
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
(ジー…)テーブルの上にオヤツを発見したフレブル。取れないことを悟り文句を言いだす【動画】
テーブルの上にオヤツがあることを発見したフレブル。食べ物を見つけたが最後、彼らの根気強さはここぞとばかりに発揮されます。無言の圧こそ強いものはない…そう感じさせられること間違いなし。まさにフレブルらしい光景をご覧あれ!
8,685 View -
【5歳を過ぎたら腸活開始!】腸内環境を整え、目指すは“腹白ブヒ” だ![特集:ミドルシニアLIFE]
健康を気遣う人たちの間では以前から話題になっている「腸活」。腸の中にはなんと1,000種類以上、数にすると何百兆(!)という腸内細菌が棲んでおり、これらの腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)をまとめて「腸内フローラ」と呼んでいます。これら腸内フローラはヒトと同様にワンコの腸の中にも存在し、腸内フローラが乱れると体調に影響が出るのも同じ。そもそも動物の腸には全身の免疫をコントロールする役割があり、腸内環境を整えることで免疫細胞が活性化し病気予防にもつながると言われているのです。しかし人もワンコも同じように、腸内フローラのバランスは年齢とともに徐々に変化し、歳をとるごとに善玉菌の代表であるビフィズス菌が減少して悪玉菌が増殖するそう。しかし「腸活」をすることで善玉菌の働きをサポートし、数の減少を防ぐことができるというわけ。つまり「腸活」とは老化を遅らせ病気と闘える体を作ること。老いも若きも健康の元は「腸」にアリ! 早速今日から愛ブヒの腸内環境サポートを始めましょう。
4,364 View -
(パパ…?)在宅勤務中の飼い主。『居るのに遊んもらえない謎』に立ち向かうフレブルが健気すぎて泣きそう【動画】
今回ご紹介するのは、かまってちゃんなフレブルたち。とはいえ家にオーナーがいればかまって欲しいと思うのは普通です。しかしテレワークの場合には…って、そんなことフレブルはもちろんわかりません。それでも健気な行動を見せる姿には、ちょっと胸が苦しくなるかも…。
12,428 View -
【色んなイライラを撃退!】フレブルも“香り”で癒される?アロマの効果で、愛ブヒとのリラックスタイムを!
徐々に解除されつつあるとはいえ首都圏では依然続く「自粛」のふた文字。新型コロナウイルスによるステイホームが提唱されてはや2カ月…さすがにストレスが積もり積もって爆発しそうだなんて感じてはいませんか? おまけに季節はジメジメと憂鬱な梅雨目前。オウチ時間を楽しもうにもついトゲトゲして、なんだか気分が上がらないのはきっとフレンチブルドッグも同じ。だって彼らは元気の塊、好奇心旺盛な遊び好きだもんね。しかしながら存分に外出できるご時世ではない今、手軽に取り入れられて心が休まるアイテムがアロマオイルです。アロマって癒し効果が高いと聞くけど、それって犬にも効果あるの? そう思う方もおられるでしょう。そこで今回はワンコの気持ちもほぐす香りの取り入れ方を深掘りしてみました。
3,861 View -
【これぞフレブル!】ユニークで斬新なフレブルTシャツ&キャップが登場!
太陽がさんさんと輝き、日焼けが気になるシーズンになってきましたね。昼間の気温は25度をゆうに超え、半袖で出かける機会も増えてきたのはないでしょうか。
そしてやっぱりフレブルデザインには目がない私たち。
これからのシーズンに大活躍のキャップとTシャツを、「フレブルライフストア」にてお取り扱いスタート! 一風変わったフレブルデザインで、この夏を存分に楽しみましょう。
6,029 View -
『飼い主が消えたと思ったら、なんかドアの後ろに挟まってたの』…的なフレブルのピュアすぎる反応がたまらん【動画】
オーナーさんは、フレブルがどんな反応をするかを試すべく「ドアの後ろ側」に挟まって隠れてみることに。すると…「なにしてんの?」と不思議そうに思うような反応を見せるのですが、しまいには目の前で大人しくおすわり。なんというピュアな…と思える彼らの姿に、悶絶間違いなし!
4,372 View -
「私ばっかり愛ブヒの面倒みてない!?」テレワークによる新たな夫婦問題。たばこも例外ではないようで…?
自宅で仕事をするテレワークが主流になり、愛ブヒと過ごす時間が増えました。嬉しい一方で、家族の時間が増えたからこそ発生している問題もあるようです。
夫婦間の“たばこ”もそのひとつ。吸う人とそうでない人は、嗜好性が異なるからこそ解決しにくい課題です。だからこそ私たちは、どちらも否定せず多様性を受け入れることが大切だと思っています。
そして私たちには「どうすれば愛ブヒのためになるか」という同じ価値観があります。これを前提に、すべての人々がストレスフリーを目指すためにできることとは?
15,404 View -
「ははっ、茹でたささみ?焼肉でしょやっぱ」…フレブル、ついに犬やめたってよ。
「本当は中に小さなおじさん入ってんじゃないの?」この疑惑、フレブルと暮らしたことのある人なら一度は感じたことがあるはず。まさに“犬界ナンバーワン人間臭い犬種”と(勝手に)認定したくなる我らがフレブルですが、時々本当に犬でいることをやめてしまったんだな…というか、見せてはいけないはずの本来の姿をダダ漏らしちゃっている姿を目にして笑いをこらえることが多々あります。今回はそんな犬をやめてる姿を見つかってしまった人間くさ~い彼らの姿をこっそりご紹介いたしましょう。
4,791 View -
【ライターYの太鼓判はコレ!】 コスメフリークも納得!世界最古の薬局「 サンタ・マリア・ノヴェッラ」の極上シャンプー−編集部厳選!本当に使えるドッグギア#22
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。
今回は“香りフェチ”を自認するライターYが、以前から愛用しているペットケアシャンプーをご紹介します。
このペットシャンプー、実はイタリアはフィレンツェにある世界最古の薬局『サンタ・マリア・ノヴェッラ』が手がけるペットケアライン「Cani e gatti」シリーズのもので、2019年の4月からようやく日本の発売が解禁。
コスメ好き女子なら一度は聞いたことのある憧れブランドのペットケアシャンプー、その実力はいかに!?
4,747 View -
【版画】お笑い芸人・ニューヨーク屋敷、「チンスリ」を掘る。〜フレンチブルドッグ〜
みなさんは、犬の「チンスリ」をご存知でしょうか。
読んで字のごとく、前足を使ってアソコをスリスリする行為のこと。今のところ“フレンチブルドッグのみ”がすると言われていて、SNSでも大人気。
今回は、Twitterでもバズったフレブルの「チンスリ」を、ある方に版画にしていただきました! チンスリがStep upする瞬間を、どうかその目でお確かめください。
8,350 View -
【最強の迷子札】フレブルと10年以上向き合った編集部が、迷子札を開発しました!
迷子札は、いざという時に愛ブヒを救う大切なアイテム。
日本では、迷子が原因で保護犬になる犬たちも大勢いるのです。
もしも、愛ブヒが迷子になってしまったら…預かってくれる方に伝えておきたい情報がたくさんあると思います。
アレルギーやお薬、性格のこと。
フレンチブルドッグと10年以上向き合ってきた私たち編集部が、“あったらいいな”を詰め込んだ迷子札を開発しました!
10,187 View -
え、チョコまみれ…?ドロッドロの泥沼で、とにかく超汚れるために鋭意頑張るフレブルがいた【動画】
今回ご紹介するのは、オーナーさんの心をお察ししたくなるほどあることに熱中しているフレブルの様子です。それは…もはやチョコまみれのように見えるほど、しっかりと泥にまみれているという光景。べちゃべちゃのドロドロな姿はもう、ある種開き直れちゃうレベルかも…!
14,802 View -
(ムニ〜)されるがままにマッサージされるフレブル。その姿はぬいぐるみか人間か…とにかく犬では無さそう。【動画】
スキンシップが大好きな愛ブヒへ、オーナーさんがマッサージをプレゼント。まるでエステサロンのようなテクニックにどうやらメロメロ…というか、無。気持ちよすぎるのか、完全にされるがままなのです。見ている方も癒しをもらえるわ…。
5,259 View -
テンションMAXではしゃぎ倒すフレブル。まるで弾丸のような姿に、仲間の犬から羨望の眼差しを受ける【動画】
フレブルは今、もう猛烈に楽しそうな時間を過ごしています。テンションが上がりすぎて、何度もボールプールにダイブ…そしてそんな光景を、仲間の犬ですら「すご…」なんて聞こえてきそうな眼差しで見ているのでした。いいんだけれど…ちょっと激しすぎないか!?
4,241 View -
ガチ熱唱でうますぎる子守唄を聴かせた飼い主。耳にしたフレブルも、思わず一緒に歌い出す【ほっこり動画】
オーナーさんに抱っこされ、おネムモードのフレブル。そんな我が子に子守唄を聴かせようとお歌を披露したオーナーさんですが、その歌声はもはやプロ。人間でも感動してしまいそうなその声に、フレブルの心まで動いてしまったって…!?
7,149 View
おすすめ記事
-
【GWイベントはこれで決まり】「ルノーカングージャンボリー」に愛ブヒと一緒に乗り込もう!
「クルマ界のフレンチブルドッグ」とも称されるルノーカングー。その愛らしいスタイルと抜群の実用性は、フレブルオーナーたちをすっかり虜にしてしまいました。愛ブヒと安心してドライブできることが、こんなにもうれしいことだったなんて…!
そんなフレブルオーナー垂涎の「ルノーカングージャンボリー」なるイベントが、来る5月10日に開催されます。カングーオーナーたちが集結して、最高の日を過ごしちゃおうっていうわけ。そこにフレンチブルたちが飛び込んでいったら、もっと楽しくなると思いませんか? 会場は「フレブルLIVE」でおなじみの山中湖交流プラザ「きらら」。GWはこれで決まり!
(PR ルノー・ジャポン株式会社)
-
【パピー必読!足腰の健康維持を約束する】すべらない床「ドッグライフコート」の総合予防力
フレンチブルドッグと暮らしていると、その無邪気な表情や愛らしい動きに、毎日心を癒されますよね。小さな体で全力疾走したかと思えば、次の瞬間には飼い主の足元でゴロンとお昼寝。そんな日常こそ、飼い主にとって何よりの幸せです。
けれども、ちょっと立ち止まって考えてみてください。その何気ない「日常」のなかに、実は大きなリスクが潜んでいることを——。
(PR 株式会社グッドライフ)
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE