「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
フレブルパピー大特集のお時間です!
フレブルラバーのみなさん、大変お待たせいたしました。フレブルのパピー大特集のお時間です!
フレンチブルドッグの“成犬”の可愛さはもはや説明不要ですが、その可愛さを知っているだけにパピー期にもたまらない可愛さがありますよね。
今回はフレブルのパピー三昧、どうぞお楽しみください!
2018年09月29日7,550 View -
トークがおもしろいプロドッグトレーナー主催!フレブルと「カヤック」をしよう
秋はフレンチブルドッグが最も過ごしやすい季節。夏の退屈を取り戻し、さらには冬に備えた体力づくりのために、いっぱいカラダを動かしましょう!
フレンチブルドッグたちにおすすめしたいのが、オーナーとの絆を深める「カヤック」。
なんと、プロドッグトレーナーが主催するカヤックイベントがあるのです!
2018年09月28日4,535 View -
ドヤ顔にキョトン顔!フレブルinバッグ〜フレブルにオススメのキャリーバッグも〜
おでかけの際、フレブルをバッグに入れる方も多いのでは。ちっちゃいボディが可愛いバッグに収まっているのは、なんとも可愛いものです。バッグに入ると安心する子も多いようですね。この記事では、「INバッグ」のフレブルたちをご紹介。最後はちょっと番外編です。
2018年09月28日16,998 View -
今年は遅めの襲来!フレブルを「虫」からガード
毎日の気温が30度を下回る日が続き、ようやく季節が秋になったなぁとホッとした頃。あれ、なんか痒い…。よく見たらブヒのお腹にも赤い虫刺され跡がポチッと…と、遅れてやってきた蚊にチクリと攻撃された人、たくさんいるのではないでしょうか。実はこの夏の、度を越した暑さにバテていたのは人間やフレブルだけではありませんでした。血を吸うばかりか痒みや虫刺されあとまで残し、さらに病気までをも媒介する「恩を仇で返す虫NO’1」である蚊もバテていた一員。しかしそんなヤツらが秋を迎えた今になって活発化してきているらしく、そこで、夏が去ったこの時期になぜこんなに蚊が多いのか、さらに暑さが落ち着いて活動的になった虫からいかにして愛ブヒを守るのかをまとめました。
2018年09月28日5,727 View -
フレブルが家にやってくると起こる5つの事
待ちに待ったフレブルが、いよいよ我が家やってくる…!みなさまの中にも、今まさにそんな状況の方もいるのではないでしょうか。まるで遠足前の子供みたいにワクワクと。
今回は「フレブルが家にやってくると起こること。」がテーマ。この記事を読んで、よりワクワクしちゃってください!
2018年09月28日12,415 View -
フレブルが夢中になるおもしろトイズ〜もう、離さない〜
楽しい遊びが大好きなフレンチブルドッグたち。外を走ったり、室内でオーナーとじゃれあったり…遊び方はさまざまです。
今回はおもちゃで遊ぶフレブルたちをご紹介します!おもちゃはオーナーと愛ブヒのコミュニケーションツールにもなりますが、はたしてフレブルたちはどんなものがお気に入りなのでしょうか?
2018年09月27日3,496 View -
天国に行ったきみへ~新たな家族を迎えることについて
急な体調不良で、前触れもなくいなくなってしまった我が子。フェアリー期を精一杯生き抜いて、旅立っていった我が子。
突然の出来事だった場合はもちろん、覚悟はしていたつもりでも、どんな別れ方をしても、残された家族は、すぐには愛ブヒの死を実感できないものです。
そして、昨日までそこにいた姿を見ることができない、触れることもできない日々が訪れて、次第に経験したことのない悲しみに飲み込まれてしまいます。
そんなとき、ふと新しい家族を迎え入れることを考えて、迷うこともあるでしょう。
でも、新しい子を迎えたいという気持ちは、悲しみを忘れたいからではなく、旅立ってしまった我が子の、その死にきちんと向き合いたいからなのではないでしょうか。
2018年09月27日10,922 View -
フレブルにおすすめのフードボウル〜機能性とデザインに優れた3アイテム〜
ごはんは、盛り付けるお皿によって印象がガラリと変わります。キッチンウェアを選ぶのも、楽しみのひとつですよね。
さて、みなさんは愛ブヒのフードボウルってどんなものを使っているでしょうか。
機能性はもちろんのこと、毎日の食事がもっと楽しくなるオススメのフードボウルをご紹介しましょう!
2018年09月25日21,503 View -
ごろんごろん起きあがれない…フレンチブルドックのチャイ
ちょこまかとすばしっこい印象のあるフレンチブルドックですが、赤ちゃんの頃はまだまだまんまるで、自分の身体もうまく動かせません。そんな「がんばっている赤ちゃん」の動画を、ぜひご覧ください。なにをしているところなのかは、まだ内緒です!
2018年09月25日10,416 View -
食べ方が猛烈にカワイイ!フレブルのあんこちゃん
フレブルのごはんの食べ方って、見ているこちらまでなにか食べたくなるような、本当においしそうに見えますよね。もぐもぐしている様子が、人間の顎の動きにも似ているような…。今回はその中でも特に食べ方が可愛いのでは!?と思われる、あんこちゃんの動画をご紹介します。おいしすぎて…なんだか…?というシーンもあります。
2018年09月24日8,098 View -
完売続出!デザインと機能性にすぐれた「Bull.Tokyo」を要チェック
暑さや寒さに弱く、お肌もデリケートなフレブルたち。洋服選びはフレブルオーナーの永遠のテーマかもしれません。
フレンチブルドッグ専門の洋服を手がけるブランド「Bull.Tokyo(ブルドットトーキョー)」は、機能性とデザインにすぐれた洋服を展開しています。
今回は、このシーズンに大活躍する洋服を5つご紹介します。
2018年09月24日14,665 View -
お出かけは好きだけど、歩くのはちょっと…なフレブルたち
フレンチブルドッグたちはお散歩も大好きですが、体が小さいこともあって、少し歩いたら満足しちゃう子も多いのではないでしょうか。
お出かけや買い物などでフレブルを長時間連れ歩きたいときには、ペット用バギーなどが大活躍します。今回は、『歩かないけどお出かけ中』のフレブルの写真を集めてみました。
2018年09月23日3,907 View -
「Pet博in大阪」現地リポート!今年もフレブルが多数参加
9月15日(土)から17日(祝)にかけての3日間、今年も大阪は南港にあるインテックス大阪で「Pet博 Pet Exposition 2018」が開催されました〜!
ペット同伴で参加できるイベントとあって毎回大人気のPet博ですが、今年もやっぱり大盛況♡
広い会場を埋め尽くす数々のSHOPや豪華ゲストが参加するステージ、愛犬と参加できるイベントなど、盛りだくさんの内容に参加者はみんな大満足の様子。
そんなPet博に今回も大阪在住ライターが相棒ブヒとともに参加したので、早速現地からリポートをお届けします。
2018年09月22日4,295 View -
フレブルPorcoと猫ちゃんの「微妙な距離感」
フロリダで暮らす、1頭のフレブルと1匹の猫の生活。すごく仲が悪いわけでも、すごく仲が良い訳でもないのですが、なんだか癒されるふたりをご紹介します。オーナーによる説明はほとんどないのですが、どちらが「より、歩み寄りたいのか」は写真を見ていると伝わりますよ。まずは写真だけ見て、ふたりの心理を想像してみてくださいね。
2018年09月21日3,240 View -
災害大国だからこそ。愛ブヒのために備えたいもの[8選]
先日北海道を襲った震度7の大地震や、未だ停電している地域もあるほど深い爪痕を残した台風21号。台風に地震と、この9月に入ってからだけでも大きな災害が立て続けに起きていますが、振り返ってみれば気象庁が災害レベルと警告を発した夏の異常なまでの暑さや各地で起きるゲリラ豪雨、それに伴う水害と、私たちがフレンチブルドッグとともに暮らす日本は災害大国と言っても過言ではありません。いつ、どこで、誰がどんな災害に遭遇するか分からないからこそ、きっちり備えておく必要があるのではないでしょうか。もちろん、備えていれば100%安心というわけではないものの、備えを怠ると身に降りかかる危険や困難が増すことは確実。いざという時に愛ブヒの健康と命を守るためにも、災害が多い今こそ、改めて「我が家の備え」を見直し強化すべき時なのです。
2018年09月20日9,709 View -
テーブルの周りを陣取るフレブルたち
フレンチブルドッグを毎日相手にしていると、その豊かな表情からまるで人間を相手にしているような気がすることはないですか?ついつい一緒にご飯を食べたくなるような、話し相手にしたいような…。今回は人間顔負け、テーブルで一緒に相手をしてくれているフレブルたちをご紹介します。
2018年09月18日4,456 View -
ズラッと並んだフレブルの赤ちゃん!丸い背中も癒される
フレンチブルドッグの背中は、とても魅力的です。筋肉質のがっちり体型のはずなのに、見た目はなんだか丸くて、溢れるむちむち感。これが赤ちゃんフレブルの背中ともなると、反則級の可愛さ!そこで今回は、ころんと丸い赤ちゃんフレブルの背中が並んだ画像を集めてみました。その可愛さに癒されちゃってください!
2018年09月15日7,042 View -
プニプニ♡いつまでも触りたいフレブルの肉球
愛ブヒの身体で一番好きなのはどこ?と聞かれたら、「肉球」と答えるオーナーもいらっしゃるのではないでしょうか。生まれたばかりの赤ちゃんのいかにも「できたて!」といった感じのぷるぷるの肉球も、箱入り娘・息子ならではのぷにぷにの肉球も、たくさんお散歩して固くなった肉球も、みんな違ってみんな素敵です。そんな個性いっぱいの肉球画像を集めてみました。あなたの愛ブヒの肉球、見せてくださーい!
2018年09月14日6,304 View -
【結果発表】愛ブヒの「うちの子記念日」を教えて!フォトビーコラボキャンペーン
愛ブヒがはじめて家族になった日をお祝いする「#うちの子記念日」。
みなさんの「#うちの子記念日」を心より応援したい!という思いを込めて、フォトビーさんとのコラボ企画を開催しました。この場をお借りして、たくさんのご応募ありがとうございました。
さぁ、いよいよ受賞者の発表です!厳選なる審査の結果、豪華特典をゲットしたのは…?
(sponsored by : サッポロビール株式会社)
2018年09月14日14,806 View -
フレブル諸君へ!残暑こそ、熱中症にご用心
9月中旬になったにも関わらず、暑い!暑〜い!今年の夏は気象庁が「災害レベル」と評したほどの酷暑で、日中の気温が40度なんて地域もありました。そして、頻繁に発生する台風とともにいまだ続く真夏日。日本列島を襲う連日の酷暑に、お外に出られずお家でゴロゴロしたりウネウネしたりして過ごしているフレンチブルドッグも多いことでしょう。実は夏の終盤から初秋にかけての今の季節は、真夏よりも熱中症に気をつけなければいけない時期でもあるのです。フレンチブルドッグのオーナーは他犬種のオーナーと比べても熱中症に対する意識が高いことで知られますが、私たちの体が暑さに慣れたこの時期はつい油断をしがちなシーズン。朝晩が比較的過ごしやすくなったこともあり、大丈夫だと過信して大切なブヒを熱中症にしてしまうことも少なくないのです。
2018年09月13日4,639 View