
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【まだ使ってないの?】留守番中の熱中症対策にもなる「サーキュレーター」のススメ~節電効果も~
冷房の効いた室内で、愛ブヒは一日中グッスリ。気持ち良さそうに見えても、油断は禁物。もしかすると、愛ブヒがお気に入りの場所は“涼しくない”可能性があるかもしれません。エアコンの冷気は性質上、部屋全体に行き届いていないことがあるのです。
お部屋の温度を一定にし、愛ブヒが快適に過ごすために欠かせないのが「サーキュレーター」! 暑さに弱いフレブルたちの、新たな必須アイテムです!
(sponsored by 株式会社エヌエフ貿易)
17,972 View -
(グイッグイッ)オヤツの残りをこっそり隠しているものの、全然隠せていないフレブル。もう存在丸ごと愛おしい。【動画】
今回ご紹介するのは何ともフレブルらしい動きを見せてくれるもの。それは「もらったオヤツを、こっそり秘密の場所に隠す」というシーン。後で食べようと思っているのか、ホリホリしたりお鼻で押したり埋めようと頑張っているのです。その姿が可愛いのなんのってもう…!
3,714 View -
『1頭だけ連れて外出』はOK?NG?多頭飼いにまつわる噂・謎に対してプロが回答!【Vol.2】
愛ブヒを本当の意味で幸せにするには、オーナーが犬にとって頼れるリーダーになることが何より大切です。
そこで、国際的なドッグトレーナーのライセンスを取得している大久保羽純さんに、“愛ブヒから信頼されるリーダーになる方法”を学ぶのが、この特集。今回は、前回に引き続き、巷にあふれる多頭飼いの噂について、その真偽のほどを解説します!
6,783 View -
漫画かよ…イタズラがバレて壁とお話ししているフレブル。相談でもしているのか、現実逃避か。【動画】
フレブルは人間の子供のような性格の犬。だから、何か悪いことをしてしまった時にはまさに“お子ちゃま”なわかりやすい姿で、そのことを自白するかのようにピュアな反応をみせます。とは言え今回ばかりはピュアを超えて「漫画かよ!」なんて言いたくなるかも…!?
8,525 View -
【皮膚科・耳科】世界でも珍しい「耳科」を設立!専門医によるチーム医療で耳の病気に挑む【どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター・埼玉】
フレンチブルドッグが罹患しやすい病気・ケガの“スペシャリスト”を紹介する特集『もしものときの名医図鑑』。
今回はフレンチブルドッグに多い耳の病気について。耳の病気がなかなか治らない、アレルギーだからどうしようもない…とあきらめていませんか?
本当の原因がわかれば完治を目指せる可能性はあるんです。
15,332 View -
お出かけ中、急に昼寝を始めたフレブル。あまりに大胆なおっぴろげ姿にギャラリーが湧き、写真撮られまくり…【動画】
フレブルはマイペース、それはみなさんご存知でしょう。しかし、ここまでやってしまうとフレブルをよく知らない人は驚いてしまうのです。だって、おまた全開おっぴろげで、思いがけない場所に落ちているのですから。今回はそんな「リラックスにも程が有る」な状態をご紹介します。
14,547 View -
【取材】威風堂々な16歳!8回の手術もなんのその、見守る視線に応える命 #26天
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回は16歳を迎え、まさに矍鑠(かくしゃく)という言葉が似合うレジェンド・天くんに会いに行ってきました。会って触れてわかったこと、それは様々な病気を乗り越えて生きる姿の背後に、常にオーナーさんの温かな視線があるってこと。
4,473 View -
「ミャオ…♡」猫に愛されすぎちゃったフレブル。擦りつくよう強めにゴロニャアされても動じず、多分…喜んでいる。【動画】
今回ご紹介するのは、なんとも仲良しなフレブルと猫の仲睦まじいシーンです。毛づくろいをしたり熱い抱擁を交わしたり、見ている方が照れてしまうほどの仲良しコンビばかり。どうぞ、種を超えた美しい愛の光景をご覧ください!
6,881 View -
綺麗な景色の中で盛大な鼻水シャワーをブシャー…フレブルが起こした『奇跡の瞬間』に、美しさとセンスを感じた。
今回は、まさにフレブルしか起こせないような『奇跡の瞬間』を収めたポストをご紹介。本当にいつも、最高にやり切ってくれるのが彼らの憎めないところ。そして、その姿を逃さずに収めてしまうオーナーさんの腕もなかなかのもの。そんなコンビ芸とも言える、「笑える」奇跡の瞬間をご覧あれ!
3,526 View -
【7月】今月の、勝手にツボった大賞~フレブルライフ編集部厳選~
今月もやってまいりました、月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今月はもう完全にジャンルレス。それなのにツボってしまうファニーな光景がわんさか。まったくキミたちはどんだけクセつよなんだ…なんて思えちゃうほどに、おもろ可愛い光景がたっぷりです。どうぞご覧ください!
10,150 View -
ドヤ感つよ…!おもちゃの車を乗りこなす(押してもらう)フレブル。その光景が絶妙にリアルで、色々ジワる【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルのドライブ風景です。なんじゃそりゃ、ですよね。簡単にいえば「おもちゃの車」を乗りこなしている姿なのですが、その違和感のなさときたら。どうぞ、改めてヒトっぽい姿を感じてみてください。きっとジワジワくるでしょうから。
5,063 View -
(ゴゴゴ…)『ベッド乗せろし』の圧がすごい…気持ちを目力でアピールし、全然諦めてくれないフレブル。【動画】
今回はまさに「フレブルしつこ!」と口走りたくなるような動画をご紹介。そう、彼らはなかなかしつこい生き物。ちょっぴり頑固なところもありますからね。でも、その気持ちを駆り立てるにはとある理由がありました。何って…もちろんアレですよアレ!
4,301 View -
めっちゃ狭い隙間にドッグフードの粒を見つけたフレブル。ぺちゃんこになりつつ無事ペロリ…って執念がすごい【動画】
今回ご紹介するのは、狭い場所をモノにしちたフレブルたちの様子です。どういうことかというと、狭い隙間に落ちたご飯を執念でゲットしたり、追いかけっこに負けたくないから、スーッとソファ下に潜ったり、そのムチっとした体でよくできるねえ、なんて感心しちゃうものばかり。ちょっと驚いちゃうかも!?
6,648 View -
おねだりする時に『タッタッタッ』とご機嫌ステップを踏むフレブルちこ丸。こんなに可愛くって許される…!?【動画】
今回ご紹介するのはフレブルのちこ丸。どんな特技があるかというと「可愛すぎる」という特技があるのです。どういうこと…と思ったことでしょう。でもきっと、動画の数々を見ていただければご納得いただけるはず。ということで、とにかくその光景を目撃ください!
13,414 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜 #26 キミといる時間はあまりにも短いから 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ぺこ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。今回は、ちょっぴり切なくて、たっぷりの愛と優しさに溢れたお話です。
5,144 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE