
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【犬同士のコミュニケーション事情】田舎でフレブルライフ[vol.3]
FBLライターの石川です。長野に移住して初めての春を迎えようとしています。
長野の春は東京よりひんやり涼しく、過ごしやすい気温。ちゃもの動きが日に日にダイナミックになっていくのは、暖かさを感じているからかもしれません。
本日は、田舎での「犬同士のコミュニケーション事情」をお届けします!都会に比べて、他のワンコに出会う機会が少なく…?
2,752 View -
フレンチブルドッグ、3つの敵〜お風呂、鏡、掃除機〜
見かけによらず、穏やかな性格の子が多いのがフレンチブルドッグ。しかもとってもフレンドリーだったりして、良い意味で見た目を裏切ってくれますよね。でも、そんなブヒたちにも敵がいるそうなのです。それって、何なのでしょう…?
12,421 View -
穴掘り名人!フレブルのノヴァが笑える
今回ご紹介するのは、アメリカに住むフレンチブルドッグ「ノヴァ」。
彼女は、フレブル界きっての穴掘り名人なのです!
“ここ掘れワンワン”という言葉は、彼女ためにあるのかもしれません。
8,149 View -
【愛ブヒが全国デビュー!】米国ペット専門店シェアNo.1「BLUE(ブルー)」コラボキャンペーン
全国のフレンチブルドッグに大朗報!アメリカでペット専門店シェアNo.1[*]のフード「BLUE(ブルー)」が、広告モデルを募集中だとか。そんな最高のグッドタイミングでFrench Bulldog LifeとBLUE(ブルー)のコラボレーションが決定!
投稿キャンペーンで見事最優秀賞に選ばれたフレンチブルドッグは、BLUE(ブルー)の広告モデルとして全国デビューできちゃいます!
大大大チャンスなので、最後までお見逃しなく!
*米国ペット専門店シェアNo.1:米国Nielsen調べ。2018年1月までの年間累計販売全額ベース
(sponsored byブルーバッファロー・ジャパン株式会社)
12,449 View -
家族が好きすぎるフレブルたちにホッコリ♡
フレブルは、とにかく甘えん坊でオーナーのことが大好き!
ただ立ち上がっただけでも、どこ行くの?という表情を浮かべて、常にオーナーさんの動きをチェックしています。暇そうにしていると分かればおもちゃを咥えて遊びに誘ったり、何気ない時でも自分の体をくっつけにそばに寄ってきたり。
そんな愛くるしいフレブルが、大好きなオーナーさんに寄り添いながら至福の表情を浮かべている、心温まるシーンをご紹介。改めて、フレブルの愛らしい部分をフィーチャーします!
6,633 View -
今すぐ使いたいフレンチブルドッグ専用のハッシュタグ!世界中にブヒ友を自慢しよう
ブヒ友と遊んだときって、いつも以上に写真を撮ってInstagramにアップしたくなりますよね! そんなときにピッタリなハッシュタグ(#)があるのをご存知ですか?しかも海外発ハッシュタグだから、世界中のフレブルオーナーに見てもらえる可能性があります! その名も『#Friendchie(#Friendchies)』!
友だちと遊ぶのが大好きなフレブルたちにピッタリですよ!
3,499 View -
フレンチブルドッグの寝顔がヤヴァイ…。
いわゆる「ブサかわ」なことで有名なフレンチブルドッグ。
この「ブサかわ」という表現は、ブサイクなところが愛らしいという意味でそのように呼ばれていますが、そのブサかわの元である彼らのファニーフェイスがつくり上げる「寝顔」もとってもキュートですよね。
フレブルラバーからしたら、その寝顔がたとえ白目であっても、どんなにいびきがひどくても、全てが愛しく思えちゃうポイントです。
今回はそんな彼らの「ブサかわ寝顔」を特集!どうぞ、目を細めてご覧ください!
8,731 View -
誰もがキュン♡真っ白な子犬のフレブルshellが天使すぎる
今回ご紹介するのは、超ニューカマーなフレンチブルドッグ!日本在住、クリーム(白)の男の子で名前は「shell」。
今年生まれたばかりの姿に、オーナーだけでなく誰もがキュンキュンするはず!
ほんっとうにカワイイです!
6,260 View -
【ワクチン基礎知識】フレンチブルドッグに必要な予防ケア、ちゃんと知ってる?
何かと病院のお世話になる機会が多い犬種とされるフレンチブルドッグ。
そのため他犬種と比べて病院に行く回数が多いんです、なんて声もオーナーさんからよく聞きます。しかし動物病院へ行くのは、何も怪我や病気の時だけではありませんよね。
その代表的なものが各種ワクチンの接種やフィラリアやノミ・ダニのお薬を処方してもらうためなどで、これらは愛犬を様々な病気リスクから守るために必要不可欠なもの。
とはいえ、初めてのペットにフレブルを迎えた場合など、どのタイミングでどんなワクチンを打ち、どんなお薬を飲ませればいいのか分からないことも。
現在日本では法律によって狂犬病ワクチンの接種が義務付けられていますが、病気を予防するために任意で接種するワクチンを「コアワクチン」と言います。今回はこういったワクチンをはじめ、フレブルがかかりやすい病気の予防ケアなどご紹介していきましょう。
7,890 View -
【募集停止】フレ吉85号 [関東]|ふがれす保護犬情報
子どもに対しても、フレンドリーでしつこくされても怒りません。いたずらなど、ありません。落ち着いていますが、甘えん坊で人の側にいます。
13,293 View -
はんなり?京都に住むフレンチブルドッグに大注目
今回ご紹介するのは、西の都「京都」に住むフレンチブルドッグ。趣深い京都の街並みをバッグに写真を撮影することもあれば、フレンチブルドッグらしく元気いっぱいな写真も盛りだくさん!
見れば絶対フォローしたくなる、大注目のフレンチブルドッグです!
7,083 View -
春の罠!フレンチブルドッグ絶賛「眠気」と格闘中
ポカポカ陽気で昼間は半袖でいられる日も増えてきました。が!心地よいあまり、常に眠けが襲うのも春のワナ。どうやら我らがフレンチブルドッグたちも春日和にやられ、眠気に耐えられないようで…?
3,135 View -
写真で見る、フレンチブルドッグと家族の愛の形♡
フレンチブルドッグと暮らしていると、自然と増えるのが写真の数。愛ブヒだけの写真もそうですが、今まで撮ったことのなかったセルフィーや家族写真を撮るようになった!という方もいるのではないでしょうか?
今回集めたのは、世界のブヒオーナーたちの愛にあふれる写真たちです。いろいろな愛のカタチをたっぷりご覧ください。
3,200 View -
自慢したくなるウ◯チ袋!オシャレなフレンチブルドッグはみんな使ってる
わんこグッズって一昔前に比べて充実していますよね。キュートなものからスタイリッシュなもの、アメカジ系なんていうちょっと変わったものも揃うようになりました。
今回は、LA発のセレブなわんこグッズショップをご紹介します。超オシャレなウ◯チ袋にも大注目です!
4,103 View -
強すぎる個性!どこでも回るフレブルに爆笑
世界中にいるフレブルの数だけ、その子が持つオンリーワンな個性があるはず!今回ご紹介するのは、どこでも元気よく「くるくる」回ってしまうという、通称くるくるブヒ。
見ているこちらも楽しくなってきてしまう天真爛漫な姿をご覧ください!
8,838 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE