
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【季節の変わり目はフレブルが出番】人間よりもファッショナブルな彼らの装いを目撃しちゃって!
フレブルのファッションセンスについてはこれまでもご紹介の通りいうまでもないところ。しかし、その様子を改めて探ればまさかのレザージャケットなんかを着こなす子までいたのです。季節の変わり目といえばフレブルの出番。ということでやっぱりイケてるおしゃブヒな姿をご覧あれ!
3,552 View -
「見られたかな…」おドジをしちゃったフレブル。自分がやったことなのに怒って吠えた挙句、照れる【動画】
フレブルといえば、どうしても付きまとうのが「おドジ」。これは世界共通のものであるでしょう。しかし人間だって、地面になにもないところでコケたりすることはあります。その時はやはり恥ずかしくて自分で自分にツッコミを入れたくもなりますが、もしかしたらその感覚はフレブルも同じかも。今回は、そんなお恥ずかしおドジをご紹介。
13,093 View -
【連載】個展のオープニングパーティー!ぶーちゃんも私の絵に登場します〜スペインでフレブルと。#8〜
スペインのバルセロナで“フレブルライフ”を満喫する、イトウマリさん。 職業は、ご夫婦そろってアーティスト! 愛ブヒはハニーパイドの「ぶーちゃん」で、性格はスーパーマイペース。
日本よりも遥かにフレブルが多い国スペインで、イトウマリさんはどのようなフレブルライフをおくっているのでしょうか。
連載8回目は…イトウマリさんの個展を記念して行われたオープニングパーティーのこと。もちろんぶーちゃんも一緒に参加です!
そして、スペインのデモのことも少しだけ。5,546 View -
「ふむふむデスね…」考えごとをしてる(ように見える)フレブル。その表情がやたら神妙で笑える
フレブルと一緒にいると、やけに人間っぽいな…と感じることは多いもの。ときにはしっかり会話に参加しているつもりなんじゃ、というような表情を見せてくれることもあります。今回は、中でも考えごとをしている(ように見える)ショットをご紹介。やっぱりフレブルって、ヒトなのでは…。
4,516 View -
【さすが】フレブルオーナーの本気はスゴイ。やるとなったらトコトンまでやり尽くすその姿勢が大好きだ!【動画】
今回ご紹介する動画は「ああやっぱ、フレブルオーナーって最高だな!」と感じるようなものです。なんでもガチンコ、本気まっすぐ、それが遊びであってもド真剣で楽しむその姿勢が「フレブルオーナーフレンドリー説」に繋がるのだと感じさせられてしまうでしょう。一体なんのことかって? それはどうぞ、動画をみてご確認ください!
6,184 View -
フレブルにとって快適な季節到来!しかし気を抜けない、秋から冬にかけての注意点まとめ
長かった夏もすっかり去って、朝晩はコートが欲しいような寒さを感じる今の時期。11月に入って季節が一段階進んだことを体感し、暑がりのフレブルにとっては熱中症もあまり心配せずにお外遊びや野外イベントを楽しめるシーズンになりました。秋から冬にかけては様々なドッグイベントが開催されることもあり、週末は愛ブヒを連れてお出掛けする予定がビッシリなんて人もいるのではないでしょうか。
さて、人にもフレブルにも快適なこの頃の気候ですが、実は秋から冬にかけて注意すべきポイントがいくつかあるのです。相棒との暮らしをより楽しむために、季節によって陥りやすい状態や病気についておさらいしておきましょう。
5,657 View -
こんな顔されたら怒れない…。いたずらした後のフレブルの“申し訳ない顔”がみんなズルイ。
今回は、いたずらをしてしまったフレブルたちをご紹介します。彼らは特に表情が豊かなことで有名ですが、そのいたずら発覚直後の顔がまたクセのあるもので…。「そんな顔見せられたら…怒れないじゃないの…」な哀愁漂うお顔をご紹介します。
4,540 View -
【とりあえず見て】こりゃ買わずにいられない。『LUCKY DOG』というビールがフレブルラバー得すぎる件。
真のビール好きは言う、「冬こそビールがうまい」のだと。ビール嫌いは言う、「あんなの、おじさんの飲みものよ」と。
まぁケンカはその辺にして…フレブルラバーならみんな好きになっちゃうビールを紹介しようではありませんか。
その名も『LUCKY DOG』。ジャケ買いせずにはいられない、さらに味も抜群な、私たちを幸せにしてくれる一杯です。今年の冬は、仲良くみんなで乾杯といこうじゃないか!3,752 View -
【お散歩での引っ張り】リードは、デート中につないだ手。引っ張る愛ブヒを危険から守るための準備4つ
愛ブヒを本当の意味で幸せにするには、オーナーが犬にとって頼れるリーダーになることが何より大切です。
そこで、国際的なドッグトレーナーのライセンスを取得している大久保羽純さんに、“愛ブヒから信頼されるリーダーになる方法”を学ぶこの特集。今回は、お散歩での引張グセについて。愛ブヒがなぜ引っ張るのか? どうすればお互い気持ちよく散歩できるのか、大久保さんが詳しく解説してくれました。
8,986 View -
一体何をしているのだろう…。でもそんな状況こそフレブルは可愛らしさが発揮されるんです♡【動画】
フレブルは愛情深く甘えん坊。そしておとぼけでたまに超賢いという魅力溢れる犬種です。その深い魅力がゆえ、時に「何してんの」と突っ込みたくなることもしばしばあるのですが、ここではまさにそんな状況に立った彼らの姿をご紹介します。
11,859 View -
【取材】お散歩は嫌い。食べることが好き。やりたいようにやって15歳 #11ブリトニー
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench BulldogLife。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回は、アトピーや心臓の病気、てんかんなど数々の病気と闘い、いまも自宅での1日1回の皮下点滴を続けながら15歳という年齢に到達したブリトニーくん。その長寿の秘訣を探ってきました。
7,611 View -
移り変わる季節をフレブルとともによろこび、楽しもう〜今年もいよいよ紅葉真っ盛り!〜
早いもので11月も中旬が見えてきました。ということで、いよいよ本格的な紅葉シーズンが到来。早いところではもう真っ盛りかもしれませんね。そんな紅葉は冬直前まで楽しめるもの。季節の移り変わりを楽しむ喜びを、フレブルと一緒に感じてみませんか?
3,411 View -
「ヒャッホ〜!」後部座席でこんなんしてたら絶対笑う! テンション上がったフレブルの仕草は毎回想像を超えてくる
のんびり屋さんで人なつこく、穏やかな性格の犬種といわれるフレブルたち。そんな彼らがスイッチをオンにすると…? やっぱり色々やってくれちゃっているようですよ。元気モードになった彼らの“ナナメ上行く”様子をご覧ください!
7,165 View -
【レポート】フレブル大量発生♡おでかけレポート!Pet博2019@インテックス大阪
様々なペット関連ブースが軒を連ねる大人気イベント「Pet博2019」が去る11/2(土)〜4(月祝)の3日間、大阪は南港にあるインテックス大阪で開催されました。
ペット同伴で参加できる大規模イベントとあって毎回人気のPet博ですが、会場ではペット関連のフードやグッズを扱う様々な企業やショップが出展してしているのはもちろん、会場を訪れた数多くのワンコたちと触れ合えるのも魅力のひとつ。
筆者は毎年相棒ブヒとともに参加しているけれど、回を重ねるごとに感じるのはフレブルの参加率が年々増加しているということ。
そしてもちろん今回も、2ヶ月半のパピーから10歳超えのレジェンドまで、本当にたくさんのフレブルたちが参加していました。
と言うことで今回は、この「Pet博2019」のレポートをお届けします!
5,155 View -
めっちゃ欲しそう…。つい甘やかしてしまいそうなフレブルの“哀愁おねだり顔”にときめくしかない。
みなさんの愛ブヒはおねだりをしますか? …いや、きっとしますよね。食べ物やおもちゃを欲しがってかわいいおねだり顔をされるとつい甘やかしたくなるもの。今回は、そんなかわいいフレブルのおねだり顔を特集。「こんな顔されたら困る…けどたまらん♡」な様子をご覧ください!
4,546 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE