「」に関する記事一覧
-
柵が開いても、誰一人走り出さずぼんやり… 生後8週、ポヤポヤしたフレブル赤ちゃんが最高に可愛い【動画】
フレブルは犬の中でものんびりぼんやりとした性格。もちろんスイッチが入れば弾丸のようになるものの、そのぼんやりとした感じはパピーの頃から備わっているのです。今回は、そのおっとり感が出すぎちゃった動画をご紹介。この2分間で、改めて彼らを愛してしまうはず!
2021年04月19日6,161 View -
「!?」木の棒が窓につっかえた!想定外事件に驚いたフレブル。いちいち派手でオーバーな仕草が忙しくて最高【動画】
今回は、改めて「君たちの日常はコントなのかい?」と突っ込みたくなる動画をご紹介。フレブルはいつも猪突猛進、全力で生きている生き物ではあるものの、反応がオーバーだし事件は多いし、何でそんなに忙しい毎日なのか…。その激しさには改めて笑えてきちゃうはず!
2021年04月19日2,512 View -
兄フレブルのごはんを超至近距離の特等席でガン見する弟パピー。結果、喉を通らなくなった…やめたげて!【動画】
今回は本当に『フレブルとの日常』が身近に感じられる、面白みがありながらもホッコリする動画をご紹介。登場するのはとあるフレブル兄弟。やんちゃな弟にタジタジ…でもやるときはやるお兄ちゃん、そんなコンビが織りなすフレブルらしさ溢れる笑いに触れてみてください!
2021年04月18日3,213 View -
ドアストッパーに威嚇するも空振りばかり…結局怖くて触れないフレブルパピーが初々しくて萌え!【動画】
今回はフレブルパピーが『ドアストッパー』を敵視して超威嚇しちゃった動画をご紹介。しかし主役はパピー、どの子も『単なるカワイイ戦い』になっているのです。特に、威嚇するも空振りばかり、怖くて触れられずにいる姿には母性がやられてしまうでしょう!
2021年04月18日2,563 View -
フレブルが入浴したら…むっちりボディのせいで強めの“濡れセクスィー”が放たれてた件。【動画】
今回はお風呂大好きっ子なフレブルをご紹介。フレブルといえば大抵の子がお風呂嫌いであるため、好きなことだけでも珍しいもの。しかしそれは『好き』を超えて完全に『ラブ』状態。「は、はよ湯船に…!」とせがむ姿がもうなんと可愛いことか!
2021年04月17日4,686 View -
「飼い主いないしトイペで遊ぶ?」留守番カメラが捉えたオモロで健気で忙しない、爆笑の一部始終!【フレブル動画】
今回は留守番中のフレブルの様子を収めた動画をご紹介。オーナーさんがいなくて寂しそう…なのもつかの間。ここぞとばかりに、普段は怒られちゃうイタズラをスタート。しかしそれも思いのほか早めに終了。なぜかって? それはオーナーさんがいなくて寂しいからなのです。
2021年04月17日4,208 View -
家族の農作業を手伝う傍らトラックの荷台で居眠り…?そのままガタゴト運ばれていくフレブルが可愛すぎた【動画】
今回は、お家の農作業を一緒に頑張る農業ブヒをご紹介。とはいえもっぱら現場監督に勤しんでいるのですが、この日はちょっと様子がおかしいのです。だって、トラックに乗ったままガタゴト無言で運ばれていくのですから。その揺れが気持ちよくて眠くなったのか、歩くのが面倒だったのか…もう、頑張ってくださいよ監督!
2021年04月16日5,055 View -
ノミ&ダニ駆除薬やフィラリア予防薬は『愛ブヒに一生与える薬』だからこそ知識を!【健康は“知ること”から】
春の訪れと同時に発生しはじめるのが厄介なノミやダニ、そしてフィラリアを媒介する蚊の存在。これらの駆除薬や予防薬は余程の事情がない限りほとんど全員のフレブルが使用するけれど、今やその種類も増え、多くのオーナーさんは獣医師の勧めるがままに購入して投与しているかと思います。ノミ・ダニ駆除もフィラリア予防もペットにとっては必須かつ定番の薬だけに「一生与える薬」という位置づけ。これらはとても身近だけれどやはり薬なので、もちろん副作用がゼロではありません。折しもこれらの薬はこれから投与時期に入るもの。だから先に少し学んでおきませんか?
2021年04月16日3,294 View -
お風呂はヤダ、お芋は食べたい…飼い主の誘いに葛藤するフレブル。その実録が中々のドキュメンタリーだった【動画】
今回はお風呂嫌いブヒオーナーなら必ず通るであろう、彼らとの『お風呂はいるぞイヤだよ攻防戦』の、完全なる実録が収められた動画をご紹介。アレコレ色んな方法を繰り出すオーナーさんと「そうはさせるか…」と戦う気満々のフレブル。しかし…結局入るんです。その過程があるあるだし笑えるしで、きっと微笑ましく感じるはず!
2021年04月15日3,292 View -
ケガの原因を作っているのはオーナーさんかも!ブヒが危険な『NG住環境』5つをチェックし“予防”で我が子を守ろう
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶこの特集。今回は、ほとんどの時間を過ごす家の中が、じつはケガや病気のリスクが高い環境になっている場合もあるというお話。今一度、愛ブヒの事故やケガを防ぐために気をつけるべきポイントを学んでいきましょう。
2021年04月15日4,051 View -
掃除中も食事中もいつでもピトッ…常に飼い主にくっついていたいフレブルが、健気で可愛くてたまらないです。【動画】
今回は、甘えん坊なフレブルの性格がよく出たとても可愛らしい光景をご紹介。きっと安心するからなのでしょう、誰かがそこにいればピトッと体を寄せくっつきに行くのです。その姿が健気すぎて、どうしたってホッコリしちゃうもの。皆さんもそんなお裾分けをもらってみてくださいね。
2021年04月14日4,293 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#44 フレブルはみんな竹中直人!? 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。今回は、フレブルをまったく見たことがない人に「フレブルってどんな犬?」って聞かれたときの正解(?)をお伝えします。2021年04月14日4,915 View -
【悲報】おにぎりを食べる場所をミスったオーナーさん、ワラワラ集合したフレブルたちに完全包囲される。【動画】
今回はフレブルの食い意地がむき出しになってしまった動画をご紹介。鼻ぺちゃと言えど、彼らは犬。ちゃんと強い嗅覚が備わっているため、食事の匂いがすればどこからともなく…いや驚くほどの速さで横に居たりするものです。今回も、そんな光景を見せてくれましたよ。
2021年04月13日4,649 View -
バーン!でのそのそゴロン…仕方ないから付き合ってますって顔に書いてある、やる気ゼロなフレブルが素直可愛い【動画】
今回は、あまりに正直に「やる気がありません」と感情を放っている素直すぎるフレブルをご紹介。良かれと思ってボール遊びをしても、良かれと思って一緒にトリックをしても、みんなめちゃくちゃ面倒くさそうなのです。笑う犬でおなじみのフレブルが、今回は一切笑わないとな…。
2021年04月13日3,361 View -
「何でぶつのぉ〜!!」しつこく遊びに誘い猫にウザがられたフレブル。連続パンチされ激しく駄々をこねる。【動画】
今回は、遊びたい盛りのフレブルパピーが、一切遊ぶ気などないお家の猫さんにしつこくちょっかいを出し続けるという、想像だけでもストーリーが浮かぶ動画をご紹介。まさに「思ったまんまやんけ」な光景が広がっていると思われますが、それでも子どものような仕草と双方の温度差にはジワジワきちゃうのです。
2021年04月12日2,879 View -
【取材】4頭中3頭がレジェンド!情報に流されず“自分ちルール”がブヒ育てのセオリー。#40 アネモネ、ティミー、アン
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回お話を伺ったのは、14歳と11ヶ月(取材時)になるアネモネちゃん、そしてアネモネちゃんの子どもたちで、ともに11歳と9ヶ月になるティミーくん&アンちゃんのオーナー・村田さんご夫妻。村田家にはこの3頭のほか、1歳のルイ ヴェガ君の計4ブヒがいる賑やか大家族。そんなファミリーの日常には、レジェンドを育むモットーがありました。
2021年04月12日5,987 View -
お洒落フレブルが自らチョイスしていった本日のお召し物。出っ歯?これも“ウサギコーデ”に必須なので。【動画】
今回は、オーナーさんとフレブルが協力して仕上げた、ニンマリ系のオモロ動画をご紹介。フレブルほどジャンル問わず様々な衣類を着こなす犬もなかなか居ないと思うのですが、今回はなんと、自らチョイスしてコーデしていくという上級ブヒのご登場です。どういう事かは、どうぞ動画にてご確認ください!
2021年04月11日2,405 View -
電車で移動中のフレブルが、自宅かと思う姿で爆睡中。世間をザワつかせちゃうからせめて舌はしまって。【動画】
今回は、どこでも爆睡できちゃうことでおなじみフレブルの「そこでそう寝るか…」なシーンをご紹介。フレブルラバーなら見慣れているであろう光景でしょうが、改めて探ってみたら、やっぱりスゴイとしか言えない光景が広がっていたのです。
2021年04月11日5,376 View -
【顔よ】構ってもらえずモヤモヤなフレブル。目を細めヤバイ目線を送り…結果、窓から外見て拗ねてた。【動画】
今回は、あまりにわかりやすく拗ねてしまったフレブルをご紹介。ぶっちゃけ「おいおい、顔よ!」と言いたくなるような表情を見せている子、甘えん坊の極みを見せつけた子まで、反応は様々ですがどの子も可愛くって仕方がないもの。早速ご覧ください!
2021年04月10日3,649 View -
【熱中症の危険性】春から夏にかけてのペット系イベントは「行かない勇気」も大切です。
「え、暑ない? なんかもう半袖で良くない?」。この3月後半から今の時期にかけて、ちょっと季節が先走っているような気持ちになったブヒオーナーさんは多いかと思います。実際天気予報では「5月並みの暖かさ」だとか「後一歩で夏日の気温」なんて言っていますが、いやいや、まだ4月なんですけども。と、暑さが苦手なフレブルと暮らす者にとっては恨めしくすらなるこの気温。で、早速確認しましたよ。気象庁が発表する「暖候期予報」を…。
2021年04月10日5,551 View