
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【ライターYの太鼓判はコレ!】ガジガジ大好きなブヒのストレス解消に!薬品を一切使わず作った安心オモチャ -編集部厳選!本当に使えるドッグギア #36
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。今回は「ガジガジ大好き。秒で何でも壊すよボク。またの名をハカイダーさ」と自己紹介(?)してくれた愛ブヒと暮らすライターYが、これぞ安心して与えられると太鼓判を押したオモチャを推薦。どんなオモチャも噛み壊す系の相棒を持つあなたへ、届け! この想い〜。
8,954 View -
「ママ行かないで」と玄関で必死に止めた結果、うっかり足が宙に浮いてしまったフレブルさんとお尻が可愛すぎ。【動画】
今回は健気さ溢れる“甘えん坊モード”になったフレブルをご紹介。ママのお出かけを察知し「行かないで」とくっついたり、はたまた抱っこされながら肩に顎乗せし、幸せなのかつい寝落ちしかけり…。そう、完全にフレブルラバーが「羨望」になっちゃうヤツですよ!
7,059 View -
【食いつきが格段にアップ!】噂のトッピングフード『Venison(ベニソン)』で愛ブヒのお悩み解決!
うちの愛ブヒは食にうるさいとお嘆きのみなさま、お待たせしました。これからは間違いなくトッピングフードの時代がやってきます。
お手軽にいつものフードにトッピングするだけで、食いつき抜群の楽しい食事タイムのはじまり。もちろんその分栄養価も高くなり、まさにいいことづくめなのです。
今回は国産ジビエを使用した『Venison(ベニソン)』をご紹介。ジビエの中でもこだわりぬいた天然鹿肉100%の大注目フードですよ。
(sponsored by 淡路アグリファーム株式会社)
7,581 View -
チンスリすると、どんどん猫背になるし、絶対ペロペロするし、何故か申し訳なさそうにするというフレブルの神秘。【動画】
今回は、フレブルしかやらない仕草でおなじみ『チンスリ』の、大変見ごたえのある総集編動画をご紹介。まだ見慣れないという人からすればちょっぴり衝撃な姿かもしれませんが、この可愛さを知ったら最後でしょう。なお、その時に同時に行われる『アレ』も頻繁に見られますので、どうぞお楽しみに!
5,504 View -
生まれたてのフレブルパピーが早くも大御所感放って眠っておられた。“天使おじさん”な姿が尊すぎる【動画】
今回は、胸のトキメキが抑えられないほどにキュンとくるフレブルパピーの姿をご紹介。とはいえ、皆さんお察しの通りフレブルは『小さくたって』フレブル。他の犬種の赤ちゃんって、こんな感じだっけ…と感じさせられるような寝姿には、さすがとしか言いようが無いかも。
7,993 View -
「黙っとれよ」とこっそりオヤツをくれるじいちゃんと、素直に甘えるフレブルとのやりとりにホッコリ…【動画】
今回は、フレブルがおじいちゃんやおばあちゃんと触れ合うホッコリシーンをご紹介。まるで孫のように可愛がられるフレブルを見ていると、とても幸せそうだし嬉しそう。しかしそれは、同時におじいちゃんおばあちゃんも同じなのです。動画を見たら、きっとほのぼのさせられちゃうでしょう。
7,630 View -
【今よりも“先の暮らし”を見据えて】最期まで共に生きるという当たり前を。改めて『フレブルと一生過ごす覚悟がある?』
新型コロナの拡大による蔓延防止策…そして再びの緊急事態宣言。さらには変異種が増えているとかで、1年前と状況が変わらない日本です。そんな折、あちこちで耳にするのがコロナ禍におけるペット需要の増加。自宅時間が増えたこの機会にペットを迎え入れ、よりおうち時間を充実させようって考える人、きっと多いのですね。でもその一方で、安易にペットを迎え、結局飼いきれずに手放す人が増えているという現実もあり、人気犬種であるフレブルに対しても問題となりつつあるんです。だから今回はちょっと耳に痛い話をするけれど、これからフレブルを迎えようか迷っている人にとって大事なことなので少しお耳を拝借できませんでしょうか。
3,310 View -
【わかりやすく解説】最近話題の『コラーゲン』摂取がほんとうにおすすめな理由
愛犬の健康のことを考えるとき、どんなことに気をつけて、 どんなものを取り入れていけばいいのか、悩みますよね。
でも、わたしたちはこう思います。
生活習慣と食こそが、じょうぶなからだをつくる、と。
食に関してのことは、いままでもさんざん取り上げてきましたが、 今回はついに見つけた『これからのスタンダード』の話をしていきましょう。
そう、最近話題の『コラーゲン』摂取が、愛犬を救うことになるという話を。
3,798 View -
動物園の大きなトラをまるで家猫のようにしたって…!?まさかのフレブルが、トラを懐かせてたぞ!【動画】
今回ご紹介するのはにわかに信じがたい光景です。だって、動物園の『トラ』をフレブルが猫のようにゴロゴロと転がらせたというのだから、そりゃ驚きますよね。大きくて強い本物のトラと愛嬌のかたまりであるフレブルのやりとり…一体どんなものだったのかご覧ください!
7,567 View -
禁断の“お尻にマイク”で、おならに演歌風の盛大なエコー。フレブルごめん!でも超平和でハッピーだ!【オチまで10秒】
今回は、オーナーさんに感謝したいような、でもフレブルに申し訳ないような、しかし幸せを感じられるような…いろんな感情にさせられる動画をご紹介。それは、禁断のお尻にマイク。その意味は言わずともわかりますよね。きっと想像を超えるそのメロディをどうぞご拝聴あれ。おすすめはイヤホンですよ♡
25,316 View -
皮膚にお悩みのフレブルが体験した奇跡を、どうしてもお伝えしたくて。
フレンチブルドッグにどうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
それはなんといっても「皮膚」です。痒そうにしている愛ブヒを見るのはなかなかつらいものですよね。
もちろん治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって健康の状態を維持すればすればいいのか。今回はわたしたちがつくったコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』にまつわる、あるフレブルのお話をお伝えしましょう。
愛ブヒの皮膚にお悩みの方は、必読です。※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
101,320 View -
【早い者勝ち!】昨年あっという間に売れたクールスヌードを再入荷【熱中症予防】
そろそろ本格的に熱中症対策が必要なシーズン。お散歩へ行くときも、必ず気温をチェックするようにしましょうね。
そして忘れてはならないのが、首元を冷やすクールスヌード。昨年あっという間に売り切れたアイテムを今年も入荷しました!
おそらく早い者勝ち…になると思いますので、お早めのご購入をオススメいたします。
5,871 View -
(ガシャンッ!!)外に出ようと柵を咥えて開くも…毎度足があたって結局閉めちゃうフレブル。愛おしくて涙でる【動画】
今回は、フレブルってやっぱり不器用すぎる生き物だと再確認できちゃう動画をご紹介。脱出しようと懸命にゲートの柵をくわえて開くも、いざ出ようとすると不意に自分の足が当たってガチャンッ…ほらね、何やってんの? という気持ちしか湧きませんよね。もうどんだけ可愛いの?
3,190 View -
掃除機にギャン吠え!どうすれば改善する?「慣らし方」を間違えるとトラウマになり悪化する危険も…!?
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶこの特集。今回は、掃除機に向かって吠える、噛み付くブヒたちに悩むオーナーさんへ、その解決策をレクチャーします!
12,831 View -
うんまぁ…♡毎回超うっとり顔でご飯を食べるフレブルさん。もはやとろけた至福顔にコッチも嬉しくなる!【動画】
今回は、食いしん坊なフレブルのもぐもぐシーンをご紹介するのですが、これ以上「美味しそうに」食べる子はいないのでは…なんて思えるほど、幸せそうなうっとり顔で食べるのです。その姿を見たら、ついこっちまで嬉しくなるほど! 「美味しいね、よかったね!」なんて声をかけたくなっちゃう!
3,564 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE