フレブルの横田愛子について

「横田愛子」に関する記事一覧

  • ミドルシニアからの犬生は“喜び”と“好きなこと”の時間を『1.5倍増し』にした生活を![特集:ミドルシニアLIFE]

    ミドルシニア期に差しかかったフレブルと暮らすオーナーさんの多くは、6歳前後の愛ブヒに対して「この子もそろそろ犬生の折り返し地点に差し掛かったのかな」なんて思うことがあるでしょう。平均寿命が12歳くらいとされるフレブルにとって、ミドルシニア年代というのはちょうど駅伝でいうところの復路を走り始めた頃かもしれません。愛ブヒが進むその道のりを今以上の幸せで満たすために何ができるか。それは一緒に過ごす時間を今までよりちょっぴり増やすことなのかも。

    2021年09月07日
    4,084 View
  • 【キーワードは3つ!】荒れ模様のお天気は秋も継続?予想外の空模様からフレブルの心身を守って!

    オリンピックが終わったと思ったら西日本を中心に連日降り続いた雨。関西在住の筆者は毎日雨雲レーダーと睨めっこしつつ、少しの止み間を狙って飛び出すように散歩に行っていました。しかし大きな災害をもたらす集中的な雨、ここ数年は毎年どこかしらで起きていますよね。線状降水帯なんて言葉が一般的になって久しいけれど、実は災害に至らなくとも極端な天候変化はフレブルの健康にダメージを与えるのです。

    2021年09月03日
    2,643 View
  • 『ただいま~帰ってきたよ!ウマウマある? 』 お盆に思うお空のブヒへの強い愛。この時期は“会いたい”が叶うと信じて。

    夕食の買い出しに出掛けたスーパーでカラフルな砂糖で作られた盆菓子が並んでいるのを見ると、ああ、夏も佳境だなと思います。それと同時に、お盆時期のSNSには虹の橋に旅立った相棒を迎える準備をするブヒラバーの様子がアップされ始め、改めて思うのです。ああ、みんな姿なき今も変わらず愛を注がれ、今なおこんなにも愛されているんだと。そしてオーナーさんたちはこう綴るのです「足音が聞こえたよ。今、帰ってきたんだね」と。

    2021年08月17日
    3,281 View
  • 【ブヒの愛車も定期点検を!】真夏のお出かけの強い味方ペットカート。快適&安全を守るために欠かせないチェック項目!

    日中のアスファルトの温度は50℃を超えることもあると言われる真夏。そんな危険な温度の地面を歩かせずに済むペットカートは、フレブルオーナーさんにも愛用者がたくさんいますよね。我らがフレブルはガッチリ筋肉質な体型ゆえ、スリングなどを使っての抱っこよりも必然的にカートを選ぶのもわかります。普段から愛ブヒとのお出かけにカートを愛用するオーナーさんは多いけれど、改めて考えたらペットカートは私たちにとっての車と同じ。つまりね、定期的な安全点検や快適に乗るための工夫ってものが必須なんです。

    2021年08月08日
    4,024 View
  • ミドルシニアからシニアへの境目である『7歳』。カラダとココロの具体的な変化と対処法[特集:ミドルシニアLIFE]

    筆者の愛ブヒがこの夏に7歳を迎えシニア期への一歩を踏み出しました。ちょうど2年前ミドルシニア期に入った時にも感じたように、やはり“節目の年齢”というのはあるようで、見た目・体・心それぞれに変化を感じます。シニア期に差し掛かるとちらほら病気が見つかるフレブルが増えることを考えると、このミドルシニアからシニアへという境目の時期にこそ、愛ブヒのライフスタイルや変化を感じたときの対処の仕方を見直すべきなのかもしれません。「老い」で片付け重大なサインを見逃すことがないよう、オーナーである私たちも年齢を重ねる愛ブヒに合わせて【フレンチブルドッグライフ】をリニューアルすべき時なのです。

    2021年08月04日
    3,224 View
  • 【体の中には消えない思い出がある】サヨナラの果て、そしてその向こうに伸びる世界のこと。

    突然だったり予兆があったりするけれど、いつか必ずやってくるものってなーんだ…というナゾナゾの答え。きっと生き物と暮らしている人ならすぐに答えが浮かぶはず。それは、分かっているけれど分かりたくない。知らんぷりを決めこみたいし、答えを知っていても口に出したくない。きっとね、そんな気持ちになるのでしょう。だって、もし願いが叶うのなら、ずっとずっと一緒にいて欲しいんだもの。

    2021年07月27日
    4,244 View
  • 【熱中症だけじゃない】冷房病や気象病…トラブル多めの時期だから、予め知識を得て『この夏も、愛ブヒと乗り切る』

    この時期シニアブヒのオーナーさんとお話をしていると、みなさん「とりあえずはこの夏を乗り切るのが目標」と仰います。本当に夏の暑さというのは年齢を重ねた体に堪えるもので、熱中症以外にも夏バテや食欲不振、不安定な大気による体調不良などは年齢を問わずすべてのフレブルに起こり得ること。そう、夏は他の季節よりもいっそう彼らの健康に注意を払い、様々な不調になるべく早く気付いて対策することが肝心なのです。

    2021年07月19日
    2,850 View
  • 愛ブヒを守るには『オーナーの健康』があってこそ。改めて自分の体調管理に目を向け、相棒の日常や健康を守ろう!

    私たちフレブルオーナーは日々「どうすれば愛ブヒが健康で快適に過ごせるか」を考えているけれど、それを実行するために欠かせないのが私たちオーナー自身の健康。考えてみれば当たり前のことなのですが、私たちが元気だからこそ毎日のお散歩やご飯作りといった彼らのお世話ができるわけで、もし自分自身が体調を崩せば何をするにも人の手が必要なブヒたちの健康管理もできませんよね。とりわけ湿度が上がる梅雨時は原因不明の体調不良に悩む人も多く、無理を重ねることで疲労は蓄積する一方に。愛ブヒとの日々を守るため、たまには私たち自身の健康について考えてみませんか?

    2021年07月14日
    1,993 View
  • 【“グッとくる”何気ない日常を】宝物と思える最高の日々を積み重ねて…愛ブヒとの間に刻む『消えない轍』

    代わり映えしない毎日。別に大きな事件もなければ驚くようなニュースもなく、ああ、今日も平和に1日が終わったな~なんて思ってベッドに入る日々。こういう何気ない毎日を過ごすことは至って普通で、逆に頻繁に事件や驚くべきニュースに見舞われていたら体がもたないわとツッコミたくなりますよね。でもふと振り返ってみたら、愛ブヒと過ごす日常にはグッとくるシーンがたくさんあって、そういう瞬間を心に留め記憶に刻むことで、大切な相棒との思い出がどんどんと積み重なるように思うのです。

    2021年07月06日
    2,009 View
  • 【グリーンカーテンやリネン、etc…】和の慣しに学ぶ夏アイデアで、 涼感あふれるフレブルライフを取り入れてみない?

    冷夏なんて言葉、そういえばここ数年聞いた記憶がないような。今年も猛暑になるとの予報に早くもグッタリですが、いくら暑さが苦手でも夏は今年もすぐそこまでやって来ていて、「おっす、オラ猛暑」みたいな爽やかさでもって熱波を運んでくるのです。こればかりは止めようがないだけに、それならできるだけ快適な夏を過ごしたいもの。それは単にエアコンで部屋を涼しく保つだけでなく、例えば視覚や聴覚、嗅覚など、フレブルにも感じられる“五感に訴える”アイデアで。そういえばね、日本では昔から夏の風情を楽しみつつ涼を呼び込む工夫が日常に浸透していて、その工夫は現代にも通じるものが沢山あるんですよ。

    2021年06月27日
    2,280 View
  • この夏もまた、元気で過ごすこと。ミドルシニア以降は『今まで以上に』暑さに注意を![特集:ミドルシニアLIFE]

    いきなりですが、大切に日々を過ごしたいと思うことが増えました。それは愛ブヒが5歳を過ぎた頃からでしょうか。今までは、夏はそこそこ好き。それが暑さに弱いフレブルを迎えて以来嫌いな季節となり、ぐるりと考えが一周した今は、相棒と巡る十何回かの夏をいかに素敵かつ心地よく過ごすかを考えるように。年齢とともにますます暑さに弱くなるまあるい体を眺めながら…それでもね。この夏の匂いを一緒に吸い込むことの醍醐味に心躍るのです。

    2021年06月24日
    2,915 View
  • 【先人の“心の道標”を…】伝えることと受け取ることと。発信はいつしか何よりの灯になる〜世界中のフレブルに向けて〜

    世界にはたくさんのフレブルが生き、液晶越しに眺めるブヒを含め幾つもの出会いを経て、彼らまあるいかたまりが誰かに愛されている“命の背景”を垣間見る機会に時々巡り合います。それは笑みがこぼれるニュースであることもあれば、掌をギュッと握りしめて、遠くてもこの祈りが届くようにと願う背景であることも。そして思うのです。フレンチブルドッグという犬の生き様を、別れの仕方を、病気の過程を、何よりもその愛し方を。こうしてつまびらかにしてくれるブヒオーナーさんがいるからこそ、私たちが後に続けるということを。

    2021年06月20日
    2,424 View
  • アウトドアだけじゃない!暑い日は工夫して『インドア』でフレブルと楽しもう!〜おこもりSUMMERのFUNアイデア〜

    毎年夏が近づくと、愛ブヒとのお外時間が減ることにガックリするフレブルオーナー。特にこの夏は新型コロナウイルスの影響もあり、例年以上にステイホームを余儀なくされることはほぼ間違いないでしょう。遊び好きなフレブルをアウトドアに連れ出せないのは残念だけれど、それもこれも暑さに弱い彼らを思ってのこと。ならば、屋内で相棒と楽しむ工夫をしてみませんか?

    2021年06月15日
    2,714 View
  • 家の中に『愛ブヒだけの空間』がある?フレブルが心から落ち着ける居場所が、そのまま心身の健康を培う。

    アナタのフレンチブルドッグ、普段自宅の中ではどのように過ごしているでしょうか? ソファや自分のベッドなど、それぞれお気に入りの場所で寛いでいることが多いフレブルだけれど、もうすぐ7歳になる相棒ブヒと暮らす筆者は最近“ケージ”の重要性を改めて見直したところです。ケージって場所を取るしデザイン的にもインテリアにそぐわないし、愛ブヒが落ち着いて留守番できるようになってからは何度も撤去を考えていました。でも実は、その空間はいつの間にか愛ブヒにとっての『セーフティースペース』になっていたのです。

    2021年06月13日
    4,027 View
  • 【じめじめシーズン到来】梅雨時は“指の間”のケアまで怠るべからず!フレブル多い『指間炎』を防ぐには?

    むしむしジメジメした憂鬱な季節『梅雨』が今年もやってきていますね、例年よりかなり早めに。湿度が上昇して何もかもが湿り気を帯びるこの時期は人間でも不快を感じることが増えるけれど、全身をくまなく毛に覆われているフレンチブルドッグにとっては皮膚トラブルが増える季節。特に顕著なのが指間炎で、早めに手当てをしなければ何度も繰り返すようになってしまいます。指間炎は犬の皮膚トラブルでもかなり多い症状だけに、なりやすい季節にはいつも以上に気を付けなくちゃダメなんですよ~。

    2021年05月29日
    3,508 View
  • 傍目から見ると、ほんのりヤバみを感じられるアレとかね…。フレブルと暮らすと起きる妙な『あるある』が超大事だったり。

    フレンチブルドッグと暮らすようになると、いつの間にか身につくちょっと変だったり妙だったりする習慣ってありませんか? それは愛ブヒを思っての行動かもしれないけれど、傍目から見るとほんのりヤバみを感じたりする例のアレ、もしかしたらアナタもやっちゃってるかもしれませんよ~。

    2021年05月27日
    2,993 View
  • 【良いも悪いも寄り添ってくれる相棒のため】長引くコロナ禍のストレスをフレブルに伝播させないために。

    首都圏では3度目の緊急事態宣言が発令され、しかもそれが延長に。まるで出口の見えないトンネルにいるような状態の今、知らず知らずストレスを溜め込んでしまう人が増えています。空気を悪くする人なんて形容詞があるけれど、愛情深いフレンチブルドッグは犬1倍空気を読む犬種。それだけに、もしかしたらオーナーさんのイライラやストレスを敏感に感じ取り、いつの間にか愛ブヒにストレスをかけているかもしれません。

    2021年05月18日
    2,866 View
  • 【最期に最高のありがとうを】命を全うし旅に出るレジェンドブヒたちへ。キミに贈るはなむけのコトバ。

    当サイトでレジェンドと呼ばれるご長寿ブヒの取材をしたり、個人的に出かけたイベントでレジェンド年齢のフレブルに出会ったりと、ここ数年でたくさんのハイシニアブヒと出会いました。すっかり白くなったお顔、フェアリー期と呼ばれる理由が一見してわかる妖精のようなその佇まい。どの子もみんな違ってみんな可愛く、歳の重ね方も様々。でも彼や彼女らはレジェンドゆえ、フレンチブルドッグの平均寿命を超えた子ばかり。だからね、遠くない将来旅立ちの日が来るってことも知っているんです。それはとても切なくて悲しくてポロリと涙が溢れるけれど、それでもこれだけは伝えたい、そんなコトバを贈らせてください。

    2021年05月15日
    4,857 View
  • 【愛ブヒの不調は“季節”が引き金かも】季節の変わり目に起きる様々なカラダの変化を、健やかに乗り切るために。

    季節の変わり目は体調に変化をきたすことが多々あるけれど、特にこの時期は、季節のみならず環境の変化やホルモンバランスの乱れからいつも以上に体調不良になりやすいもの。これは人間もフレンチブルドッグも同じで、犬にも五月病があるのです。寒暖差や環境変化などその要因は様々ですが、特に今の時期は夏日があったかと思えば再びアウターが欲しくなるほど肌寒い日があったりと、気温の上下がとても顕著。これからやってくる暑い夏に備えて体調を万全に整えておきたい時期だけに、早めに体調不良の芽を摘むのが吉ですよ。

    2021年05月10日
    3,079 View
  • 【日々の積み重ねで未来が変わる】ミドルシニアの今、シニア期へのドアを開ける前に知っておきたいこと[特集:ミドルシニアLIFE]

    人間も年齢を重ねるごとに思うように体が動かなくなるけれど、フレンチブルドッグだって、シニア期と呼ばれる時期を境に白髪が増えたり体力が落ちてきたりするもの。一般的に犬は7歳からシニア期とされるけれど、まだミドルシニア年齢のうちに将来必ずやって来るシニア期に備えておけることってあるのでしょうか。そこで今回は獣医師さんにアドバイスをもらい、シニア期に入った時に気をつけるべき点を確認したいと思います。

    2021年05月08日
    2,865 View

Pick Up!