
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
フレブルさん後ろ後ろ!背後から迫る猫に気付かず…そして気付いても無関心とかもうマイペースがすぎる【動画】
気づかず背後から何かが近づいてきたら怖いですよね。犬なら気配で気が付きそうなものですが、どうやらフレブルは違ったよう。今回ご紹介する子は猫に背後を狙われますが、ぼんやりしたまま気付かないのです。その鈍感っぷりにはもう笑えてきちゃいますよ。
6,839 View -
ベッドに乗りたいフレブルパピー。懸命に頑張るも、あんよが短かすぎて乗れないという悶絶事案が勃発。【動画】
パピーはママが大好き。常にくっついていたい生き物なのです。ということで今回は、ママがいるベッドの上に乗りたいフレブルパピーをご紹介するのですが、そのあんよが短かすぎた…。乗りたいのに乗れないという悲しい事態に陥っているその姿は、もはや事件と言えそうな可愛さです。どうぞキュンキュンしちゃってください!
18,982 View -
(シュダダダ!!)家に侵入したクマ2頭をフレブルが撃退!監視カメラが捉えた勇敢すぎる一部始終を見て!【衝撃動画】
皆さんの愛ブヒは番犬として頼りになる存在ですか? 今回ご紹介するフレブルは、とっても勇敢な番犬気質。家にやってきた侵入者を撃退します。その侵入者とは、なんとクマ! しかも2頭もいたのです。侵入から襲撃までのリアルな一部始終を、どうぞご覧ください!
15,015 View -
愛すべき『いきみ』の世界。フレブルが放つ、あの瞬間の“哀愁”をたくさん貼ってく【いきみラバーさんいらっしゃい】
今回は、フレブルがやると“特に”哀愁が強く放たれるということでおなじみのあのポーズを、とにかくたくさん見ていきたいと思います。勘の良い方はもうおわかりでしょう、あのポーズとは…「いきみ」。今回は、ただただいきみを貼っていきます。どこで、どの角度からみても愛らしいというあの瞬間をどうぞご堪能あれ。あ、ちなみにブツは写っていませんので。
7,774 View -
【フレブルの弱みを支えるサプリ】皮膚病、涙やけ、下痢の原因は「腸内環境の乱れ」にあった!
サプリメントの役割は、愛ブヒのウィークポイントを支えてくれること。犬種が抱える“弱み”は、一般的なフードや運動だけでは補いにくいと考えられます。
フレブルに合うサプリを選ぶなら、フレブルの弱みを知るべし! というわけで、日々フレブルのことだけを考えつづけるFrench Bulldog Life編集部が、彼らにぴったりのサプリメントを探してきました!
皮膚のカイカイ、涙やけ、便秘・下痢に悩んでいる子は特に必見です。
(sponsored by 日本犬猫の健康を考える株式会社)
16,904 View -
「アッチもいいな…」身の回りの物なら『家電』だってオモチャにしちゃう。それがフレブルパピーだ!【動画3本】
人間にとってはただの生活道具でも、それがフレブルにとっては最高のおもちゃや遊び相手になるということがあります。今回は、意外なものに新鮮な反応を示し、うれしそうに遊ぶフレブルパピーをご紹介。オーナーさんが相手をしなくても、上手にひとりで遊んでいましたよ。
3,585 View -
ちょ…!フレブルが日向ぼっこをすると、それだけでクセが強すぎる絵になるらしい…【動画】
フレブルは、暑さに弱く寒さも苦手という愛すべき手のかかる犬。しかし、「ちょっと暑すぎない?」という距離でストーブを満喫する姿がよく見られるという、何とも不思議な犬です。そしてまた、日向ぼっこも彼らの大好物。だからって…そこまで気を抜いちゃうの…?
6,590 View -
飼い主が夜な夜なこっそり仕掛けたカメラ。そこには『フレブルはやっぱ人間だった』と言える証拠映像が写ってた。
今回ご紹介するのは、オーナーさんがカメラを放置してフレブルの素の姿を探ってみたという動画です。お部屋が薄暗いことから、きっと夜寝る前に仕掛けられたものでしょうが、そこにはもう「やっぱりね」としか言えない状況が写っていたのでした。『フレブルは人間説』、いよいよ証明できたかも…!?
32,295 View -
フレブルに甘えるカワウソ。生き物を超えた『目に見える友情』が胸にジーンとくる。【動画2本】
フレブルは好奇心旺盛な子がたくさん。そのため、犬以外の生き物とも友情関係を築くことが出来るようです。今回は、そのように別の生き物と仲良しなフレブルの動画を2本ご紹介。素敵な友情関係を目で見てほっこりしちゃってくださいね。
7,698 View -
飼い主の膝を占拠する同居犬に嫉妬したフレブル。健気におねだりして甘える姿が可愛い♡【動画】
多頭飼いをしていると、きょうだい犬に嫉妬心を抱く瞬間があります。今回ご紹介するフレブルは、きょうだい分がオーナーさんを独り占めしている姿を見て、まるで人間の赤ちゃんのようにヤキモチを焼いて不満を伝えるのでした。愛らしいその姿にはキュンときちゃいますよ!
8,540 View -
オコなの?文句がタラタラと止まらないフレブル。表現が豊かすぎて、人間の言葉に聞こえてくる…【動画】
今回ご紹介するのは、新年早々に撮られた動画です。主役のフレブルはムギさん。しかしなにやら文句があるのか、かなり不服そうなお顔を浮かべ、さらにはまるで人語のような声をだし文句をタラタラ。一体どうしたのか…しかしその様子が、ちょっと面白おかしすぎるのです。どうぞ、最後のオチまでお見逃しなく!
11,414 View -
改めてお正月を振り返ってみたら、フレブルがどうも、人間より正装しがちだった件。
ゴロゴロの天才である愛ブヒとともに、暖かな部屋で寝正月を満喫した皆様。お正月が過ぎ去ってしまった後の心のオアシスであった3連休も終わってしまい、いよいよ本格始動です! と言いたいところですが、なんだかまだ心は楽しかったお正月から離れがたい~。というそんなアナタにお正月を再び、とはいかないけれど、ブヒのお正月の様子を振り返り、気分だけでもお屠蘇気分に浸ってもらおうとしたところ、ムムム、ちょっと待って? なんか、やたらフレンチブルドッグの正装率の高さに気づいたんですけども。全ブヒがストーブ前やコタツ内を陣取って伸びたり縮んだりしていると思っていたのに、何よ、ちゃんと正装して初詣とか…。私らよりちゃんとしてる~(愕然)。
4,337 View -
情報更新【イベント情報】2020年もみんなで!「あつまれ!フレンチブルドッグ」@湘南T-SITE
昨年も湘南を最高に盛り上げたあのイベント…『あつまれ!フレンチブルドッグ@湘南T-SITE』が今年も開催されます!
BUHI&French Bulldog Lifeの取材はもちろんのこと、興味深い催しもたくさん。一日中楽しめちゃいますよ。
さあ、フレンチブルドッグラバーのみなさん、2月2日の日曜日は湘南T-SITEに集合!
23,059 View -
【編集Aの太鼓判はコレ!】ガサガサしていると実はキケン!ブヒの肉球をしっかり守ってコスパも優秀『保湿クリーム・ベビーワセリン』〜編集部厳選!本当に使えるドッグギア #15
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」というものだけを紹介するこの連載。
今回は編集Aが、肉球ケアにその効果とコスパで二重の太鼓判をポンッと押す、『ベビー用ワセリン』を紹介します。ぽにょぽにょとした肉球を守ってあげることは、ひいては愛ブヒの健康、そして散歩の楽しさを守ってあげること。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
54,632 View -
名前を呼ばれたら超全力!健気に毎回、ニコニコ顔ですっ飛んでくるフレブルがただただ愛おしい!【動画】
今回ご紹介するのは、普段の何気ない幸せを感じられる動画です。主役は、フレブルのウリさん。どんなシーンかと言えば、ただ名前を呼ばれて、走ってくるだけというもの。しかし、毎回健気に、ニコニコとオーナーさんの胸に飛び込む姿はどうしたって微笑まずにはいられません!
7,374 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE