「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
「花より団子でしょ?」だなんて…失敬な!フレブルだって花を愛でます
“花のある暮らし”に憧れているひとは多いのでないでしょうか?「フラワーセラピー」という言葉もあるように、花を見ることで癒されたり、元気が出たりするものですよね。賢いフレブルたちは、すでに花を楽しんでいる子も多いようです。参考にさせてもらいましょう!
2019年04月02日3,443 View -
【動画】押すだけでピタッ!? フレブルの「逆くしゃみ」を止めるツボとは
わんちゃんの“逆くしゃみ”。突然、愛犬が苦しそうに息を吸い込もうとする姿に、オロオロしてしまう飼い主さんも多いと思います。この動画では、こうめさんのオーナーさんが、逆くしゃみの止め方を紹介。逆くしゃみは病気ではありませんし、数分すると止まるので、特に気にならない方は問題ありませんが、こうめさんのオーナーさんは「できれば少しでも早く止まるといいな」と思ったということ。では、さっそくご覧ください。
2019年04月02日26,030 View -
【3月】今月の、勝手にツボった大賞〜フレブルライフ編集部厳選〜
さて、今月もやってまいりました! 月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今回はキュンとしてしまうような可愛さが溢れるポストが多めですよ。だから見終わる頃には「あ〜やっぱりフレブル可愛い…」とついつい口から心の声が漏れちゃうハズ。早速発表してまいります!
2019年03月31日5,531 View -
なぜかしっくり!お風呂で「シャンプーハットをかぶるフレブル」がたまらない可愛さ
人間の子どもと同じように、顔に水がかかるのを嫌がるワンコは案外多いものです。なるべく顔に水がかからないように気をつけてあげられればいいですが、うっかり水をかけてしまうこともありますよね。人間の幼児に使うシャンプーハットは、そんなフレンチブルドッグたちにサイズがぴったりです。
2019年03月30日11,327 View -
【取材へ行くよ!】日本最大級のキャンプフェス「GOOUT JAMBOREE」×フレブルライフ
日本最大級のキャンプフェス「GO OUT JAMBOREE」。2019年の今年は、4月12日(金)〜14日(日)までの3日間にわたって静岡県富士宮市で開催。
今年は新しい試みとして、なんとドッグランが併設されるとか!
それを記念して、雑誌『GO OUT』が主催するキャンプフェス「GO OUT JAMBOREE 2019」と、我々French Bulldog Lifeがプチ連携しちゃいます。
2019年03月30日6,239 View -
【動画】まるで芸の総合デパート!驚きのスゴ技をつぎつぎ繰り出す芸達者なフレブル
犬を飼っている方であれば誰もが一度は「なにか変わった芸を覚えさせたい」と考えたことがあるかもしれません。一般的にはあまり芸達者というイメージのないフレンチブルドッグですが、きちんと訓練すれば簡単には真似できない特技を覚えることも可能です。
今回は、そんな変わった特技を数多く身に着けた芸達者なフレブルの動画をご紹介しましょう。
2019年03月29日4,533 View -
【動画】仲良しにもほどがある!同居猫が好き過ぎて「ペロペロが止まらない」フレブル
チャイは同居している猫ちゃんが好き過ぎて、顔を舐めまくってしまうフレブルさん。でも、もう一匹猫が増えても、その子のこともまたまた大好きに。“うちの猫ラブ”なフレブルではなく、“どんな猫ちゃんでもラブ”なフレブルだったのでした! 本当に猫ちゃんが大好きで仕方ないんだろうなあ…というのが見るだけでわかる動画を2本、ご紹介します!
2019年03月28日6,789 View -
フレブルにも人気!スタバの犬用裏メニュー「パプチーノ」はやみつきになる美味しさ
犬の散歩の途中でコーヒーショップに立ち寄り、淹れたてのコーヒーを飲みながらベンチで一服する……なんてオーナーも多いでしょう。そんなとき、足元をふと見ると、愛ブヒがあなたのことを見つめていませんか? 「僕の分はないの?」って…。アメリカのスターバックスではそんなワンちゃんのため、とあるサービスがあるんです。しかも無料なんだとか!
2019年03月28日81,013 View -
愛犬も一緒に楽しめる!フレブル率高めの手作り市「わんわんマルシェ@神戸」レポ
愛ブヒと一緒に楽しめるペット系イベントが大人気の今、オシャレなオーナーさんが大注目しているイベントが『わんわんマルシェ』。市場を意味するマルシェという名前の通り、このイベントではワンコに関係する様々なグッズやフード、おやつなどのショップが出店していますが、そのどれもがハンドメイドにこだわったものばかり。わんわんマルシェは全国で開催されているので足を運んだことがあるという人もいるかと思いますが、今回はFBL大阪在住ライターが3月16(土)、17(日)に神戸のポートアイランドで開催されたわんわんマルシェに参加してきました。そこで早速現地のレポートをお届けします。
2019年03月27日6,235 View -
【最新号発売】BUHI春号2019〜この子の一生。年齢別マスターブック〜
BUHI春号は3月27日発売です!
今回の特集は…「この子の一生。年齢別マスターブック」です。
フレンチブルドッグをよりよく知るために、1歳未満~16歳までの生活を「1年ごと」にポップアップ。
2019年03月26日8,328 View -
思わず二度見!フレブルは想像のナナメ上をしでかす「名犬ブッヒー」である 〜海外編〜
タイトルにあるように、フレブルは我々が想像もしない、いや、つかないことを、日々粛々と行っているなんとも愛おしい犬であることは周知の通りですが、今回は、海外ブヒに目を向けてその状況を探ってみました。日本と違いがあることとはどんなことでしょうか?早速見てまいりましょう!
2019年03月26日5,235 View -
おしゃれすぎ!セレブ風にB系etc…モデル顔負けでファッションを着こなすフレブル
フレブルはお洋服がとっても似合います! ガーリーなものから、個性的なもの、ちょいワル系のものまで、今回は、モデルのように服を着こなすフレブルちゃんをご紹介します。
2019年03月25日6,067 View -
【イベントレポート】FBI 2019〜春爛漫!フレブルの笑顔も満開な一日♡
2019年3月24日に開催されたチャリティイベント「FBI(フレンチブルドッグ愛)」。
French Bulldog Lifeのブースに遊びに来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!
さぁ、今回もたくさんの笑顔をどこよりも先にレポートしちゃいますよ!
2019年03月24日10,347 View -
うっひょ〜!「ブランコに乗る」フレブルたちの表情に注目
公園などに設置されているブランコ。昔からおなじみの、板にチェーンがついているだけのものではなく、最近では幼児が安全に乗れるようにチェアータイプのものが増えています。幼児だけではなく、フレンチブルドッグも上手にお座りすることができるみたい。さて、ブランコに乗せられたフレブルたちの表情は…!?
2019年03月24日4,798 View -
意識高すぎ!? 食事・運動・睡眠…フレブルの「元気の秘訣」をのぞき見!
インフルエンザや胃腸炎が大流行したこの冬、みなさんは愛ブヒと健康に過ごせましたか?空気が乾燥して風邪を引きやすくなる時期は特に体調管理が大切です。フレブルたちは元気で過ごすために、どのようなことを心がけていたのか調べてみました!
2019年03月24日4,339 View -
シンプルにすごい!鼻ぺちゃなのに「鼻パク」する芸達者なフレブルたち
みなさん、もちろんご存知ですよね? 鼻ぺちゃ族であるフレブルだって、マズルが長い犬同様に「鼻パク」できちゃうってことを。世間ではにわかに「鼻パク」はフレブルには向かない…という雰囲気がありますが、本日、しっかりとそのイメージを覆したいと思います。
2019年03月22日5,209 View -
【イベント出展情報】FBI 2019〜TESの新アイテム販売、イベント取材など〜
2019年3月24日(日)に、チャリティイベント「FBI(フレンチブルドッグ愛)」が開催されます。
FBI(フレンチブルドッグ愛)は「まずは我が子を愛し、そして、その大きな愛で保護犬猫達の現実を知って欲しい。心を繋げて欲しい」そんな想いが沢山詰まったチャリティーイベント。
たくさんの笑顔に会いたいから、今年もFrench Bulldog Lifeは参加します!
出展情報をまとめましたので、参加をされる方はご覧になってみてくださいね。
2019年03月22日5,227 View -
案外安定感があるのです!?「頭の上にいろいろ乗せてる」フレブル
フレンチブルドッグのおでこは、どちらかといえば広くて耳の間が平らになっているため、小さなものを乗せるのにちょうどいいようです。インスタグラムには頭の上に何かを乗せたフレンチブルドッグの写真がたくさんあります。
2019年03月22日3,973 View -
【公式アプリ】ついに登場!「もしも」のときに、役立つ場でありたい
2016年12月にスタートしたFrench Bulldog Life。
リリース当初から今まで、本当にたくさんのフレブルオーナーさんにご覧いただいております。
そんなフレブルラバーのみなさまのおかげで、この度French Bulldog Lifeの公式アプリがリリースされました!
今までよりもっと手軽にフレブル情報をチェックしていただけます!
2019年03月21日10,542 View -
サヨナラのそのあとに〜愛ブヒとの別れで「ペットロス」にならないために〜
お散歩中にふと鼻をかすめる清廉な沈丁花の香りに気づき、ああ、春がやってきたんだなあと感じる今日この頃。春といえば出会いや別れの多い季節ですが、私たちフレブルオーナーにとって愛するブヒとの出会いはとても嬉しく、別れの時は辛く苦しいもの。ただ、命ある生き物と暮らすということは、出会いの延長線上に必ず“別れ”がやってくるということでもある。出会いと別れ。そういったシーンに直面した時、どのように気持ちを整理すればいいのでしょうか。さらに、旅立った我が子の次に新たな家族として再びフレンチブルドッグを迎えるかどうかなど、考え方は人それぞれ。周囲を見回しても、相棒の旅立ちを経て様々な選択をした人がいます。中には深刻なペットロスに陥る人もいますが、そういった時にどうやって乗り越えていけばよいのでしょう。
2019年03月21日6,585 View