フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

フレンチブルドッグ

最新記事

  • 韓国在住フレブル!むっちりボディのHeehoとベビーフェイスのDubu♡

    海外にもたくさんのフレブルたちが生活していますが、その中でも今回は日本と同じアジアである「韓国」に住んでいるフレブル2頭に注目しました。それぞれに違う、とってもカワイイ彼らの魅力をたっぷりお届けしたいと思います!

    5,520 View
  • 【フレブルがいる場所に事件アリ】オーナーの悲鳴が聞こえてきそうな様々な行動集

    フレンチブルドッグといえばもう、ピュアなやんちゃ者として愛犬家の中では有名ですよね。もはや、想像もつかないことをしでかす「名犬」的存在であります。そんな彼らを家族に迎え入れたオーナーは、日々彼らの動きに頭を抱えているとかいないとか…。今回は、そんなフレブルたちによる「やめてぇぇえ!」なシーンを特集。

    7,120 View
  • オーナーとフレブルによる愛のホクホク時間♡見ているだけで幸せになっちゃう

    愛ブヒとの何気ない時間にほっこり。そんな姿は見ている方の気持ちまでをも温かくしますよね。大好きなオーナーと過ごすフレブル。また、愛してやまない存在である愛ブヒと過ごすオーナー。何気ない日常の一コマでさえも、愛に溢れていてつい心がホクホクしちゃうのです。

    5,122 View
  • 進撃のフレブル!2本足で堂々迫り来るフレブルのきなこ

    Instagramアカウント「@55kinaco」にたびたび登場するきなこちゃんは、後ろ足だけで立つのが上手なフレンチブルドッグの女の子。オーナーはその様子を「#進撃のきなこ」のタグをつけてたくさんポストしています。

    今回は「#進撃のきなこ」の中から、ほんの一部をご紹介します。フレブルであることを忘れちゃったみたいに、すっくと上手に立ち上がるきなこちゃんをぜひご覧ください。

    4,618 View
  • 【イベント情報】今年もやります「あつまれ!フレンチブルドッグ」@湘南T-SITE

    昨年2月に湘南を“ブヒブヒ”賑わせたあのイベント…『あつまれフレンチブルドッグ@湘南T-SITE』が今年もやってきます!

    BUHI&French Bulldog Lifeの取材に加え、インスタグラムを使ったスペシャルなキャンペーンもご用意。

    さぁ、お祭り好きなフレンチブルドッグたちよ、湘南T-SITEに集合だ!

    17,451 View
    お知らせ
  • フレブル卒業…か?他の動物に憧れるフレブルたち

    人気がとどまることを知らないフレンチブルドッグですが、たまには他の動物になってみたい時もあるのです。

    フレブルどころか犬も卒業?はたしてどんな動物になってみたのでしょうか?

    2,779 View
  • エガちゃんもビックリ。体が柔らかすぎるフレブルたち

    体が固いと健康に良くない…そんなイメージはありますが、柔らかいことのメリットはご存知でしょうか?基礎代謝が上がって痩せやすくなったり、怪我をしづらくなったり、血行が良くなったりと柔軟性が上がると体にとってもよいのです。「でも毎日柔軟は面倒…」という声が聞こえてきそうですが、体が柔らかいフレブルたちを見てモチベーションを上げていきましょう!

    3,603 View
  • もはや人間!喋るフレンチブルドッグ「Porky」を目撃せよ

    「ワンワン」というのが普通の犬だとしたら、まるで擬音のように「ガフガフ」や「ブヒブヒ」といった鳴き方をするのがフレブル。しかし、それとも少し違う、むしろちゃんとした「声」で鳴くフレブルがアメリカ・フロリダに住んでいるのです。名前はPorky。今回はどうぞ、音声機能を「オン」にしてご覧ください!

    5,111 View
  • こんなにも愛おしい! “フェアリー期”のフレンチブルドッグとの生活

    10歳を超えたフレンチブルドックのことを、妖精時代を迎えたことへの尊敬と感謝を込めて「フェアリー期」と呼びます。

     

    昨年も多くのお友だちが、今世を全うして、虹の橋を渡っていきました。そんな報せを聞くたびに、胸の奥が“ぎゅっ”と痛くなるけれど、飼い主さんたちは口々に「後悔はなかった」といいます。

     

    それはきっと最後まで、愛ブヒらしいペースで過ごさせてあげることができたから。そして、歳を重ねて生きるその姿で、“出逢えたこと自体が最高のプレゼント”だということを、私たちに教えるからなのです。

    9,534 View
  • まだ見ぬ君と家族になる~「保護犬と暮らす」ということ~

    フレンチブルドッグと暮らしたいと思っている人の中には、いつか犬を飼うなら、保護犬を迎えたいと考えている人もいるかもしれません。

     

    ペットを飼う=命を預かることなので、どこで迎え入れたかでその重みが変わることはありません。それでも保護犬には保護期間に期限があるため、里親となることで、終わるかもしれなかった命を救うことになります。

     

    ただし、保護犬を迎え入れるには、さまざまな条件や複雑な手順がありますし、保護犬ならではの大変さもあります。それを理解したうえで、たった一頭の我が子との出逢いを考えてみませんか?

    4,975 View
  • ムッチリも大概にせぇ!フレブルの背中に頰がゆるんでしまう

    つぶらな瞳、大きな耳、ぺちゃんこなお鼻…。フレンチブルドッグのチャーミングフェイスに夢中なフレブルラバーはもちろん多いけれども、フレブルの魅力はそれだけではありません。むっちりボディにキュートなお尻、そう、バックスタイルだってカワイイのです!

    今回はそんなフレブルのたまらない後ろ姿をご紹介します。どこから見ても愛らしい彼らって罪!

    4,760 View
  • フレンチブルドッグに甘えられたい人は挙手!

    フレンチブルドッグが甘えん坊であることは、フレブルラバーでは有名な話ですよね。ひとりで遊んでいたかと思いきや、構ってとばかりに近くにやってきて…なんともツンデレな存在なのです。

    今回はそんなキュートな「かまってちゃんブヒ」たちに大集合してもらいました!

    4,491 View
  • 「夢中なう」イタズラ真っ最中のフレンチブルドッグを目撃

    好奇心旺盛で自由奔放なフレブルは、いたずらが大好き!オーナーに見つかって叱られても、気にせずいたずらを続けちゃうことだってあるのです。今回はそんな「いたずら真っ最中!」なフレブルたちを集めてみました。いたずらが見つかったフレブルはどんな表情を見せてくれるのでしょうか?

    5,486 View
  • フレブルオーナー必見!幸せの「#癒しバトン」を渡してみよう

    今、Instagramでは、フレブルオーナーによる「#癒しのバトン」と名付けられたハッシュタグのバトンが盛んに渡され合っています。愛ブヒの「癒し」なシーンをハッシュタグをつけてポストし、Instagramアカウントを持つ他のフレブルオーナーに渡すというもの。どんな癒しバトンが渡されているのか覗いてみました!

    4,400 View
  • フレブルとの何気無い日常が愛しいのです。

    『リビングで、一緒にテレビを見る。なぜだかやけに、真剣に見ているものだから「テレビ楽しい?」なんて話しかけたりする。そして、テレビを見ているのだと思っていたら、気づけば自分の顔を覗き込んでいた。なんだか無性に可愛くなって抱きしめた。』こんな、他愛もないフレブルとの日常が、なんだかとても愛しく感じる時があります。みなさんも、愛ブヒとの何気ない時間に、無性に愛しくて抱きしめたくなる時がありませんか?

    4,596 View

おすすめ記事