
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
(ムス。)飼い主のベッドでは我が物顔で居座るくせに、自分の座布団に座られることは絶対に許せないフレブル。【動画】
フレブルはマイペースな犬。そんなところが可愛くって仕方がないわけですが、意外にも頑固だったりしつこかったり、わりかし執念強めなことは皆さんもご存知のはず。今回は、「ええ…!」と言いたくなるようなマイペース動画をご紹介。いやこれ、コダワリと言えば聞こえがいいかなあ…?
6,562 View -
【最新!夏場の外出に】お役立ちアイデア&アイテムで、フレブルの熱中症を徹底予防!
フレンチブルドッグオーナーにとっての夏は決して好ましい季節とは言えませんよね。だって愛ブヒが熱中症になるリスクが急上昇するし、大好きなお散歩も短くなったり行けなくなったりしてしまうから。しかしどれだけ「夏よ来るな」と願ったところで毎年夏は「まいど。今年も暑めにしてまっせ~」と三河屋さんのごとき軽快さでやって来て、ついに今年も三河屋…いや違った、夏の来訪は目前。気象庁によると「今年の夏は西日本や東日本などで平年よりも気温が高く暑い夏になりそうです」とアナウンスがされており、いやいや、毎年去年より暑いって言ってるじゃないの、どんだけ暑くなんのさ。もう茹で上がっちまうよこっちは! とお嘆きのことでしょう。でも、だからこそ夏場の熱中症対策は抜かり無くすべきだし、ことお出掛け時には一瞬の油断も許されないのがハナペチャオーナーの使命…! そこで今回は夏場のお散歩やお出掛け時に役立つアイテムやアイデアをご紹介します。
3,385 View -
マジで笑えてくる…フレブルをストーカーに見立てたホラー映画風動画。飼い主のセンスが最高だわ【動画】
今回の動画は、ホラー映画…に見立てた怖い仕上がりのもの。少々鼻の低い特徴ある犯人に、オーナーさんはいつ何どきも、とにかくつけまわされているのです。逃げても逃げても、とにかくあとを付けてくるそいつ。決して取り乱さず冷静に、強力な眼力で圧倒してくるのです。今回はどうぞ「音声オン」にしてご覧ください!
6,236 View -
見つめあって赤ちゃんもニッコリ!フレブルが側にくっついてシッターを。終始穏やかな光景にジーンだよ!【動画】
フレブルはわりかし頭の良い犬種。幼い相手を守ろうとする本能も備わっています。今回は、まだまだ生まれたての赤ちゃんのシッターをするフレブルをご紹介するのですが、何をされても怒るわけでもなく、しまいには赤ちゃんの笑顔さえ引き出してしまうのです。穏やかすぎる光景をどうぞご覧ください!
12,777 View -
フレブルによる『前足ちょいちょい』には、やっぱりもう、たまらんものがある。【動画】
今回は、クリームとパイドが一緒にまったりと過ごしている光景をご紹介するのですが、その時に見られる「欲求の仕草」がやっぱり改めて可愛いと感じさせられるのです。そう、それは皆さんご存知の「ちょいちょい」。あの仕草、可愛くないって思う人……多分いませんよね?
5,436 View -
これこれ。フレブルはやっぱこの笑顔よ!光合成を満喫するフレブルがみんな気持ち良さそうで、コッチも嬉しいぞ!
梅雨の最中と言えど天候に恵まれる日もあり、そんな日に嬉しくなるのはフレブルたちも同じです。今回は、太陽にお顔を向けてとにかく気持ちがよさそうな表情を浮かべる様子をご紹介。カラッとした爽快な笑顔は、フレブルラバーの大好物ですよね。どうぞご覧ください!
3,462 View -
とにかく赤ちゃんと一緒に遊びたいフレブル。行くトコ全部先回りして、猛烈にアピールしまくってた、可愛い【動画】
今回主役のフレブルは、赤ちゃんに遊びの誘いを…いや、猛烈にお誘いをしまくります。ソファの上からジタバタしたり、赤ちゃんがどこかを向けば、床におり立ち目の前に…って、どんだけ遊びたいの! なんて突っ込みたくなりますが、まあその姿の可愛らしいこと。どうぞほのぼのする光景をご覧ください!
10,518 View -
待って、それって本当に『太っている』の?フレブルだって自然体が一番。大切なのは“ボディポジティブ”に生きること!
「ありの~ままにぃ~♪」ブームはもう過去のものとなりましたが、今世界中のセレブが牽引するムーブメントのひとつに「bopo」があります。なんやねんその横文字と思ったアナタ、筆者も最初は「ぼ…ボポ…?」と首を傾げていたのですが、bopoとはBody Positiveの略のこと。ボディポジティブはその名の通りありのままの体型を受け入れるということで、もしかしてこれってフレブルにも大切なことではないでしょうか。
8,714 View -
後輩フレブルたちをリモートで操るポメラニアン先輩。年功序列が整備されすぎてて笑える【動画】
今回は、フレブル2頭・ポメラニアン1頭が暮らすお家の日常をご紹介。その暮らしの中には完全なる「年功序列」が出来上がっていて、ボスはなんと、小さくふわふわで愛らしいポメラニアン。後輩であるフレブル2頭はしっかりとボスを優先し、時にはリモートで動きを操作されることもあるのだとか…!?
4,910 View -
【ライターYの太鼓判はコレ!】 猛暑のお供はこれ1本!万能「ハッカ油スプレー」で防虫も殺菌も−編集部厳選!本当に使えるドッグギア#24
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。今回は、とにかく暑がり! おまけに汗かきなライターYが、夏になると愛ブヒとともにヘビロテしまくっている『ハッカ油スプレー』をご紹介します。爽やかなミントの香りに癒されるだけでなく、虫除けや除菌&消臭効果まで期待できるハッカ油スプレー。1本でマルチに活躍するそのすごい効果をお試しあれ。
5,332 View -
(なんで…)飼い主が相棒犬だけを連れて外出しちゃった…絶望に打ちひしがれるフレブルが見ていられない【動画】
フレブルはみんなオーナーのことが大好き。時にはその愛をめぐって相棒ブヒとし烈な戦いが繰り広げられることもあるとか…。今回は、まさかの「自分だけ」お留守番になってしまったフレブルの様子をご紹介。相棒だけオーナーさんと外出って…その光景は、もはや涙なしでは見られないほどに切ないものでした。
13,807 View -
【取材】介護はモモがくれた濃密な時間。死の淵から何度も生還した不死鳥のような16歳!#21 モモ
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回は、何度もの危篤から復活した不死鳥のような16歳、モモちゃんの登場です。
「延命治療はしない」と決め、覚悟の断薬。そのとき起きた奇跡とは……。
13,184 View -
【ふたりだけの秘密だよ♡】愛ブヒの名前を入れた「ワンポイントTシャツ」は、さりげないから愛おしい。
暑い日がつづくと、どうしてこんなにもTシャツが欲しくなるのだろう。2020年は、ワンポイント系Tシャツが流行のきざし!
さぁ、世界に一枚だけの“愛ブヒワンポイントTシャツ”で、ごきげんな夏を過ごそう!
3,091 View -
【好評につき期間延長!】面倒なボトル交換不要なウォーターサーバー。愛ブヒに安全な水を、好きなだけ。
健康に生きるために欠かせないお水。毎日たっぷり飲むからこそ、質にもこだわりたいですよね。
今回ご紹介するのは、水道水に繋げて使うニュータイプのウォーターサーバー。ボトルいらずでスマートな暮らしを実現し、さらに場所をとらないコンパクトデザイン。
おいしい水は「買う」から「つくる」時代へ! あなたのフレブルライフをより豊かにしてくれる画期的なアイテムです!
フレブルライフ限定キャンペーン&購入者の中から抽選で「BUHI冬号」掲載特典も!
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!(sponsored by 株式会社Kirala)
5,983 View -
「うちのママに買ってもらったんだ〜」ご自慢の品を見せびらかすフレブルのドヤ話、目を細めて聞いてあげたい【動画】
宝物って、大切に隠しておきたい気持ち半分、みんなに自慢したい気持ち半分…そんなことってありますよね。フレブルもまた隠そうとはするのですが、その前に一度、どうしても見せびらかしたくなるようです。自慢気な彼らの様子はもう、まんま子供のようですよ!
10,033 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE