「フレンチブル」について
フレンチブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブル」に関する記事一覧
- 
										
											「ただいま〜」イタズラを楽しんでたらママが帰ってきた。オワタと悟ったフレブル【動画】今回ご紹介するのは、衝撃的なフレブルたちの日常シーンをご紹介。オーナーさんが家に帰ってくると、そこには大量の綿。そうイタズラをされてしまったのです…。オワタ顔のフレブルがいたけれど、あまりの衝撃にドアを閉めちゃいました。 2023年02月26日1,512 View
- 
										
											おやつはないよ。と言うと「アルアル!」と返事するフレブル。マジですごいな!【動画】今回ご紹介するのは、人間の子どものようなフレブルたち。おやつを見ると「ちょうだい」と大騒ぎするのです。「ないよ」と言うと「アルアル!」とお返事…いやマジか! 2023年02月25日1,824 View
- 
										
											「ママ〜♡」甘える我が子を愛おしそうに受け止めるフレブル。優しい光景に癒されるよ【動画】今回ご紹介するのは、フレブル家族の微笑ましい光景。おもちゃの取り合いをしたりじゃれあったり、時には親子でギュッとしたり。どこをとっても思わず微笑んじゃう! 2023年02月25日5,023 View
- 
										
											猫さんそれは…犬のご飯!そばには困惑中のフレブルが…もうどうなってるのさ【動画】今回は、猫とフレブルのコンビをご紹介。大事なご飯を目の前で猫に奪われたフレブルパピー。絶望した末に勇気を出すも…やっぱりな結果でした。 2023年02月24日1,799 View
- 
										
											目指せベスト体重!フレブルが健康的に痩せる方法をお伝えします[特集:ミドルシニアLIFE]ふと鏡に映った愛ブヒと私、おや? ふたり揃ってなんだかむっちりしていないかしら。いやいやそんなはずはと体重計に乗り、想定外の目盛りにのけぞった経験はございませんか? 筆者はあります。というか、わりと最近その恐怖体験をし、焦ってダイエットを心に決めた次第なのです。人もブヒもミドルシニアになると太りやすくなり、体重管理は健康維持の必須項目。ひとりだと続かないけれど、相棒となら頑張れる。健康長寿に大切なのは人もブヒも自分に合った体重と体型。だから今こそ手と肉球をとり、健康的なボディを目指そうではないですか。 2023年02月24日2,706 View
- 
										
											ストア情報【販売スタート!】みんな大好き「PEGION」の新作は、COOKIEBOYとコラボだ!未だに大好評いただいている、PEGIONとフレブルライフのコラボシリーズ。POOPING(ウンチ中)やチンスリを取り入れるなど、まさにPEGIONとしか実現できないデザインです。 そんなPEGIONが、今度はCOOKIEBOY(クッキーボーイ)とコラボした模様! 全国のフレブルラバーたち、これは買うしかありません…! 2023年02月24日6,010 View
- 
										
											【悲報】フレブルが赤ちゃんの毛布を奪って泣かせてた…【動画】今回ご紹介するのは、赤ちゃんに動じないフレブル。赤ちゃんのお遊びにもジッとしている優しいときもあれば、毛布を奪い自分のものにするときも…。ちょっとは譲ってあげようか? 2023年02月23日3,081 View
- 
										
											「誠に遺憾です」誰がどう見ても“ほぼ人”なフレブル。今にも喋り出しそうだ…!【動画】今回ご紹介するのは、笑えるほどにドジなフレブルたち。テーブルの上にあるおやつが取りたいけれど、手が足りないフレブル。今にも喋りそうなほどにガックシでした…。 2023年02月23日1,427 View
- 
										
											えっ危ない!ベンチの上でイタズラをしていたフレブルに悲劇が起きました【動画】今回は、オーナーさんに隠れてイタズラをしたフレブルたちをご紹介。隠れてお肉の焼きカスをペロペロしていたら、夢中になりすぎて足を滑らせたのです。見事にステーン…天罰が下ったのかしら。 2023年02月22日4,382 View
- 
										
											ドッグランに来たけど皆の輪に入れなかった。隅でひとり哀愁を放つフレブル【動画】今回ご紹介するのは、マイペースなフレブルたち。ドッグランにきたのに上手く馴染めなかったフレブルは、仕方がないのでひとり遊びを開始。哀愁を放ちながらも「チクショー!」と言わんばかりに動いていました…。 2023年02月22日2,888 View
- 
										
											パパが帰ってきたけどコタツから出たくない…葛藤の末に見せた反応にホッコリ!【フレブル動画】今回は、冬らしくヌクヌク温まるフレブルをご紹介。といっても、フレブルだからこそのオチつき。なかなか布団からでてこないフレブルは「ご飯」と聞くとまさかの登場。パパが帰ってくると、出るか奮闘した結果可愛い反応を見せたり。どうぞご覧ください! 2023年02月21日1,750 View
- 
										
											愛犬が他の犬に噛まれた!その時に飼い主がすべきこと。フレンチブルドッグは顎の力が強い犬種。体のサイズ以上のパワーと強靭な顎を持つため、ドッグランやお散歩中には「他の犬を噛まないか」と加害者になる心配をするオーナーさんは多いかと思います。しかしその一方で噛まれる側である被害者になることだってある。そんな時、冷静に何をどう対処すべきか。これって意外と意識していない盲点だと思うのです 2023年02月21日19,794 View
- 
										
											目を開くのもやっとだよ…冬の朝が苦手なフレブル。寝起きがまんま人の子で可愛すぎる!【動画】今回ご紹介するのは、まるで子どものようなフレブル。朝なのに寝起きは眠そうで立ってウト…楽しいことがあれば笑顔でジャンプ! やっぱフレブルが最高に可愛い! 2023年02月20日1,578 View
- 
										
											生後2ヶ月のフレブルが家族に!しかもここで寝るって…愛おしくてどうしよう【動画】今回ご紹介するのは、ホッコリするフレブルのおやすみタイム。きょうだいや新しい家族に寄り添って眠る姿には微笑まずにはいられない! まだ生後2ヶ月のフレブルパピーなんて…こんなにベッタリ♡ 2023年02月20日1,979 View
- 
										
											何をしても『聞こえないフリ』を貫くフレブル。その口には…パパの靴下が!【動画】今回は、おもしろ可愛いフレブルの行動をご紹介。フレブルに靴下を盗まれたオーナーさん。聞こえないフリをするフレブルは完全に無視だし…無事に返してもらえるの? 2023年02月20日1,592 View
- 
										
											ザフード【本気のアンケート募集!】100%フレブル向けのフード、作ります!「フレブルライフ」では、100%フレンチブルドッグに特化したフードを開発中! より多くの方に、より良い形でお届けしたいと思っていますので、ぜひアンケートにご協力ください! じっくりお伺いしたいので、内容は少し長め。そこからも我々の「本気度」を受け取っていただけると、大変ありがたいです。 アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で10名様に、オリジナルのオープンカラーシャツをプレゼント! どうかみなさま、愛ブヒと全国のフレンチブルドッグのために、ご尽力くださいませ! 2023年02月19日4,778 View
- 
										
											フレブルに動くおもちゃをあげたら…まさかの反応に「意外すぎ」「笑うしかない」【動画】今回は、遊びに冷めてしまったフレブルたちをご紹介。まさかの全然ノッてこない反応にこちらもガックシ。新しいおもちゃをあげたら…超困惑されました。 2023年02月19日1,713 View
- 
										
											「なに怒ってるの?」じゃないのよ。イタズラがバレたのに首を傾げとぼけるフレブル【動画】今回は、堂々といたずらするフレブルをご紹介。イタズラを現行犯で捕まったのに「何で怒ってるの?」と言いたそうに首を傾げたフレブル。怒る気も失せるわ…。 2023年02月18日1,449 View
- 
										
											「!?」いつものように出勤したらオフィスにフレブルが歩いてた…!【動画】今回は、見ていたら笑えてきたフレブルの動画をご紹介。会社に出勤すると、当たり前のようにフレブルが歩いているという…。しかも「お疲れ〜」的な笑顔を見せてきた…。 2023年02月18日1,867 View
- 
										
											ストーブの前で超脱力中…お手手の向きがクセ強なフレブルガルムさん。今回ご紹介するのは、クセ強な寝相のフレブルたち。ストーブ前に寝そべっている子はお手手の向きが気になるような…。寝ているときも笑えるフレブルって、やっぱり最高だわ。 2023年02月17日1,707 View
 
				
 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 

 
 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													





