
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【TESの新アイテム】寒い時期にぴったりなパーカー&スウェットが新登場!【愛ブヒの名前が入るカスタムオーダー】
フレンチブルドッグが大きく描かれたデザインでお馴染みのアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。
とくに、愛ブヒの名前が入れられるカスタムオーダーシリーズは大人気!
そんなカスタムオーダーに、冬にぴったりなパーカー&スウェットが登場! もちろんフレンチブルドッグは全4種類から選べます。
ファッションの幅が広がるシンプルなデザインにも注目です!
31,039 View -
「こうか?(ゴロッ)」やっているように見えるが、ギリやれていないフレブルの”ゴロ〜ン”動画。
パパさん相手にお手やお座り、伏せの練習をするフレブルのT.O.Pくん。指示に素早く反応し上手にこなしているけれど、あれ、「ゴロ〜ン」だけなんだか怪しい…。その様子は、ひいき目に見てもやっぱりアウト寄りに見えるのでした…。
4,233 View -
「ウニャー!!(ヤラレター!!)」今日もわちゃわちゃ我が家はにぎやか!フレブルはそのわんぱくが取り柄なのです♡
フレブルは決して”小さい犬”というわけではありません。それでいてまるで自分のサイズをわかっていないため、いつだって全力気のままに、どんな相手にもブルドーザーのように突進しちゃうことも。今回はそんな『元気賑やか、わんぱく一番!』なフレブルたちをご紹介。これぞフレブルな様子をご覧ください!
11,290 View -
「コレ取れないの。」…でも扉開いてるよ? 単純すぎるおとぼけをかますフレブルがやっぱり可愛い。
しぐさや行動、そのすべてが愛くるしいフレブルたち。彼らにそのつもりがないからこそ余計可愛らしく思えるものですよね。今回は、まさに「オチ付きかよ!」と言いたくなるおとぼけ動画を3つご紹介。どうぞご覧ください!
7,234 View -
レジェンド・オブ・レジェンド! 17歳半まで生きた「旅イヌ珊瑚」の足跡をたどって分かった長生きの秘訣 #8
フレンチブルドッグラバーの間でその存在が広く知られていたご長寿ブヒといえば、17歳というフレブルにしてはとびきり長い一生を全うしたブリンドルホワイトの珊瑚ちゃん。大好きなパパとママと一緒にキャンピングカーで日本各地を「旅する犬」としても知られ、様々な病気を乗り越えながらも旅に出るたびに力強さを取り戻す彼女。オーナー夫妻と二人三脚で歩んだ長く充実した一生を振り返りながら、珊瑚の生涯から長生きの秘訣を、そして相棒と共に人生を楽しむ秘訣を探す旅に、いざ出発。
11,349 View -
【速報】え、フレブルの「タフタフ」がまさかのキャンディに!? 飴屋さん『パパブブレ』が魅惑の犬祭り開催中!
みなさん大ニュースです。スペイン発の飴屋さん『パパブブレ』が、11月1日の犬の日にちなんで”犬祭り”をスタートさせ、その中になんとフレブルモチーフの飴が登場したのだそうです!
しかし、驚くのはまだ早い。中にはなんとあの『タフタフ』まであると言うのだからこれは驚き…って、それ本当なのでしょうか? いくらタフタフが魅力的とはいえ、そんなまさかねえ……と思うまさかが起きたのです!
その意味を掘り下げれば、世間的にもあの魅力が伝わったという証拠であるしょう。そんな嬉しいニュース、チェックしない手はないはず!
4,039 View -
『フレブルが可愛いのはこういうトコ!』そんな仕草を見たら…アナタはもう、虜になる〜【動画】
「フレブルってブルドッグだし、コワモテなイメージ…」なんて言われることがあります。「猛犬注意」のポスターには、大体トゲトゲした首輪をつけたブルドッグが描かれていますからそのイメージは頷けるもの。でも彼らの本当の性格を知ってもそう言えるのでしょうか…? 今回は、数多とある可愛さの中から5つピックアップ。「フレブルってどんな犬?」という方は是非ご覧ください!
6,243 View -
【凛々カワ♡】フレブルに”マロ眉”がある子がいるって…?ソレ絶対に可愛いヤツだろ!
眉毛は顔の印象を左右する大切なパーツ。そんな眉毛をフレブルたちも持っているってご存知でしたか? 今回は、中でも”マロ眉ブヒ”をご紹介。日本では見かけない珍しいカラーのキュートな眉毛をご覧ください♡
7,055 View -
「むん。」得意…ではなさそう。でもこんな感じで頑張ってます!フレブル麦ちゃんの歯磨き動画。
今回はフレブル麦ちゃんの歯磨きの様子を映した動画をご紹介。見ていると、歯磨きがとっても得意…というわけではないようですが、オーナーさんも小さな工夫を凝らして頑張っているようです。苦手な子が多いこの歯磨き、麦ちゃん&オーナーさんの奮闘ぶりをご覧あれ!
4,509 View -
「若いブヒにはまだ負けん!」シニアでも元気に運動するフレブルたち。そのたくましさを讃えたい!
日本は長寿の国と言われますが、一方で犬たちも良質のフード・オーナーの健康意識の高まりなどにより、昔と比べるとかなり長生きしてくれるようになりました。
今回ご紹介するフレブルは14歳前後(人間なら70歳くらい)のシニアブヒ。健康のために軽い運動は大切と言われますが、彼らもしっかり運動しています!「本当に14歳!?」と思うような光景を早速ご覧ください!
4,255 View -
この顔…完全にふてくされてる…。フレブルがいつものんきな訳ではない、という証拠画像4つ
オーナーのことが好きすぎるが故に、ちょっとしたことでも時には拗ねてみたり、怒ってみたり。普段のんきなフレブルも「期待と違った」ようなことがあれば急にご機嫌斜めになることも。好きだからこそ甘えて怒ってしまったというとっても素直なフレブルの、そのお顔に迫ってご紹介したいと思います。
8,031 View -
【台風に備えて】愛犬のためにすべきこと〜準備編・行動編〜
大型で非常に強い台風が接近しています。愛犬のために「今」できることをまとめました。自宅にあるものでできることは、すべて対応しておきましょう。
犬と暮らす編集部と関西の大型台風を経験したメンバーの知識を元に、まとめてみました。少しでも参考になれば幸いです。
10,197 View -
【狂ブヒと呼ばないで】フレブルが愛される資格は、みんな平等なのです。
人間でも育てやすい子とそうでない子がいるように、フレブルだって色んな性格のコがいます。
おっとりさんや甘えん坊、中には自分のテリトリーや大好きなオーナーを守ろうとスイッチが入るとガルガルしちゃうコもいて、そんな気性が激しめのコたちは時に「狂犬」なんて言葉で表現されてしまうことも。
ちなみに辞書で「狂犬」を調べると、狂犬病にかかった犬、または狂犬病に関係なく誰彼構わず咬み付いたりする犬のこととありますが、彼らが攻撃的になるのは何らかの理由があって、ワンコの側からすると自分自身や何かを必死で守るために攻撃的になってしまっているのかも。
でも飼い主からすると、そういうワンコは時に「育てにくいからもう無理」という理由で家族の一員から除外されてしまう。
そしてそういう理由で手放されたコたちは「飼いにくい犬」の烙印を押されたことで里親が見つかりにくく、運よく見つかった場合でもまた里親に出されてしまう。
そんな負の連鎖を断ち切るにはどうすれば良いのでしょう。
4,790 View -
【追悼】Netflix『クィア・アイ』出演で人気のフレブル・ブルーリーが虹の橋へ。
映像配信サービス「Netflix」で放映されている、世界的な大人気番組『クィア・アイ』に出演していたフレブルのブルーリーが、虹の橋へ向かうという悲しい知らせが入りました。今回は、生前の彼に想いを馳せながら、愛らしい姿、そして出演者との軌跡をたどり、活躍を振り返っていきたいと思います。
7,864 View -
生まれて初めて服を着たフレブルパピー。慣れない服に動揺し、なんだか動きが変に…【動画】
フレブルは体温調整が苦手なため、必要に応じて服を着させるオーナーは多いもの。しかし、フレブルたちが最初から「服」を認識しているわけもなく、今回の動画では、パピーが「初めて服を着る日」が収められています。慣れないことに動揺して、酔っ払いのような行動をしてしまったパピーの動きをご覧ください!
7,540 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE