
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【キュンキュン動画】弟できた!生まれたてのブルドックと遊びたくてたまらないちびっこフレブル
わんちゃんならもうなんでも可愛い! でも、子犬となると、さらに可愛い…! 小さくて愛らしい存在に癒されることはとても多いですよね。今回ご紹介する動画には、小さなフレブルと、4頭の小さなブルドックが登場します。フレブルはちょっと先輩みたいですね。ちびちび同士のじゃれ合い、ぜひじっくりご覧ください!
14,990 View -
こんな症状はキケン!ヒトだけじゃない…フレブルも「五月病」になるんです
史上最大の連休となった10日間にも及ぶゴールデンウィークが終了し、キャンプに街にと遊び疲れた人も愛ブヒとゴロゴロイチャイチャを満喫したという人も、なんだか日常に復帰したくないような気持ちになってはいませんか? 今回のような長いお休みでなくとも、毎年ゴールデンウィーク明けは出社したくない人や学校に行きたくなくなるキッズが増えることが多く、「五月病」という言葉をあちらこちらで耳にしますよね。さて、この「五月病」という症状、人間のものだけではなかったのです。いやいや、毎日が日曜日で永遠のホリデーなフレブルたちワンコに五月病なんてことありえないでしょ〜、なんて思っていると大間違い。実は犬も五月病になるらしいので、今回はその症状や予防法についてお届けしたいと思います。
5,763 View -
奇跡が起こった!? 偶然撮れちゃった「フレブルの神アングル」ランキングTOP3
SNS人気に合わせて、写真のアングルにもこだわる愛犬家さんが増えていますよね。可愛いアングル、かっこいいアングル、普段通りのアングル…様々なアングルがありますが、時には奇跡的におもしろい写真が出来上がることも! そんな奇跡が起こった神構図のフレブルたちを勝手にランキング! おもしろ構図TOP3を大発表していきます!
4,760 View -
イモムシにアザラシ…!? フレブルは「耳を隠すと別の生き物」になることが判明
フレブルのお耳を隠すと、別の生き物のように見えるのをご存じでしたか? 今回は、お耳を隠したかわいいフレブルたちをご紹介します。アザラシに見える子、イモムシっぽい子、うさぎに大変身した子、どの子もかわいいですよ。
4,217 View -
ママ手作りの「かぶりもの」が最高!フレブルのミノルくん
フレンチブルドッグのミノルくんのオーナーさんは編み物が大得意。いつもミノルくんがさらにかわいくなるようなかぶりものを作っています。そのレパートリーは豊富でデザインも秀逸! 今回はそんなかぶりものの中から特に”最高”だと思うものをチョイスしてみました。
3,731 View -
てへぺろ!うっかり「舌をしまい忘れた」フレブルたちが可愛すぎる件
ペロッとかわいい舌が出たフレブル。おちゃめでちょっと抜けてる姿もとってもかわいいです。何もしてない時、寝ているとき、お腹が空いているとき・・・。お口から舌がはみ出た姿は思わず写真に納めたくなってしまいますよね。かわいい、時にはちょっとまぬけな?フレブルたちの姿に癒されましょう。
8,640 View -
ビヨーーン!フレブルって「のび~る生き物」だってご存じですか?
いつもとってもかわいいフレブルたち。実はフレブルってのび~る生き物だったことをご存じでしたか? にょろ~りと胴体が伸びる子、足が伸びる子、ずるずると溶けるように伸びる子を見つけたのでご紹介します。
4,282 View -
【動画】そうきたか!「ヤギ&牛に初めて出会ったフレブル」さてどうなる?
フレブルのココちゃんが農場に遊びにきました! やぎや牛とは初めて出会うココちゃん。人でも犬でもない相手がたくさんいる場所で、どんな反応を見せるでしょうか…? オーナーさんご夫婦もどきどきです。
6,306 View -
一番好きなの、やっぱりオーナー。フレブルたちの健気なキモチが伝わる8枚にジーン
寝ること大好き、食べることもっと大好き、でも一番好きなのはやっぱりオーナー。これはオーナーとしてのおごりの感情ではなく、一緒にいるとしっかり彼らから伝わってくること。だから事実としてこのことが言い切れるのです。
そんな今回は、彼らからの愛が伝わる様々な行動と共に、健気なキモチを改めて振り返ってみたいと思います。きっと、読み終わる頃には愛ブヒのことがより大切に思えているはずですよ。
7,239 View -
このからみはヤバイ!「パピーと大人のフレブル」の可愛いすぎる2ショット
筋肉質で引き締まったボディのフレンチブルドッグ。性格は、ちょっと不器用で愛嬌があって「とにかくかわいい!」と言うことは皆さんよくご存知のこと。それに対し、パピーの頃は、まん丸でコロコロしていて、小犬ならではの独特なかわいさがありますよね。どちらも比較なんてできません! ここでは、パピーと大人のフレブル、それぞれのかわいい魅力をご紹介します。
4,029 View -
個性的すぎる寝!フレブルが寝ているだけでなぜかおもしろい件
人懐っこくてやんちゃな性格と、どこかとぼけた容姿のフレブルは、ハマると中毒になってしまうと言われている犬種です。遊ぶ姿も可愛いですが、寝ているフレブルもまた格別。今回は、そんな寝ている姿のフレブルたちをご紹介します。どうぞ中毒にならないよう、お気をつけくださいね。
3,818 View -
「カワイイが一周するともはや笑ける!」を体現するフレブルたち
フレブルの独特な可愛さに魅了されてしまったフレブルラバーのみなさん。個性あふれる「カワイイ」に溢れた彼らの、そのカワイイの向こう側って「もはや笑ってしまう」だと思いませんか?今回は、そんな向こう側にいってしまったフレブルたちを集めました!最高カワイイの代名詞「笑う」を体現したフレブル達をご覧あれ!
5,883 View -
その上目づかい…反則でしょ!「クリクリお目め」がキュートすぎるフレブルたち
フレンチブルドッグの人気は、何と言っても、豊かな表情を顔いっぱいで表現してくれることですよね。顔の中でも、フレブルの目は、何を考えているのかを私たちに伝えてくれます。今回は、そんなフレブルのクリクリお目めにスポットをあててみました。
4,032 View -
【休みボケとは無縁!】「ガテン系お仕事」に勤しむフレブルが違和感ゼロだった件
「もはや人間」と言われることの多いフレブルたち。そんな彼らがまるで人間のお仕事を頑張っている”風な”ポストは、世の中にたくさんありますが、今回はその中でもガテン系、いわば力仕事を頑張っている様子のフレブルたちを覗いてみました。結論から言えば…やっぱりどの子も違和感なく馴染んでいたのです。そんな様子を見てまいりましょう。
4,762 View -
連休疲れを解消!? 気持ちよさそうな「フレブルのバスタイム」
フレンチブルドッグは、短毛で毛量も多い方ではないので、トリミングに通う必要はありません。抜け毛は多少ありますが、被毛のケアは比較的楽な犬種です。そのため、お家で洗ってあげることが多いと思います。お風呂が好きな子、嫌いな子、さまざまですよね。ここでは、洗ってもらうことが大好きなフレンチブルドッグのバスタイムをご紹介します!
3,185 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE