感ヤバイ。【動画】
今回はマイペースでのんきなフレブルらしさが出過ぎた動画をご紹介。主役はフレブルパピーで、今は自分の時間をまったり過ごしています。周りで戯れるきょうだいとは一切遊ぶ気配もなく、ただテレビを見てぼーっとしているだけ…ほらね、もう想像だけでヤバイでしょう!
14,183 View -
え…社会化したのにイイコにならない!? よくある「社会化の勘違い」とは 【社会化を学ぶ Vol.1】
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。実はかなり多くのオーナーさんが勘違いしている、分かっているつもりで間違いを犯しやすいのが“社会化”なんです。そこで正しい知識を学ぶべく、今回から数回にわたりシリーズでお伝えしていきます。
4,152 View -
やんちゃなパピーに身も心も振り回されつつ、それでも見守り続ける姉フレブルの母性ある行動にキュン…【動画】
今回はフレブルの多頭飼いシーンをご紹介。オーナー命である彼らはわかりやすく「自分が1番じゃなくちゃヤダ!」と言う嫉妬やさんな子が多いもの。今回の主役は先住ブヒの姉とやんちゃな弟パピーというコンビなのですが、そこには想像もしない、大きなホッコリが待っているのでした!
2,984 View -
【愛犬がモデルデビュー!】渋谷スクランブル交差点&道頓堀の大型ビジョンで、#愛犬強化宣言を届けよう
純度100%のコラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』と、それと共に歩む人々が誓う『#愛犬強化宣言』。この誓いを、もっとたくさんの人に届けたい。そんな思いを込めて、キャンペーン『届けよう、#愛犬強化宣言』がスタート!
選ばれた5頭の犬たちは、渋谷スクランブル交差点&道頓堀(大阪)の大型ビジョンでモデルデビューできちゃいます! 選ばれなくても大丈夫。全員参加型のモザイクアートも2つの大型ビジョンで流れますよ! どうか最後までお見逃しなく。
14,199 View -
【6月】今月の、勝手にツボった大賞~フレブルライフ編集部厳選~
今月もやってまいりました、月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今月はフレブルの底力をいかんなく発揮したような戦闘力高めなポストがたっぷり。その『底力』ってのは皆さんが思うそれぞれ、きっといろんなジャンルのものがあるでしょうが、どれも網羅しちゃっているかも…いや、しているに違いない! 早速ご覧ください!
5,074 View -
【愛ブヒが生きた証、ここにいる証】ゼッタイに捨てられない家具のある暮らし。
みなさんは、ゼッタイに捨てられない家具をお持ちでしょうか。経年変化を楽しめる天然木や革を使った家具は、愛ブヒがつけた傷さえも“味”にしてくれます。それは、愛ブヒが生きた証であり、ここにいる証。愛ブヒと出会った日のように、家具とも運命的な出会いを。
天然木とつくりにこだわったカリモク家具のある暮らしを、はじめてみませんか。愛ブヒをモデルにしたカリモクのオリジナルクッションが当たるアンケートも募集中です!
(sponsored by カリモク家具株式会社)
8,606 View -
「パァ〜♡」フレブルパピーって『人間の赤ちゃんみたい』っていうけど…コチラがその超証拠動画です!【悶絶注意】
「フレンチブルドッグって人間っぽい。パピーとなればもはや人間の赤ちゃんのよう」なんて言葉を、犬好きの方なら一度は耳にしたことがあるでしょうが、その証拠と言えそうな動画を今回はご紹介。仕草や遊び方、その反応までもが全部赤ちゃんのようなのだから、可愛くないわけがないのです!
4,187 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE