フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

フレンチブルドッグ

最新記事

  • 【胸ズキュン】真説・フレブルが眠たそうな姿がもう「赤ちゃん」でしかない!

    にわかに…というかがっつりと「フレブル人間説」が巷にはありますが、そんなフレブルたちがより人間に近づくのがおネムなシーン。その姿を見てみると、もはや人間の子供か、はたまた赤ちゃんか…。眠くてウトウト…スヤスヤ…そんな子供のように可愛い彼らの姿をご覧ください!

    7,627 View
  • なぜそこで?いろんなとこで「寝オチ」しちゃったフレブルたち

    好奇心旺盛で遊びが大好きな一方、電池が切れたみたいに急に眠り始めちゃうこともある自由奔放なフレブル。「さっきまで遊んでたのにどこに行ったの?」と探したら、意外なところで寝ていてびっくり! ということも少なくありません。そこで今回は、「こんなところで寝てたなんて!」とオーナーたちが思わずカメラを構えてしまったフレブル画像を集めてみました。

    4,470 View
  • 【種を超えた友情も】「大好きな親友」がいるフレブルをご紹介

    みなさんの愛犬ちゃんは、お友だちはいますか? 犬たちにも性格があり、相性もあるのは言うまでもありません。仲良くできる子達もいれば、お散歩中に顔を合わせたらケンカをしてしまう子達も…。ですが今回は、相性ぴったりで仲良しな親友がいるフレブルをご紹介します。

    5,040 View
  • 仁義なき戦い!「粛々と行われるフレブルのイタズラvs.オーナー」ボロボロ死闘篇

    いつだって、無邪気で可愛いフレブルたち。そんな彼らに我々は毎日ガシッと心を掴まれてしまっているわけですが、しかし、時として目を伏せたくなるようなイタズラをされている…ということもありますよね。その純粋さで大真面目に、そして粛々と繰り返し行われる数々の所業。中には、怒られることをわかっていながらやっているような子もチラホラいるとか…。そんな風に繰り返される、彼らと我々オーナーの仁義なき戦いを見てまいりましょう。

    5,178 View
  • 育児ノイローゼになる前に…先輩飼い主から伝えたい「フレブルオーナーの心得」

    公園やドッグランへ遊びに行くと、なんだか最近よくフレンチブルドッグを見かけますよね。出会ったフレブルたちの年齢を尋ねると1歳未満のパピーであることも多く、やはり昨今のフレブルブームの影響なのか、ブヒを相棒に迎える人の数が急激に増えていることを実感します。そしてフレブル同士が出会えば、自然と挨拶から会話が始まるのもブヒオーナーのお約束。そんなとき、自分が年長さんのフレブルを連れているとしつけや飼い方について相談されることがチラホラ。ここはブヒオーナー同士、アドバイスできることは親切に教えてあげたい! そこで今回はフレブルオーナー歴がまだ浅いオーナーさんに「どうすれば…」と頼られたときに参考にしてほしい、先輩ブヒオーナーの心得なるものを伝授…できればいいなあと思っています。

    6,403 View
  • 【フレブルの笑顔も満開!】サクラ咲く季節だけの「お花見散歩」は最高の気持ちよさ

    いよいよ、本格的な桜シーズンが到来! 冬も終わりを告げ、歩いているだけで心地が良いこの時期のメインイベントといえばやはり“お花見”でしょう。そんな時、横に愛ブヒがいてくれたら…普段よりももっと特別な気持ちでお花見することができちゃいますよね。ということで、早速この”お花見散歩”にお出かけしたフレブルとオーナーの様子をご紹介します。

    4,538 View
  • 愛ブヒのカルテに沿ったフードが届く!手作り食のような安心感のフード「レオ&レア」

    愛ブヒの健康は食事から…手作り食がオススメよ……そんなのわかってる! わたしたちフレブルオーナーは、そんなこと重々承知の上でフード選びに悩んでいるのです。仕事をしていると毎日手作りするのは大変だし、かといってドライフードも何を選べばいいのかわからない…。その気持ち、イタイほどわかります。

    今回ご紹介したいのは、手作り食のような安心感があるドライフード「レオ&レア」。愛ブヒのカルテに沿ったフードが届き、安全性もおすみつき!

     

    (sponsored by 株式会社ワントモ)

    14,167 View
    PR
  • え…なんでそうなった!? 寝てるだけで「オモロ可愛い」のがフレンチブルドッグです

    フレブルオーナーさんが必ずといっていいほどSNSにアップしているのが、愛ブヒのおやすみ姿。“永遠の仔犬”と称されるほど、何歳になっても甘えん坊で天真爛漫なフレブルですが、おとなしく眠っている姿もこれまた胸キュンものなんです! 見ているだけで癒されるブヒたちのおやすみ姿、とくとご覧あれ!

    7,554 View
  • 「花より団子でしょ?」だなんて…失敬な!フレブルだって花を愛でます

    “花のある暮らし”に憧れているひとは多いのでないでしょうか?「フラワーセラピー」という言葉もあるように、花を見ることで癒されたり、元気が出たりするものですよね。賢いフレブルたちは、すでに花を楽しんでいる子も多いようです。参考にさせてもらいましょう!

    3,440 View
  • 【動画】押すだけでピタッ!? フレブルの「逆くしゃみ」を止めるツボとは

    わんちゃんの“逆くしゃみ”。突然、愛犬が苦しそうに息を吸い込もうとする姿に、オロオロしてしまう飼い主さんも多いと思います。この動画では、こうめさんのオーナーさんが、逆くしゃみの止め方を紹介。逆くしゃみは病気ではありませんし、数分すると止まるので、特に気にならない方は問題ありませんが、こうめさんのオーナーさんは「できれば少しでも早く止まるといいな」と思ったということ。では、さっそくご覧ください。

    26,005 View
  • 絶対背中にチャックあるでしょ!「 人間っぽすぎるフレブル」たち

    ペットは家族の一員だということは言うまでもありませんが、人間と一緒に暮らし、大切に育てていると、だんだんわんちゃんの性格や振るまいが人間のようになってくることも。自分が犬だということを忘れてしまっている子もいるかもしれません。今回は、そんな3頭のかわいいフレブルちゃんをご紹介します。どの子も人間じみていて、ついついツッコミたくなってしまいますよ。

    4,938 View
  • ゲ…顔が2倍になっちゃった!フレブルの衝撃画像4連発※今日はエイプリールフールです 

    ワンちゃんと暮らしているみなさん、かわいい愛犬の写真はたくさん撮っているかと思いますが、たまには他の人を爆笑させちゃう破壊力のある変わった写真を撮るのも楽しいですよ。今回はオーナーさんのナイスな発想から生まれた写真3枚をご紹介します。真似したくなるものばかりなので、ぜひ撮影の参考にしてみてくださいね。

    5,496 View
  • フレブル界の石原さとみ!?「あざと可愛い」ブヒにキュン死注意!

    “あざとい”はもともと“小利口である、押しが強くやり方が露骨”という意味ですが、それが転じて、現在では“かわいく見えるように計算して自分を演出する”という意味でよく使われています。一昔前の言葉で言えば、“ブリッコ”ですね。計算かもしれないけど、可愛い子だとたまらなくキュンキュンしてしまうのが、あざとい仕草。それって、我らがフレブルたちにも共通しませんか? 「それ、絶対自分がかわいいことを知っててポージングしてるでしょ?」としか思えない瞬間、よくありますよね。

    今回はそんなフレブルたちの“あざとかわいい”ショットを集めてみました。

    5,967 View
  • 【3月】今月の、勝手にツボった大賞〜フレブルライフ編集部厳選〜

    さて、今月もやってまいりました! 月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今回はキュンとしてしまうような可愛さが溢れるポストが多めですよ。だから見終わる頃には「あ〜やっぱりフレブル可愛い…」とついつい口から心の声が漏れちゃうハズ。早速発表してまいります!

    5,526 View
  • なぜかしっくり!お風呂で「シャンプーハットをかぶるフレブル」がたまらない可愛さ

    人間の子どもと同じように、顔に水がかかるのを嫌がるワンコは案外多いものです。なるべく顔に水がかからないように気をつけてあげられればいいですが、うっかり水をかけてしまうこともありますよね。人間の幼児に使うシャンプーハットは、そんなフレンチブルドッグたちにサイズがぴったりです。

    11,317 View

おすすめ記事