フレンチブルドッグの「子犬」特集!

フレンチブルドッグの子犬はひと際ムッチリしていて、成犬とは違った可愛さがありますよね。そんなフレブルパピーの写真が見たいけれど、どうやって探せばいいかわからない…という方も多いのでは!?

「子犬」に関する記事一覧

  • あかーん!イタズラっ子からドジっ子まで「 やっちまったなぁ〜」なブヒ7選(言い訳付き)

    有り余るパワーと旺盛な好奇心で常にマイウェイをフルスロットルで突っ走るフレンチブルドッグたち。そんな彼らにとってはお外だろうがおウチの中だろうが、今自分がいる場所の全部が遊び場。なんだか気になるモノや面白そうなコトを見つけるやいなや「ウェ〜イ!」とノリノリで遊び始めるのがお約束。しかし、ふと冷静になってみると「これはアカン…ちょっとヤバイかもしんない。」と少し反省せざるを得ない状況に陥ることもしばしば。

    では早速“やらかしてしまったブヒたち”をご紹介いたしましょう。

    2019年05月18日
    7,403 View
  • 【キュンキュン動画】弟できた!生まれたてのブルドックと遊びたくてたまらないちびっこフレブル

    わんちゃんならもうなんでも可愛い! でも、子犬となると、さらに可愛い…! 小さくて愛らしい存在に癒されることはとても多いですよね。今回ご紹介する動画には、小さなフレブルと、4頭の小さなブルドックが登場します。フレブルはちょっと先輩みたいですね。ちびちび同士のじゃれ合い、ぜひじっくりご覧ください!

    2019年05月13日
    15,006 View
  • 【新連載】ぶーちゃんと私のバルセロナ生活〜スペインでフレブルと。#1〜

    スペインのバルセロナで“フレブルライフ”を満喫する、イトウマリさん。 職業は、ご夫婦そろってアーティスト!  愛ブヒはハニーパイドの「ぶーちゃん」で、性格はスーパーマイペース。

    日本よりも遥かにフレブルが多い国スペインで、イトウマリさんはどのようなフレブルライフをおくっているのでしょうか。 新連載のvol.1、本日よりスタートです!

    2019年05月04日
    10,806 View
    連載
  • 【必見】5万回以上再生されてる人気のフレブル動画だけを集めてみた!

    世界中で大人気のフレンチブルドッグ。Instagramにはフレブル関連の写真や動画が「5千万件」以上投稿されていると推測されます。(2018年5月現在)

    今回は、そんな中でも大注目を集めているフレンチブルドッグの動画をフィーチャー。

    「5万回以上」再生されている人気動画だけを集めてみました!必見ですよ。

    2019年04月26日
    23,011 View
  • 今週はもう電池切れ!すぐ「ダラダラしてしまう」のがフレブルなのです

    「なんだか今日はやる気が出ないな〜……。」そんなふうに思う日、誰にだってありますよね。会社や学校、毎日行っていると、金曜にはもう疲れがたまってヘトヘト…、だって人間だもの……。っておやおや、立ち上がれないのは、人間たちだけではないようです!

    2019年04月12日
    5,383 View
  • 仰向け寝はリラックス、ではうつ伏せ寝は?「寝相」でわかるフレブルの心理

    どんなときも可愛いフレンチブルドッグ。眠っているときでさえ、じつにさまざまな寝相を披露してくれ、とても癒されますよね。しかしじつは、寝相でその時の心理がわかることがあるんです。おへそを見せて仰向けで寝る“ヘソ天”は、安心しきっている証拠だというのは有名ですが、その他の寝相にはどんな心理が隠れているのでしょう。そこで、今回は、フレンチブルドッグの寝相と、その心理について、いくつか集めてみました。

    2019年04月09日
    22,976 View
  • フレブル界の石原さとみ!?「あざと可愛い」ブヒにキュン死注意!

    “あざとい”はもともと“小利口である、押しが強くやり方が露骨”という意味ですが、それが転じて、現在では“かわいく見えるように計算して自分を演出する”という意味でよく使われています。一昔前の言葉で言えば、“ブリッコ”ですね。計算かもしれないけど、可愛い子だとたまらなくキュンキュンしてしまうのが、あざとい仕草。それって、我らがフレブルたちにも共通しませんか? 「それ、絶対自分がかわいいことを知っててポージングしてるでしょ?」としか思えない瞬間、よくありますよね。

    今回はそんなフレブルたちの“あざとかわいい”ショットを集めてみました。

    2019年03月31日
    6,053 View
  • 【最新号発売】BUHI春号2019〜この子の一生。年齢別マスターブック〜

    BUHI春号は3月27日発売です!

    今回の特集は…「この子の一生。年齢別マスターブック」です。

    フレンチブルドッグをよりよく知るために、1歳未満~16歳までの生活を「1年ごと」にポップアップ。

    2019年03月26日
    8,385 View
    お知らせ
  • おしゃれすぎ!セレブ風にB系etc…モデル顔負けでファッションを着こなすフレブル

    フレブルはお洋服がとっても似合います! ガーリーなものから、個性的なもの、ちょいワル系のものまで、今回は、モデルのように服を着こなすフレブルちゃんをご紹介します。

    2019年03月25日
    6,116 View
  • 案外安定感があるのです!?「頭の上にいろいろ乗せてる」フレブル

    フレンチブルドッグのおでこは、どちらかといえば広くて耳の間が平らになっているため、小さなものを乗せるのにちょうどいいようです。インスタグラムには頭の上に何かを乗せたフレンチブルドッグの写真がたくさんあります。

     

    2019年03月22日
    4,009 View
  • 【フレブルの子育て】4頭の赤ちゃんが生まれました〜生後1か月の様子〜

    4頭の赤ちゃんを産んだフレブルのゆきちゃんママ。白い毛の子が2頭、黒い毛の子が2頭。みんなとっても元気です。赤ちゃんはよちよちいろんなところを歩きまわって、本当に可愛い!産後1ヶ月、子育ての様子を覗かせてもらいましょう。

     

    2019年02月11日
    7,471 View
  • 【取材】愛ブヒのマッサージがもたらす効果〜免疫力をアップさせ、ご長寿ブヒを目指す〜

    私たちが日々あたり前のようにしている「愛ブヒをなでる」というスキンシップ。愛ブヒの気持ち良さそ〜な顔が見たくて何気なく触っているけれど、実はものすごい効果が期待できるのです。

    今回は、愛ブヒをなでること(=マッサージ)がもたらす効果と、みなさんにオススメしたいマッサージの本をご紹介します。

    French Bulldog Life編集部も、毎日愛ブヒに実践中!

     

    (sponsored by株式会社小学館)

    2019年01月30日
    20,188 View
  • 天使と恐怖。寝顔のギャップがすごいフレンチブルドッグ

    真っ黒なタプはとっても可愛らしい表情で眠るフレブルです。オーナーさんはそんなタプが可愛くて仕方がなくて、「天使の寝顔」と言っています……が、そうじゃないときの寝顔が怖すぎて、オーナーさんも思わず「怖すぎやん」と言ってしまうレベル。どんな寝顔を見せてくれるのでしょうか。比較できるように2つの動画をご紹介します。「天使の寝顔」と「怖すぎな寝顔」、ぜひ比較して見てみてくださいね!

    2018年12月11日
    4,687 View
  • 暮らしをもっと快適に! フレブルに嬉しいガジェット5選

    最近よく耳にする言葉に「ガジェット」というのがありますが、ガジェットとは「気の利いた小物や小道具」というような意味で、例えば毎日のように使うスマートホンもガジェットのひとつ。実はこのガジェット、最近はペット関連のものも増えてきているんです!特にフレブルは温度管理など何かとお世話が必要な犬種だけに、上手にガジェットを取り入れれば相棒ブヒとのライフスタイルがもっと快適に、かつ安心したものになるはず。そこで今回は、フレンチブルドッグとの暮らしに役立つガジェットを5つラインナップしてみました。

    2018年11月28日
    4,271 View
  • フレブルと暮らすために知っておきたい、法律の話

    ついに念願だったフレンチブルドッグとの生活をはじめる方へ。鼻ペチャの愛らしいフレブルの魅力に夢中になり、これからの楽しい生活にきっとワクワクしていることでしょう。

    愛ブヒとの新しい生活は、毎日が愛おしいものになることは間違いありません。でも、犬と一緒に暮らすには、守らなければならない法律があることを知っておきたいものです。可愛い我が子を守るためにも、抑えておきたいポイントを紹介します。

    2018年11月15日
    5,184 View
  • 仕事や趣味との両立はどうする? 人間と犬とのいい関係とは

    InstagramやFacebookを見ていると、お留守番が少なくて、フレブルとの時間を存分に楽しんでいる家族を目にすることがあります。ふと自分に置き換えた場合、仕事でお留守番も長めだし、ワンコを置いて旅行に出かけることもあったり、家族として本当に大切にできているのかと、不安になったことがある人もいるかもしれません。

    愛ブヒは、まっすぐな瞳であなたを見つめ、家族としての愛情を注いでくれています。そばにいたいからといって、働かないで生活していける家庭はごくわずか。愛ブヒを養っていくためには、仕事をして生活費を稼ぐこと、いざというときの貯金を蓄えることは必要です。また、飼い主にとっては、趣味や旅行などで自分自身を楽しむ時間を持つことも大切なことでしょう。

    要は、メリハリを持って愛ブヒと接することが、お留守番の時間が長くても、ワンコにストレスを感じさせずに、そして、みんなが幸せに暮らせる方法なのではないでしょうか。

    7年間フレブルと暮らしてきた私の体験も交えながら、人間とフレブルとのいい関係を考えてみました。

     

    2018年11月06日
    5,780 View
  • フレブルとの関係性が深まる「ノーズワーク」のススメ

    フレンチブルドッグが鼻ペチャだとしても(笑)、犬であることは変わりないので、人間と比べて優れた嗅覚を持っています。

    その嗅覚を使った新しいスポーツとして、「ノーズワーク」が最近注目されています。

    ノーズワークは、もともとアメリカの犬の保護施設で、保護犬のストレス解消と健康のために取り入れられた遊びだといわれています。

    子犬も高齢な犬でも楽しめるということで、日本でも次第に教室やセミナー、ワークショップが行われるようになってきています。

    では、ノーズワークとはどんなものなのでしょうか? 具体的にご紹介します。

    2018年10月15日
    6,060 View
  • 子豚も育てる!たくましすぎるフレブル母ちゃん

    ワンちゃんが他の動物をお世話する映像や画像。ときどき見かけますよね。フレンチブルドックのケーヴァ(keeva)は、なんと子豚ちゃんたちのお世話をしているのです!これがとっても可愛くて。愛情は種に関係ないのかな、と思わせられるほどなどなのです。

    では、フレンチブルドックが子豚たちをお世話している珍しい様子を「kolbieandkeeva」さんのインスタグラムよりご紹介します!

    2018年10月14日
    7,059 View
  • フレブルパピー大特集のお時間です!

    フレブルラバーのみなさん、大変お待たせいたしました。フレブルのパピー大特集のお時間です!

    フレンチブルドッグの“成犬”の可愛さはもはや説明不要ですが、その可愛さを知っているだけにパピー期にもたまらない可愛さがありますよね。

    今回はフレブルのパピー三昧、どうぞお楽しみください!

    2018年09月29日
    7,606 View
  • 【最新号発売】BUHI秋号2018〜お悩みフレンチブルドッグ救済BOOK〜

    BUHI秋号は2018年9月27日発売!

    今回の特集は「お悩みフレンチブルドッグ救済BOOK」。フレブルオーナーのディープなお悩みをQ&A方式でBUHIメンターが回答。どこにもないマニアックさで、悩みだけでなく、知りたかったギモンにも答えちゃいます。

    2018年09月26日
    5,508 View