
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
フレンチブルドッグの成長期あるある5選〜 パピーから大人になるまで、甘くて苦い日々〜
フレブルが赤ちゃんから大人になる時期は、とても短いけれど濃い毎日。新しい発見にドキドキしたり、いろいろ壊されたりもするけれど…それもまた幸せ!
今回は、大変だけど楽しい時期の「成長期あるある」をお届けです!
40,089 View -
【取材】神奈川県〜北海道まで新幹線で移動!フレンチブルドッグの「信之介」
フレンチブルドッグと生活していると、旅行や帰省のときに愛ブヒをどうするか悩みますよね。預けるべきか、連れて行くべきか…。
淋しがり屋で甘えん坊の大切な家族ですもの、できれば一緒にいたいですよね。
今回は、神奈川県からママさんの実家がある北海道まで、新幹線で帰省したフレンチブルドッグの「信之介くん」をレポートです。
パパとママは移動中信之介くんが不安にならないように、ずっと近くにいられる新幹線で“いっしょに”帰省することを選びました。
9,822 View -
暑さが苦手なフレブルたちへ〜アロハシャツで気分は南国〜
暑さに弱いフレンチブルドッグ。夏は、どうしてもクーラーの効いたお部屋にこもりがちになってしまいますよね。かわいいフレンチブルドッグに、「気分」だけでも夏を味わってもらいたい…!
今回は、そんなフレブルオーナーに送る「アロハなフレブルたち」です。クーラーの効いた涼しいお部屋が、一気に夏色になるワイハなフレンチブルドッグたちをお楽しみください。
4,241 View -
片目のフレンチブルドッグ「レミングトン」!愛する家族がいるから、元気いっぱい
今回ご紹介するのは、アメリカに住むフレンチブルドッグの「レミングトン」。病気が原因で片目を失ったものの、大好きな家族と今も元気に暮らしています。ファンからは「いつもウインクしているみたいで可愛い!」なんて言われることも。わたしたちに元気をくれる片目のレミングトン。いったいどんなブヒなんでしょう?
6,289 View -
【プレゼント付き!】『雨にも負けずコンテスト』開催!docdog × French Bulldog Lifeコラボ企画
獣医師監修、犬の靴と靴下の専門店「docdog(ドックドッグ)」。
この度、「docdog × French Bulldog Life」のコラボ企画、『雨にも負けずコンテスト』が開催です!
受賞者は、編集部のコメント付きで写真・動画をFrench Bulldog Lifeにてご紹介。さらに、docdogさんから豪華商品のプレゼントがあります!
[sponsored by 株式会社ディライトクリエイション docdog(ドックドッグ)]
13,458 View -
父の日記念!働くフレブルと、お父さんにあげたいフレブルグッズ
母の日にくらべて、ちょっぴり忘れられがちな「父の日」。みなさん、今年の父の日は6月18日ですよ!
今回は父の日を記念して、パパたちよりも頑張る(?)フレンチブルドッグたちの働く姿をお送りします。父の日のプレゼントにぴったりなフレブルグッズもご用意しましたので、最後までお見逃しなく!
5,242 View -
夏だ!ビーチだ!フレブルだ! 浜辺で遊ぶフレンチブルドッグたち
そろそろ暑さも本格的になって、ビーチに行くのが気持ちいい季節になりますね。夏真っ盛りのビーチはフレブルたちにはNGですが、涼しい日もある今のうちなら一緒に海を楽しむのもアリかもしれません。
今回集めた画像・動画は、ずばり「ビーチ×フレンチブルドッグ」!
5,378 View -
動物にも正義を。アメリカで始まった動物虐待者への厳しい罰
動物愛護の面では、日本よりずっと先進国のアメリカ。動物愛護団体が1日に何十回もテレビコマーシャルで募金を呼びかけていたり、犬や猫などの生体を販売しているペットショップが消えつつあるそうです。
そんなアメリカでは、動物虐待をした者へ、とても厳しいペナルティが課されている地域があるとのこと。今回は、そのペナルティについてのレポートです。
25,936 View -
トークをしよう!「もしも、自分のフレブルが人間だったら…」
フレンチブルドッグは、本当に人間らしい生き物です。では、「もしも我が子が本当に人間だったら…」とじっくり考えたことがある方は、どれくらいいるのでしょうか。
ちょっとこのへんで、家族やブヒ友だちと一杯飲みながら、じっくりトークをしてみてはどうでしょう。
それはもう、どんな“おつまみ”よりも最高の酒の肴になりますから。
あなたの愛ブヒが小学生だったらどんなタイプでしょう。そして、結婚するとしたらどんな人…?
4,310 View -
あなたを笑顔にする、魔法の表情!フレブルたちの「しゃくれ顔」
突然ですが、みなさんはフレンチブルドッグの「しゃくれ顔」を見たことがありますか?「しゃくれ顔」とは、下顎をぐっと突き出したチャーミングなお顔のこと。それぞれのブヒたちの歯並びや骨格にもよりますが、フレブルによってはしょっちゅう「しゃくれ顔」をしている子もいますよね。
今回は、思わず笑ってしまうフレブルたちの「しゃくれ顔」を集めてみました!
9,917 View -
【取材・看板犬】「自分のごはんは自分で稼ぐ」ソファー専門店の宣伝ブル長
田町にあるソファー専門店で看板犬をつとめているのは、6歳のブリンドル「ルブ」。実際にECサイトの商品写真のモデル犬としても活躍するなど、売上にも貢献している看板犬なんだとか!?
7,804 View -
梅雨の準備はOK?レインコートが似合いすぎるフレンチブルドッグ
早いもので、もう6月。2017年も半分が過ぎようとしています。6月といえば梅雨入りの時期!フレンチブルドッグと暮らすみなさん、梅雨シーズンの準備はできていますか?
今回は、レインコートを着るキュートなフレブルたちの特集です。フレブル用に作られたレインコートのご紹介もありますよ!
7,438 View -
あのとき私は恋をした!子犬のフレンチブルドッグ10選
French Bulldog Lifeでは、今までにいろいろなフレンチブルドッグの姿をお届けしてきました。ちょっとこのあたりで、原点に戻ってみようと思うのです。
多くのフレブルラバーが、「フレンチブルドッグ」という生き物に恋をした原点…それは、彼らのパピー時代。
今回は、パピーのフレンチブルドッグ画像10選をお送りします。あの日あなたが、壊れそうなほど小さくて儚いフレブルを迎えた日のことを思い出しながらご覧ください!
4,781 View -
笑いの神も味方する!フレブルの「うらら&ガルム」から目が離せない
ここ10年近く、JKCの人気犬種ランキングでは、安定してTOP10入りを果たすフレンチブルドッグ。日本でも、北海道から沖縄まで多くの人たちがフレブルの虜になっています。
インスタグラムからは、いわゆる「有名ブヒ」がたくさん誕生していますが、今回は「次にくる!」と話題のフレブル兄妹をご紹介です。
写真はもちろん、動画を見れば絶対笑顔になること間違いなし!
7,552 View -
【募集停止・療養中】フー子79号 [関西]|ふがれす保護犬情報
★とても人懐こく、甘えん坊。
とにかく人が大すきで初対面の人にもゴロンとお腹を見せ、撫でて~と催促をして甘えます。
★他犬に友好的。
挨拶がとても上手です。
預かり宅の先住犬とも一緒にお昼寝をしたり遊んだりと、仲良く過ごすことができます。
★食事中に唸ったり威嚇するなどの一面もありますが攻撃性はありません。17,325 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈とアムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【ドッグフードの闇を暴く】フレンチブルドッグに本当におすすめの食事とは?
私たちが「フレブルライフ」をスタートして8年。雑誌「BUHI」も含めると、約20年フレンチブルドッグに関する情報だけをお届けしてきました。
そしてフレンチブルドッグを知れば知るほど、犬種によってかかりやすい病気や性格、運動量が異なることを痛感しています。
犬によってカラダもライフスタイルも大きく違う! なのに…日本のドッグフードは「全犬種同じ」ものが売られているのです。
しかも日本はペット「後進国」。フードにおいては、闇深い点がたくさんあります。
今回はフレブルライフ読者の皆さまだけに、ドッグフードの闇や矛盾を伝えさせてください。
もちろん最後には解決策もお伝えしていますので、どうかご安心を!
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE