「フレンチブルドック」について

フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

 

「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧

  • 【隣のブヒは青い】隣のフレブルがお利口に見えたときどうする?〜SNS時代の心構え〜

    “ブヒ”ことフレンチブルドッグといえば個性炸裂系の犬種ですが、その風貌同様に性格も千差万別。おっとりタイプ、ヤンチャさん、自分をイヌではなくヒトだと思っているコなどなど。中には他のワンコを見るとつい威嚇しちゃうオラオラ系だっているかもしれません。そんな時にオーナーがつい比べてしまうのが、よそのブヒとうちのブヒ。「なんだかよそのコはとてもお利口に見える〜」とため息交じりの愚痴が聞こえてきそうですが、結局誰よりも可愛いのは我が子。それに最近ではSNSの影響もあってかよそのブヒを目にする機会も多く、色々な面でつい比べてしまって羨ましく思うことも。でも、大事なのはいかにあなたのブヒがオーナーと幸せな時間を過ごせるか、これに尽きるのです。

    2019年05月04日
    4,448 View
  • 【実験動画】アレ!? お散歩中にパパが突然いなくなったらフレブルはどうする?驚きの結果は…

    キュートなフレブル、ざらめちゃんのお散歩。その最中、ちょっとしたいたずらをしてみました。後ろを歩いているはずのパパさんだけが突然いなくなってみるのです。果たしてざらめちゃんはどんな反応をしてくれるでしょうか? 

    2019年05月03日
    4,892 View
  • 空と大地とフレブルと!とびきりの笑顔のために休日は愛ブヒを大自然に連れ出そう

    お外が大好きなフレブル。休日の外出では、フレブルの写真をたくさん撮っているオーナーも多いことでしょう。今回は、そんな外出先で撮ったであろう自然の中にいるフレブルの写真を集めました。写真からさまざまな季節感も感じられ、自然の偉大さ、美しさにも改めて気づかされます。自然の中のフレブルの表情やしぐさもたまりません。

    2019年05月02日
    4,621 View
  • 【4月】平成最後の、勝手にツボった大賞〜フレブルライフ編集部厳選〜

    今月もやってまいりました、月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今回はみなさんのキュンが止まらないであろう、フレブルのパピーが多めですよ…と、アレコレ言わずに今回はもうとにかくご覧いただきたいと思います! それでは、今月のノミネートの発表です!

    2019年04月30日
    9,235 View
  • 【GOOUT JAMBOREE2019】たまにはワイワイ“ブヒキャン”するのも最高だ!

    アウトドアフリークが愛してやまない日本最大級のキャンプイベント「GOOUT JAMBOREE」。

    ワンコ連れの家族も多く、2019年の今年は初めてドッグランを設営。それを記念して、GOOUT JAMBOREEとFrench Bulldog Lifeがプチコラボ。

    FBL編集部もGOOUT JAMBOREE2019に参加し、フレブルファミリーたちを取材してきました!

    2019年04月30日
    6,373 View
    レポート
  • いい湯かげんに思わず熱唱!?「オモシロ入浴」するフレブルたち

    お風呂に入るのが好きなフレブルっていますよね。嫌いな子は本当にお風呂を嫌がりますから、そんな子のオーナーさんから見たら羨ましい限りでしょう。本日はそんな「オフロスキー」なフレブルたちの入浴シーンから、ちょっと笑ってしまうようなものをセレクトしてみました。

    2019年04月28日
    5,333 View
  • 10連休もダラダラします!? 「やる気がなさすぎる」赤ちゃんフレブル

    誰だってやる気の出ない時はあるもの。フレンチブルドッグも人間と同じように、ダラダラ過ごしたい時があるのです。ニューヨークに住むフレンチブルドッグのBluelueは、またパピーだということもあり、眠気にはどうしても勝てないようです。今回は、そんな彼の姿を少し見せてもらいましょう。

    2019年04月26日
    6,471 View
  • 【特別企画!】フレブルオーナー限定の「ジアイーノ」無料お試しキャンペーン!

    2018年9月にご紹介した、Panasonic(パナソニック)の空間除菌脱臭機『ジアイーノ』。

    PR担当・フレンピーの自宅で、さまざまな角度からビフォー/アフターの実験をおこない、ジアイーノの効果を証明したところ、大変大きな反響をいただきました。

    今回は『自分の手で効果を実感したい!』という方に向けた、French Bulldog Life限定のスペシャル企画です。

    簡単なアンケートにお答えいただくだけで、限定60家族の方にジアイーノを無料で10日間お試しいただけます!

     

    (sponsored by Panasonic株式会社)

    2019年04月26日
    11,218 View
    PR
  • 【必見】5万回以上再生されてる人気のフレブル動画だけを集めてみた!

    世界中で大人気のフレンチブルドッグ。Instagramにはフレブル関連の写真や動画が「5千万件」以上投稿されていると推測されます。(2018年5月現在)

    今回は、そんな中でも大注目を集めているフレンチブルドッグの動画をフィーチャー。

    「5万回以上」再生されている人気動画だけを集めてみました!必見ですよ。

    2019年04月26日
    23,000 View
  • 愛ブヒが繋ぐトモダチの〜輪っ!大人になっても友人ができるフレブルオーナーの不思議

    フレンチブルドッグを相棒に迎えている人にとっては、フレブルオーナー同士の絆が強いというのはもはや周知の事実。通りの向こうに子豚っぽいシルエットを見かけたらすぐさま駆け寄り、各種イベントでブヒを見つければお互いすぐに会話に花が咲く。そう、以前から強く感じてはいたけれど、本当にフレンチブルドッグオーナー同士ってとてもフレンドリーで、性別や年代が違えども、フレンチブルドッグという犬種を通じて話題に事欠かないのです。きっとこれは、フレブルというある種特殊な犬種が繋いでくれた縁のようなもの。もしかしたらフレブルを相棒に迎えていなければ出会えなかった友人関係だってあるでしょう。フレブルが私たちに贈ってくれる数多くのギフトの中には、面白おかしい日常以外にもとっても素敵な人間関係があるのです。

     

    2019年04月25日
    4,402 View
  • 食べ残す、散歩拒否…ようす見でOK?「愛ブヒを病院に連れて行くタイミング」の正解は

    桜が満開を迎えた頃に雪が舞ったり、かと思えば昼間は汗ばむほどの陽気になったりと、なんだかこの頃のお天気はひどく不安定。そんな影響もあってか体調を崩すブヒも多いようで、相棒の不調に頭を抱えるオーナーさんを近頃よく見かけます。フレンチブルドッグはその見た目とは裏腹にとってもデリケートな体の持ち主。だからこそ、季節の変わり目や湿度が上がる梅雨時などに体調を崩しやすく、慌てて動物病院に駆け込む人も多いはず。でも、病院へ行くタイミングの見極めって難しくないですか?

    2019年04月24日
    3,422 View
  • 犬だって長寿時代!認知症予防にトイレ問題など…「愛ブヒ介護」への心構え3つ

    フレンチブルドッグは短命だなんて言われていたけれど、最近は喜ばしいことにそうとは言えなくなってきました。それはひとえにブヒのオーナーさんが彼らの体質や特徴に合った食事やケア、治療と予防をしてきたためで、今や15歳を超えるご長寿ブヒだって珍しくありませんよね。しかし、それと同時にある“問題”も浮上しているのです。その問題とは、ご長寿となった相棒の介護について。人間でもそうだけれど、ワンコも歳をとると数多くの身体的トラブルが増えてきます。中には認知症になる老齢ブヒもおり、最期のその時までしっかりとサポートし、見送りたいと考えている私たちにとって、愛するフレブルの介護問題は将来的に必ず考えなければならないこと。だからこそ、今から相棒の介護について一緒に考えてみませんか?

    2019年04月23日
    6,103 View
  • GWはどこ行こう?「車大好きなフレブル」の楽しそうなドライブ姿を集めました

    家族が大好きなフレブルは、家族と一緒にお出かけができるドライブだって大好きな子が多いようです。車の中という狭い空間で家族と一緒にいられる×お出かけが楽しめる、で最強の組合せというわけ。そこで今回は、車好きなフレブルがドライブを楽しんでいる画像を集めてみました。写真の1枚1枚から、楽しそうなフレブルの様子が伝わってきそう!

    2019年04月22日
    5,074 View
  • もう疲れた!「お散歩を断固拒否する」フレブルたち

    犬にとって、散歩は待ち遠しい日課。外の匂いを嗅ぎ、運動することは犬にとって本能が求める大切な行動。また室内飼いの犬の場合、外の空気や景色を楽しむことは気分転換にもなります。しかし、中にはあまり散歩が好きじゃないわんこや、ときには気分が乗らない子たちもいるようです。今回はそんな歩かないフレブルたちを集めました。

    2019年04月21日
    6,254 View
  • 4月21日はイースター!フレブルたちも「ウサギのコスプレ」でイースターをエンジョイ!?

    本日4月21日は、キリストが復活したことを祝う行事であるイースター。遊園地のイベントのひとつになっていたりと、徐々に日本でもなじみはじめていますよね。イースターのお祝いに欠かせないのがイースターバニーと呼ばれるウサギ(やそのモチーフ)と、イースターエッグ。フレブルたちも、ウサギ姿でイースターを楽しんでいるようですよ!

    2019年04月21日
    3,117 View
  • 【ヤバカワ】白目はキホン。ブヒの寝姿は「見て見ぬフリ出来ないほど」怖カワイイ♡

    フレブルオーナーであれば、彼らの可愛い姿に毎日心から癒されていることでしょう。どんな格好をしていても、何をしていても可愛い愛ブヒたち。ですがはっきり言って、こと”寝姿”に関してだけはどうしても「やばカワ」と言わざるを得ないのが本心でしょう。もちろん、「やばい+可愛い」のダブルミーニングですから、可愛いことにはかわりないのですが。今回はそんな彼らの寝姿に注目しました。一緒に“可愛いの向こう側”の世界を見ていきましょう。

    2019年04月20日
    4,937 View
  • 愛ブヒが好きなのは「パパor ママ?」どっちかを見極める方法とは…

    たくさんお散歩して美味しいご飯をたらふく食べて、オモチャをかじりつつもう半分夢の中。そんな状態のブヒは大好きなオーナーさんの様子をチラチラ確認しつつ、「そろそろ寝室に行くのかな?」と一緒にベッドに潜り込もうとチャンスをじっと狙っています。さて、一方オーナーの側では、家族が揃う夜になると俄然ヒートアップするのがブヒの取り合い。特にブヒのパパさんとママさんの間では、「うちのコはママっ子だから」、「いやいやパパっ子だよ」と互いに相手を牽制しつつ、今夜はどちらが愛ブヒと寝るか問題が勃発中。我が家のアイドルであるフレブルの愛を独占したい。とまではいかなくても、やはり自分が最も相棒に懐かれ、信頼を寄せられている人物でありたいとの思いはどのおうちも共通のよう。では、一体フレンチブルドッグはどのようにパパ派とママ派に別れるのでしょうか。

    2019年04月20日
    5,865 View
  • キレイ過ぎてどうしよう!「春の草花とフレンチブルドック」が画になりすぎる件

    色とりどりの花が咲き誇る姿を目にすると春を感じますよね。では、ワンちゃんたちは草や花の香りをどんな風に受け止めているのでしょう。きっとワンちゃんたちだって、去年かいだ草や花の香りのことをちゃんと覚えていますよね。遊びに行った先でフレブルたちが出会った春の草花を紹介します。

    2019年04月19日
    3,706 View
  • 【静香さんのブヒレシピ#1】免疫力アップとガン予防!いろいろキノコの万能スープと、家族も食べられる簡単アレンジメニュー

    デリケートなフレンチブルドッグと暮らす上で、最もオーナーたちが頭を悩ませるのは「愛ブヒのごはん」ではないでしょうか。

    本日ご紹介するのは、いつものフードにかけるだけで健康に役立つ簡単レシピ。免疫力アップ、ガン予防にもつながるキノコをつかったスープです。ほんの少しアレンジするだけで、家族もいっしょに食べられる料理に大変身!

    2019年04月19日
    19,403 View
  • 3位は花の妖精、2位1位は?「個性的過ぎる姿のフレブル」を勝手にランキング!

    わんちゃんたちのお洋服って、人間のお洋服のようなデザインのものからコスプレのような面白いものまでたくさんありますよね。今回は個性的な格好を楽しむおしゃれなフレブルたちのファッションチェックをしちゃいます! おもしろいと思った格好を編集部が勝手にランキング! ぜひ見てみてくださいね。

    2019年04月18日
    3,175 View