
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
ぽっちゃりオシャレガール!フレブル「はむちゃん」に大注目
今回ご紹介するのは、東京在住のフレンチブルドッグ「はむちゃん」。
つぶらな瞳がチャームポイントの彼女は、かぶり物がよく似合います。
ギュッと抱きしめたくなる愛おしさがある「はむちゃん」を、まるっとお届け!
5,473 View -
フレブルと赤ちゃん写真館!ベビーシッターなら任せて
のんびり屋さんで家族思いのフレンチブルドッグ。でも、ときどき怖がられてしまうことも。どうやったらフレブルを知らない人にもわかってもらえるんだろう、彼らの優しい心を…。
百聞は一見に如かず。今回は、フレブルと赤ちゃん・子供たちとのふれあいの様子をたっぷりの画像と動画でお届けしましょう!
フレンチブルドッグを知らない人にこそ、見てほしい写真の数々です!
11,167 View -
-
フレブル、ヒマチーで無表情に!ランナーズハイならぬヒマチーズハイ
フレンチブルドッグの間で大流行のオヤツといえば、ヒマラヤチーズスティック(ヒマチー)。充分な噛みごたえと、まろやかな旨味に病みつきになるフレンチブルドッグが続出中。
我々は見つけてしまいました、ヒマチーを食べるフレブルたちの共通点を…。
感情を忘れるほど夢中になる、ヒマチーを食すフレブルたちの特集です!
4,619 View -
おっさんすぎるフレブルから目が離せない
今回ご紹介するのは、人間用のアパレルブランドのモデルをつとめるフレンチブルドッグ! 「本当に、人間なのでは…」と錯覚するほど、オシャレで貫禄があります。
犬と人間の境界を超え、新ジャンルで活躍する犬たちが増えているようですね!
5,274 View -
生まれたての子猫にタジタジのフレンチブルドッグ「まる太」
フレンチブルドッグとネコの関係については、French Bulldog Lifeでも何度か記事にしてきました。フレンチブルドッグはフレンドリーな犬種。ネコちゃんとの、意外にも(?)仲がイイんですよね。
今回は、超レアケース!生まれたての小さな子猫と暮らしはじめたフレンチブルドッグのご紹介。はじめて見る生きものに、タジタジのご様子…!?
9,283 View -
梅雨入り間近!フレブルと乗り切るジメジメシーズン
まだ初夏だというのに夏日が続いたかと思えばいきなりガクンと気温が下がって肌寒かったりと、今年の天候はとっても気まぐれ。天気予報によればこの夏は暑くなるそうで、暑さに弱いフレブルと暮らす私たちにとっては心配事が増えますよね。その上、そんな暑い夏の前に必ずやってくるのが「梅雨」。ジメジメとした梅雨時期特有の蒸し暑さは、私たちはもとよりブヒにとっても非常に不快…。
そこで今回は、テンションが下がりがちな梅雨をできるだけ快適に、かつ梅雨時期に気をつけたいフレンチブルドッグのアレコレについてご紹介していきたいと思います。
8,102 View -
【取材】鍼灸はシニアブヒに効く〜東洋医学と工夫でQOLを高めたい〜
14歳の「みだい」ちゃんは過去に2度ヘルニアを患った経験があり、今もカラダの麻痺がつづいている。日々痛みと闘うみだいちゃんを支えているのが、東洋医学の代表格ともいえる鍼灸治療。
「10歳を越えて大きな効果を感じている。シニアブヒにこそ、取り入れてほしい」
みだいちゃんのオーナー・主濱さんからお声をいただき、取材をおこなった。
5,920 View -
「ゆるキャン△」に負けない!?『ブヒキャン』が流行中!
日本に改めてキャンプブームを巻き起こしたTVアニメ「ゆるキャン△」。同アニメの舞台になった山梨県のキャンプ場は、利用者数が前年同期の3倍以上に増加したとか。
しかし!ゆるキャンより少し前から、フレンチブルドッグを連れてキャンプをする「ブヒキャン」もブームになっているのです!
今回は、ブヒキャンを楽しむファミリーの写真を大公開です!
6,008 View -
【取材】17歳の誕生日はもうすぐ。旅イヌ珊瑚がみせる、たくさんの奇跡
2014年の『BUHI冬号』で特集をした、フレンチブルドッグの珊瑚(さんご)を覚えているだろうか。当時13歳だった彼女は、家族といっしょに大好きな車中泊を楽しみ、現役のシニアライフを満喫していた。あれから4年——珊瑚は今年で17歳になる。
もちろん順風満帆とはいえないけれど、この数年間で起きたたくさんの奇跡と今について、オーナーの福島さんにお話をうかがった。
14,614 View -
フレンチブルドッグの子犬、大失敗!
フレンチブルドッグといえば奇想天外な行動でおなじみですが、子犬の場合はもっとスゴイ!
今回の主人公、子犬のフレンチブルドッグ「ウォッカ」も、オーマイガー!な瞬間がたくさんあります。その一部をご紹介しましょう!
9,156 View -
【解禁!】BUHI掲載のトーラス×Butch(ブッチ)未公開フォト&撮影前日秘話!
いま、日本のワンニャンオーナーから厚い信頼を得ているフード「Butch(ブッチ)」。
Butch(ブッチ)が昨年開催したInstagramを使ったキャンペーンでは、応募総数約800件・投票数約1,400件の参加がありました!
そのキャンペーンで見事最優秀賞に選ばれたのが、なんと我らがフレンチブルドッグ「トーラス」!
今回は、キャンペーンの未公開写真とトーラス家の撮影前日秘話(?)をお届けします!
7,364 View -
フレンチブルドッグの「#白目です寝」
顔が大きいからか?上を向いて「白目」で眠るフレンチブルドッグも多いですよね。今回は、そんなフレンチブルドッグにぴったりなInstagramのハッシュタグ(#)をご紹介したいと思います。
いろいろアレンジできるので、フレブルたちの間で流行る予感!
5,449 View -
奥様は日本人!アメリカ人が描くフレブルのイラストが心に響く
今回ご紹介するのはアメリカ人のイラストレーター「aaron meshon」さん。奥様は日本人で、愛犬はフレンチブルドッグ!
そんな彼の描くイラストは、日本とフレブルをテーマにしているものが多く、とても優しいタッチで穏やかなテイスト。心が和む、aaron meshonさんの作品をたっぷりご紹介します!
21,484 View -
フレブルオーナーが作る犬グッズ「INUNO HUTTE」がアツイ!
以前、French Bulldog Lifeでもご紹介したゲストハウス「TOKYO HUTTE」。看板犬がフレンチブルドッグということもあり、1Fのカフェはフレブルオーナーにも大人気!
今回は、TOKYO HUTTEが立ち上げた犬のブランド「INUNO HUTTE」をご紹介します!
7,963 View
おすすめ記事
-
【パピー必読!足腰の健康維持を約束する】すべらない床「ドッグライフコート」の総合予防力
フレンチブルドッグと暮らしていると、その無邪気な表情や愛らしい動きに、毎日心を癒されますよね。小さな体で全力疾走したかと思えば、次の瞬間には飼い主の足元でゴロンとお昼寝。そんな日常こそ、飼い主にとって何よりの幸せです。
けれども、ちょっと立ち止まって考えてみてください。その何気ない「日常」のなかに、実は大きなリスクが潜んでいることを——。
(PR 株式会社グッドライフ)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE