
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
(モソモソ…)たっぷり積もった雪。お散歩に出るも、自ら進んで玄関に戻っていったフレブルが可愛い【動画】
今回ご紹介するのはフレブルの雪んぽ。雪の中お散歩に出かけると、犬は元気はつらつになる子が多いもの! だから根っからのやんちゃ者である彼らは…おやおや。どうやらそのやんちゃは脱ぎ捨てたよう。秒でおうちに帰っていくのでした。ただただ寒かったようです…。
5,038 View -
【在宅ワークとフレブル】上手に向き合わないと大変なことになる。今こそ受けたい『愛玩動物飼養管理士』
私たちは今、激動の時代にいます。中でも私たちの環境を大きく変えたのは、在宅ワークが主流になったこと。「愛ブヒと過ごす時間が増えて幸せ…」本当にこれだけでしょうか。行動診療の専門医によれば、2020年から犬の分離不安や問題行動(吠え・噛みつき)に関する問い合わせが増えているといいます。
時代が大きく変わっている今こそ、改めて「犬との暮らし」を学ぶ必要があるのかもしれません。毎年約1万人が受講し、ペットのスペシャリストになれる『愛玩動物飼養管理士』とは?
(sponsored by 公益社団法人 日本愛玩動物協会)
10,743 View -
【1月】今月の、勝手にツボった大賞~フレブルライフ編集部厳選~
今月もやってまいりました、月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今月は、フレブルが起こす独特な奇跡、そして愛くるしさに哀愁に…と、彼らのいろんな魅力がぎっしり感じられるはずです。早速ご覧ください!
7,460 View -
真剣に“見えない敵”と戦っているフレブルの赤ちゃん。ピョコピョコ跳ねてヨチヨチダッシュ…って微笑ましさが神。【動画】
今回ご紹介するのは何やら見えない敵と戦っているフレブルたち。「何と戦っているの?」と突っ込みたくなるパピーのやんちゃな姿やら、はたまた『ガラスに写る自分』やらいろんな敵のようですが、真剣な姿はどれもやっぱり可愛いもの。どうぞ、微笑ましい一コマをご覧ください!
4,072 View -
【スタンダードは年齢で変わる】成長に合わせたアイテム選びで愛ブヒの定番をアップデートして! [特集:ミドルシニアLIFE]
赤ちゃんのファーストドレスではないけれど、我らがフレンチブルドッグもパピーの頃から洋服に親しんだ子が大多数かと思います。実際にフレブルのファッショニスタぶりは皆さんご存知の通りで、何を着てもサマになるのはお見事としか言いようがありません。しかし、フレブルも私たち同様に加齢と共に肌質や代謝機能に変化が起き、今までのお洋服で痒みを覚えたりすることも。同時にずっしりとしたカラーやハーネスが負担になってくるなど、「身に着けるもの」も年齢に合わせることがとても大切。だからミドルシニアを迎えたら、愛ブヒのためのスタンダードを見直す必要があるんです!
3,241 View -
お留守番を任されたフレブル、さて何してた?その答えは…もうずっとずっと飼い主さんの帰宅を待ってたよ!【動画】
今回ご紹介するのは、あまりに健気でちょっぴり泣けてきちゃうような姿を見せたフレブル。主役の2頭はこの日お留守番を任されるのですが、オーナーさんはその光景をカメラに収めます。その時の光景がもう健気でいじらしくて…改めて「フレブル可愛い!」と思わざるを得ないでしょう!
6,286 View -
極限まで眠気を我慢、いざベッドに倒れこむ姿が完全に笑わせにきてた。他のフレブルが見ても吹くと思う【動画】
今回ご紹介するのはフレブルの寝落ち動画。この姿を見たら改めて「フレブルってやっぱ神がかっているわ…」と思ってしまうほどのびっくりオモロな光景になっているのです。確実にリピート不可避、そしてニヤついてしまうでしょうから、外出中の方はどうぞお顔にご注意を…!
5,378 View -
朝、気が付いたらこたつでしっかり寝ていたフレブル。マジでこの生き物は、一体何者なのよ…?【動画】
今回ご紹介するのは、とってもフレブルらしく、しかし『犬らしくはない』というちょっぴり矛盾した光景。でもこの意味はきっとフレブルラバーのみなさんならわかりますよね。簡単にいえば、それらは同義語なのですから。今回も「らしさ」がバッチリ仕上がっていましたよ!
12,656 View -
甘えたくて抱っこ要求…叶うとお次はナデナデ要求…控えめにアピり続ける姿が健気可愛くてヤバイ。【フレブル動画】
今回は、とっても甘えん坊なフレブルをご紹介。とはいえ、パパさんとママさんで少々態度が違うようですが、どちらも「大好きだからこそ」見せる姿なことには変わりません。しかし、どんどん甘えん坊がエスカレートしていく姿には「やっぱりフレブル可愛い…」と思ってしまうはず!
5,726 View -
赤ちゃんのバウンサーに前足を掛け揺らす…のではなく自分が乗ったフレブル。その後ドヤ感放って揺られてた【動画】
今回ご紹介するのは、ちょっぴり拍子抜けするような動画。フレブルの目の前には赤ちゃんのバウンサーがあり、前足を掛けました。お、ゆりかごのように揺らしてあげるのかな…と多いきや赤ちゃんはいません。何をしたかって、まさかの自分が乗車。そして満足げに揺られているのでした…お気に入りですか…?
6,645 View -
スヤスヤ中のフレブルが落ちてる…ただそれだけなのに超癒しのパワーが放たれてたから共有したいと思う。【動画あり】
今回は、とっても愛らしく、なおかつ癒しが感じられる光景をご紹介。それは、フレブルがただ眠そうに転がっているだけ。それだけなのに不思議とめちゃくちゃ癒しの気分を与えられるのです。でも…それもそうですよね、だって普段から丸ごと愛くるしいのですから!
6,219 View -
お手本レベルの『ブサカワ』を見せたフレブル。改めてソレについて考えたら、ブサが消えて可愛いしか残らなかった【動画】
言うまでもなくフレブルは“ブサカワ”ということで世間の常識になっているわけですが…まあそこは強く否定しません。正直、ブサイクじゃないとは言い切れない時も確実にあるわけですからね。そこを愛するのがフレブルラバーなのですが、改めて「ああ、これが王道のブサカワだわ…」なシーンが見られたので、おさらいしてみませんか?
4,091 View -
【運命の愛ブヒ、どこで探す?】衝動的ではダメ!フレブルを迎えるための心構え&信頼できる迎え先
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶのがこの特集です。
今回は、フレンチブルドッグをこれから迎えたいと思っている人に、どんな相手・場所からお迎えするのがよいかについてお伝えします。
4,139 View -
(コソッ…)パソコン作業中、控えめに強い圧で『寂しい』を訴えるフレブル。何ですかこの可愛い生き物マジで。【動画】
今回ご紹介するのは、あまりに可愛い仕草を見せつけてくる、超けしからんフレブルです。それはそれは愛おしい仕草で、この生物が側にいたら確実にいちいち悶絶、そして突っ込みが必要になるため何も手に付かなくなりそう。リモートワーク? はい、無理無理!
3,803 View -
「奥にいるのが家族のキツネさんです…」フレブルが暮らす相手がまさかの…ドキドキ溢れる姿が超初々しかった【動画】
今回はとっても珍しい光景を収めた動画をご紹介。なんと、フレブルパピーと一緒に暮らすのはまさかのキツネ。しかも1頭だけではないのです。主人公のパピーはちょっぴり緊張気味。オーナーさんにくっ付きながらキツネの動向を見つめています。その初々しさがとにかく愛らしくて…!
4,232 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE