
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
飼い主に遊んでもらえず拗ねたフレブルの哀愁がとんでもないことに【動画】
フレブルは『子どものようにわかりやすい』なんてよく言われるものですが、今回は本当に「まんま子ども!」と言いたくなるような姿をご紹介。とはいえ本犬は拗ねているためやや気が引けるものの、その姿がどうしても可愛く思えてたまらないのです!
3,237 View -
床にボトボト。ダラダラ中のフレブルさん達を見たら、小さな事はマジでどうでもよくなる。
今回は、ただただフレブルが寛いでいるという癒しの光景をご紹介するのですが、もちろん一筋縄でいくわけがありません。フレブルが寛ぐといえば、そこには多々思うことが発生するものだから。どんな意味かは…見ればきっと心で答えがわかるはず。
3,906 View -
遂に…子ぶたがフレブルをママだと勘違いし、しつこくミルクを求め続けちゃった事案【動画】
今回は、ご親戚ともいえそうなぶたさんとの愛くるしい動画をご紹介。登場するのはフレブルと子ぶたさん。どんな交流をするかと思えば、なんとフレブルをママだと思ったのかミルクを求め続けるのです。困惑しつつもそこは優しいフレブル。結局は…!?
7,717 View -
むしろ『コロナ禍を逆手に』取りフレブルの気分を味わってみたら…思いがけず色んな“気付き”を得た。
一時と比べれば徐々に感染者数は減少しワクチン接種を受けた人も増えましたが、いまだ『コロナ以前』とは全く異なる生活を強いられている私たち。ウィズコロナ生活に慣れてきた気もしますが、筆者はやっぱり慣れないものがいくつかあります。まずはマスク。息苦しいし汗をかくし痒くなるしと嫌なことだらけでもつけないわけにはいきません。そして次にステイホーム。元来外出好きなので自宅にこもる日々はそこそこ苦痛。でもふと思ったのです、これ、まさにフレブル目線の生活なのでは? と。
2,274 View -
おもちゃの山から懸命にオキニを出し、急いでママに「遊ぼ!」したフレブルが可愛い!【動画】
今回はまるで人間の子のような仕草を見せたフレブルをご紹介。それは「おもちゃの山」で吟味していた時、自分のお気に入りを発見したのです。前足でどうにかこうにかゲットすると、すかさずママと一緒に遊ぼうとして…って、その一部始終の全部が可愛い!
6,030 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#57 簡単すぎ!な爪切り克服法 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届け。今回は、意外すぎる(?)爪切りの克服法が判明しました。5,232 View -
寝るか遊ぶか決められないフレブルが、結果ダラダラしてて可愛い【動画】
今回は、フレブルってこういうトコが可愛いんだよね、とラバーの皆さんには必ず共感いただけるであろう光景をご紹介。主役は本当にフレブルの可愛さを詰め込んだような子で、特にダラダラしている姿が可愛くてもう。どうぞ2本ご覧ください!
3,547 View -
【取材】6歳で車椅子になった15歳のジェビー。長寿の秘訣は「4時間以上の留守番はさせない」などノンストレスな生活。 #49ジェビー
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回登場してくれたのは、パピーの頃から好き嫌いがはっきりしているというジェビーちゃん。6歳でヘルニアになって以降後ろ足が不自由になったけれど、15歳(取材時)の今もパパさんとママさんの愛に包まれて日々を謳歌しているのです。
6,922 View -
『ム゛ゥ〜!』知らない人は損してる…フレブル『ムームー語』の奥深い世界、実録。【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルオーナーなら改めて「クスッ♡」、そして彼らをよく知らないという方はきっと犬の概念が変わるような光景です。それは『フレブル語』の奥深い世界。「え、これ犬の声?」と思える様々な可愛い声にはときめき超不可避。
3,713 View -
【秋の必須アイテム】アクティブ派に勧めたい、愛ブヒを守る高機能アイテム4選
ようやく残暑も終わり、フレンチブルドッグが過ごしやすい季節になりましたね。愛ブヒも我々オーナーも、アクティブに過ごすにはもってこいのシーズン! 退屈に過ごした夏のぶんを取り戻すためにも、たっぷり遊んじゃいましょう。
今回は、外で遊ぶときに用意しておきたいオススメのアイテムをご紹介します!
(sponsored by 株式会社ハヤブサ)
5,942 View -
“コアすぎる”フレブルオーナーあるある!いくつ共感できる!?
個性的なフレンブルドッグを好むフレブルオーナーもまた、こだわりが強く個性的である。
その理由については、こちらの記事で勝手に考察させていただきました(笑)。
今回は、こだわりが強いゆえの「“コアすぎる”フレブルオーナーあるある」をお届けしたいと思います。10年以上の取材経験と、フレブルオーナーである編集部の独断と偏見を交えながら…お手やわらかにご覧ください。
4,835 View -
ど真面目な顔でおこぼれ待ちするフレブルが堂々としすぎ&近すぎて吹いた【動画】
今回は、フレブルの圧があまりに強すぎて笑えてくる動画をご紹介。彼らは感情が表情に直結するという可愛い生き物ですが、今回は中でもよりビシバシ伝わってくる光景をご紹介。あまりにストレートな姿に吹き出し注意です!
4,626 View -
ウトウト…はっ…ウトウト…。眠気限界まで来てるフレブルの船漕ぎに癒された。【動画】
今回は、なぜか眠気に耐えているフレブルをご紹介。眠ればいいのになぜか我慢しているようで、その理由は不明なものの「ウトウト…はっ!」を繰り返す姿やちょっとヤバめの半目顔や猫背まで、もう全部が可愛くて仕方がないのです!
3,837 View -
「全部ヤでしゅ!」雨もカッパも嫌い…必死に踏ん張り拒否ブヒしたフレブルパピーが可愛い【動画】
今回ご紹介するのは、すぐに感情が顔や仕草にでちゃうフレブルのわかりやすい=とっても愛くるしい動画。思っていることがダダ漏れすることでお馴染みの彼らの仕草は、どんな時でも可愛さお墨付き。今回はパピーと成犬の2本立てでご紹介します!
7,349 View -
(チラッ…)子猫と戯れあう時、飼い主をチラ見して『力加減』を調整するフレブルが優しい!【動画】
今回ご紹介するのは優しい性格のフレブル。後輩である子猫に対し、しっかり気をつかって接することができるのです。お遊びタイム中、「自分の方がパワーがある」とわかっているような、手加減する動きを見せるのだから大したもの。その優しさには感心しちゃうはずです!
3,244 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE