
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
フレブルしかやらない禁断の『チンスリ』。超絶大胆な映像を入手したので、気になる人はご覧あれ。【動画】
フレブルラバーの方ならもちろん「あぁ」とわかるでしょう。しかし、一般的にはあまり知られていないかもしれません。それは、フレンチブルドッグだけが行なうというなんとも不思議な仕草だから。その名も『チンスリ』。この名称だけを耳にすると「はい?」と思われるかもしれませんが、多分想像した通りの仕草であるでしょう。そんなチンスリ、今回がっつりと見せてくれたフレブルがいたのでご紹介させていただきます。
54,090 View -
可愛い…フレブルの子犬、初めてのお風呂はお兄ちゃんと。その光景が微笑ましくて、ずっと眺めていたい【動画】
今回主役のフレブルパピー・フォーンのPatsyちゃんはパイドのEricお兄ちゃんがいます。今日はなんとおうちの子になってから初めてのバスタイムなのですが、とある理由で頑張れちゃうのでした! その理由にホッコリするとともに、可愛すぎる光景をどうぞご覧ください!
8,587 View -
「マ〜マ〜!」言葉を練習したフレブルが、最終的に「アイラブユー」まで言えたよ。ちょっとヘタでもなんか泣ける【動画】
愛ブヒが人間の言葉をしゃべったらいいのにな…と思ったことはありませんか? 今回はまさかの「アイラブユー」としゃべるフレブルの動画をご紹介します。いや、無いでしょ…と思ったアナタ、これが結構ちゃんと聞こえます。百聞は一見に如かず、どうぞご覧あれ!
7,498 View -
おもちゃコーナーは真剣にガン見。人気の北欧系家具屋さんで、遠足ばりに楽しむフレブルが可愛いかった【動画】
今回の主役は、フレブルIsaくんとHugoくんの海外在住きょうだいブヒ。今日は、オーナーさんと一緒に日本でもお馴染みの北欧系家具屋さん「IKEA」に行きますよ。日本ではみられない海外ならではのブヒライフをおさめたこの動画、その様子をぜひご覧ください!
5,072 View -
フレブルのバースデーは人間顔負け。ぶっちゃけ羨ましいが、みんな愛されてて嬉しくなるぞ!【動画あり】
「愛ブヒのバースデーパーティ」なんてリサーチしてみると、豪華な食事やケーキ、可愛い衣装に、バルーンやガーランドなどでのお部屋デコ…などなど、オーナーさんの愛情とこだわりがギュッと詰まっている様子ばかりなのです。まさに人間顔負けなパーリータイムを、ちょっと覗いてみませんか?
4,768 View -
(バクバク!!)…その隙に注射をされても気づかないフレブル。こりゃもう、オヤツさえあればいつだって無敵な!【動画】
フレブルのピエールくんはアメリカで暮らしています。今日は、彼らの最大の敵、あるいはラスボス…と認定しているであろう例の場所へ行く日です。そう、お察しの通りの動物病院。どうやら、フレブルの病院嫌いは海を超えても同じようです。しかし、そのおとぼけっぷりもやっぱり同じなようですよ!
5,742 View -
「ママ〜…」怖くてベランダに行けないフレブルの子犬。ママに励まされつつ頑張る姿に、どうしたって親心湧く。【動画】
まだ小さなパピーにとって、段差というものはどんな高さでも崖のように、お山のように見えるかもしれません。今回もまるでそり立つ壁のような、ベランダへ繋がる段差を前にフレブルパピーが奮闘中。無事、この試練を乗り越えられたのでしょうか?
7,982 View -
たぷっ…。フレブルが、気づかず色んな場所からハミッとしてる姿がシュール可愛いから、見て欲しい。【出オチ】
フレブルの魅力と言えば、タプタプとしたあの皮膚やお肉の感じは外せないでしょう。ほっぺ、お尻、顔全体…いたるところがムニムニで柔らかいもの。今回は、そんな部位のどこかが、自分でも思いがけないところから「はみ出してるよ〜」な様子をお届け。シュールで地味だけど、とっても可愛い! そんな様子をどうぞご覧あれ。
4,081 View -
フレブルに“アレ”をあたえると、マジで見たことないようなカッケェ姿を見せつけてくるあるある、言いたい。【動画】
みなさんの愛ブヒも、きっと運動をすることが大好きでしょう。ムチコロなあの姿からは思い浮かばないという非オーナーさんもいるでしょうが、実は運動神経は高めな彼ら。そんな彼らにあるものを与えると、「マジか!」と思える姿を見せつけてくるのです! 今回はそんな『見たことないようなフレブルの姿』をご紹介。今までのイメージを一新しちゃうこと請け合い!?
5,630 View -
お出かけリュックに初めて入ったフレブル。どうしてもニョキッと出てきてしまう。【動画】
フレブルのとらちゃんは2歳の女の子。この日は、オーナーさんが購入した犬用リュックが初めてお家に登場しました。さっそくとらちゃんに入ってもらおうとするオーナーさんですが、もちろん彼らを相手に一筋縄でいくはずもなく…。その戦いぶりをどうぞご覧ください。
7,787 View -
「やだ。帰んない」泥風呂をお気に召したフレブル。そこに泥がある限り、みんな浸かりたくなるらしい。【泥動画3本】
雨上がりは水たまりがあったり、草木に雨水がついてキラキラして見えたりと、いつもと違った景色にワクワクしますよね。好奇心旺盛なフレブルたちもまた雨上がりが好きみたい…というより「好きすぎな」と言うしかないような、泥んこになりながらも楽しそうな様子をご紹介します。オーナーさんは悲鳴モノの様子をご覧あれ。
14,505 View -
顔近すぎw フレブルとカメの絡みがぶっちゃけ想像超えてきた。心くすぐる可愛さと笑いがぎっしりだぞ!【動画3本】
異種の動物同士が仲よくしている様子って、たまに見かけますよね。その中でも今回はフレブルとカメの触れ合いをご紹介。実はこのコンビ、共通点があるのです。それは、“穏やかな生き物”と言うこと。もちろんフレブルはスイッチがオフの時のことですが、カメと過ごす彼らは、なぜだかのんきな似た者同士に見えてくるのでした。
3,952 View -
「ママは…?」飼い主が散歩途中にスーパーへ。姿を見失い、全力で探すフレブルの健気すぎる姿に涙腺が…【動画】
今回ご紹介する動画は、「フレブルってほんと健気すぎ」と改めて感じられるようなものです。オーナーさん夫妻とお散歩中のフレブルは、途中ママさんがスーパーに行くと、どこかに行ってしまうのだと急に不安になり、とにかくその姿を求めて必死に探します。その様子を想像するだけでもキュンとするようなこの動画。どうぞ、オーナーさん目線でご覧ください!
21,640 View -
【編集Tの太鼓判はコレ!】ブヒレスしてもオムツが脱げない!年末年始のお呼ばれも安心な「ブルドスのサスペンダー」ー編集部厳選!本当に使えるドッグギア#12
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」というものだけを紹介するこの連載。今回は、女の子のヒート時などだけでなく、ブヒ友さんの家などにお呼ばれされたときにも大活躍してくれる「ブルドスのサスペンダー」を紹介します!
51,141 View -
普段は吠えないフレブルが、なんと寝言で「ワンワン…」。夢の中ではちゃんと吠えてるとか、キュンとしてたまらん!【動画】
フレブルといえば、無駄吠えが少ないということで有名な犬です。今回ご紹介するこうめさんも例に漏れず普段は吠えない子。しかし、ある時だけはどうしても吠えてしまうのでした。それはなんと、夢の中にいるとき。もうそのエピソードだけで可愛いんですけど…な動画を、どうぞご覧ください。
7,966 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE