
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
おやすみ、フレンチブルドッグ #2
ふかふかのベッドに入る瞬間て、どうしてこんなに幸せなんだろう…。
(ふぁ〜あ。)大きなあくびが出たら、おやすみの合図。
さぁ、君もこっちへおいで。いっしょに夢の世界へいこう。
おやすみ、フレンチブルドッグ。
4,267 View -
『マッマママッ…!!』終始早送り状態でブレブレ…長いお留守番後、飼い主との再会で鮮度MAXになっちゃったフレブル。【動画】
フレブルとはど直球でど素直、どピュアな生き物なことはみなさんもご存知のはず。そんな彼らの『1番』とも言えるピュアが爆発する瞬間とはやはり『オーナーの帰宅』。今回は、とあるフレブルのパパとママ、それぞれに「普段より少し長い」お留守番後の再会シーンをご紹介!
6,977 View -
ふわふわすっぽり…『人ダメクッション』に、全部持って行かれているフレブルさん。ある種癒しの光景になってた【動画】
今回は『通称・人をダメにするクッション』にてしっかりとダメになっている姿のフレブルをご紹介。あまりの脱力ぶりに、クッションを与えてもらって良かったねと心から思えてきちゃうほど。とはいえ『多頭コンビ』のおうちでは一悶着あったようですが…。
9,491 View -
(ベロー!!)舐める音が聞こえそうな程に赤ちゃんを愛でるフレブル。ガチの好きが溢れ過ぎててもう笑えてくる【動画】
今回は、大好きな赤ちゃんを自分なりに愛でてあやすフレブルの姿をご紹介。それぞれ方法は異なるものの、どの子もそたっぷり愛を注いでいるようで、そんな光景は完全にホッコリ不可避。しかし、目を細めたくなったり笑いそうになったり、感情が忙しくなるかも!?
7,735 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#31 つかめないヤツ…それがフレブル! 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ぺこ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。今回は、鼻ぺちゃならではの不便さが発覚! というお話です。
4,601 View -
畑作業を見守る現場監督フレブル。超馴染んでるし仕事熱心だけど、“夢の世界”に出張するクセがあるらしい…【動画】
世界中にいろんなフレブルがいますが、今回は“なかなか珍しい職業”に就いている子をご紹介。その職業とはなんと畑の現場監督。それが結構ガチのやつなのでして。どこからどうみてもその道のプロのようだし気合も感じるのですが、とある弱点があり、少々仕事に影響が出ているようです…。
6,117 View -
『あなたの親友はだれ?』の問いに相棒の肩をポンッとしたフレブル。こんなの…可愛いでしかないでしょ…!【動画】
今回は、『フレブルって実は超賢いんだ』という事をまざまざと見せつけてくれた動画をご紹介。秘めたるポテンシャルを見せつけてくれたその背景には、結局は『愛情深い』という性格が影響しているのでしょう。どういう事なのかは、どうぞ動画でご確認ください!
4,221 View -
この度『フレブルすぎる』フレブルが発見される。この可愛さはヤバイ…世界中の人気者待った無しだわ【動画】
今回は、『フレブルらし過ぎるだろ』と言えそうなフレブルヨーダをご紹介。もはや、想像する彼らの性格をまんま全部乗せしたようなわかりやすい性格で、愛嬌あるお顔にボディに、魅力を持て余すレベルに『らしい』のです。ぶっちゃけ、人気者待った無しだわ!
6,038 View -
【長期のお留守番】旅行のときドッグトレーナーはどうしてる?愛ブヒを悲しませないための準備・預け先とは
愛ブヒを本当の意味で幸せにするには、オーナーがつねに犬の気持ちに寄り添い、信頼関係をしっかり築くことが何より大切です。
そこで、国際的なドッグトレーナーのライセンスを取得している大久保羽純さんに、“愛ブヒから信頼される方法”を学ぶこの特集。『Go To トラベル』が東京も10月から対象となり、どこか旅行へ行きたいと考えている人も多いのではないでしょうか。しかしペットOKな観光地やホテルは限られているし、短頭種を飛行機に乗せるのはハイリスク。目的地によっては、どうしても一緒に行けないことも。そこで今回は、愛ブヒが楽しくお留守番できる方法についてレクチャーします。
4,520 View -
【イベントレポート】今年はいつも以上に笑顔をシェアしちゃうぞ!フガサミット2020 @那須高原
2020年10月4日(日)に開催されたチャリティーイベント『フガサミット(フガサミ)』。
9回目となる今年は、新型コロナウイルスによる影響で例年と違う点もいくつかありました。けれどフガサミスタッフさんたちの万全体制により、“本日”無事幕を閉じました!
さぁ、今年もFrench Bulldog Lifeがどこよりも先にイベントレポートをお届けします!
7,482 View -
毎朝飼い主さんのお膝を求めてトコトコ…ムチコロボディをキュッと丸め、超リラックス中の甘えん坊フレブルさん。【動画】
今回は、やっぱりフレンチブルドッグって最高にかわいい存在だと改めて感じるようなシーンをご紹介。オーナーであれば日々感じているあの瞬間やあの瞬間…そんな『あるある』と共に愛くるしい姿をご紹介します。やっぱりたまらなくいとおしい存在だぞ!
14,450 View -
飼い主と旅行に出掛けた『Go To トラ“BUHI”』たち。もはやガッチリ満喫しまくりで、超絶うらやまけしからん!
コロナ禍による経済の落ち込みをなんとかしようと日本政府が力を入れて展開している『Go To キャンペーン』。“Go To トラベル”に“Go To イート”など様々なバリエーションがありますが、中でも注目を集めているのが10月から東京も対象となった『Go To トラベル』。折しも季節はお出かけに適した秋。ちゃんと感染対策をした上で、愛ブヒと一緒にのんびり旅に出てみたいと思っている方も多いでしょう。でも世の中には、すでに旅を満喫しまくっている羨ましいブヒたちがこんなにもいましたぞ。もはや羨ましすぎてけしからんわ!
3,514 View -
(どうしよかな。)何やらぼんやりしているフレブル。実は…顔が痒いもののお肉が邪魔して足が届かずお悩み中でした【動画】
今回ご紹介するのは、超真剣に物事に挑んでは悩み、まっすぐに立ち向かうフレブルたちです。といえば聞こえがいい感じがしますが、もちろんそこはフレブル。立ち向かう内容はまあ些細な事。なんて言ったら怒られますね、超ど本気でいるわけですから。
4,275 View -
飼い主が手羽先を食べてた痕跡…『チャンス』を逃したフレブル。失敗に向き合えず、ただただ激ツヨ哀愁放ってた【動画】
フレブルは食いしん坊。さて、何か食べようと思った時に『はっ…』と声に出てしまいそうなほどの熱視線を感じることは日常茶飯事ですね。しかし今回ご紹介するフレブルは残念ながら出遅れてしまいました。その時の深みのある哀愁には、謎の『申し訳ない気持ち』が生まれるのです…!
3,716 View -
【イベント出展情報】フガサミット2020〜フレブルグッズ、Ta-Ta(タータ)お試しセット販売など〜
2020年10月4日(日)に、チャリティイベント「フガサミット(通称フガサミ)」が開催されます。今年は新型コロナウイルスの状況を踏まえ、当日参加は“ナシ”とのこと。
事前申し込みがお済みで参加予定の方! French Bulldog Lifeの出展情報をまとめましたので、ぜひ事前にチェックしてみてくださいね。今年もたくさんの笑顔に会えますように!
6,403 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE