
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
包まれると温かいんだわ〜巻かれるフレブルは、冬の風物詩〜
みなさん、風邪など引かずに元気にお過ごしでしょうか?冬は毎年来るのに、毎年寒さにびっくりするんですよね・・・。それは、フレンチブルドッグも同じようです。
今回集めたのは、ブヒたちの寒さ対策の定番?タオルやブランケットにクルクルくるまるフレンチブルドッグたち!
3,642 View -
フレンチブルドッグの「びっくり顔」が大げさ
フレンチブルドッグファンのキュートな顔フェチのみなさん、お待たせいたしました!表情豊かなブヒたちのお顔特集の時間がやってまいりましたよ!今回は、お目目の大きなブヒたちの本領発揮?!「驚き顔」の特集です。
24,568 View -
フレブルの多頭飼いは、こんなに楽しい!自由すぎる4ブヒファミリー
フレンチブルドッグの多頭飼いは大変だけれど、やっぱり憧れますよね。
今回は、「フレブルの多頭飼いは楽しい!」ことがわかる家族の写真をご紹介します。
この光景が日常に溶け込んでいることを想像しながらお楽しみください!
17,554 View -
【取材】話題のドッグスリングerva〜ミカン日記 vol.9[番外編]〜
FBLライターのRieです。前から気になっていたドッグスリング。みなさんは使ったことがありますか?
スリングは子どもたちが赤ちゃんのころ2種類ほど使ったことがあり、とても便利だったので、最近お散歩中に抱っこを要求してくるミカンにも使いたいなと思っていました。
今回は、大阪のドッグスリング専門店「erva(エルバ)」さんにお邪魔させていただき(まだオープン前!)、お話をうかがってきました。
26,693 View -
「歯が抜けた!」フレブルたちの成長記録
出会ったときは手に乗るくらい小さかった愛ブヒ。トイレを覚えるのに時間がかかったり、家具をボロボロにされたり、いろいろあって大きくなりました。ブヒたちの成長過程に“歯が抜ける”というイベントがありましたが、みなさん覚えていますか?
今回は、世界のフレブルたちの成長記録、歯が抜けた記念写真を集めてみました。
6,001 View -
【結果発表】豪華プレゼントは誰の手に!?ブヒスマス☆ Butch(ブッチ)コラボキャンペーン
豪華X’masプレゼントがあたる、話題のフード「 Butch(ブッチ)」さんとのコラボ企画。その名も『ブヒスマス☆キャンペーン』!この場をお借りして、たくさんのご応募ありがとうございました!
今回は、10名(+1名)の受賞者を大発表!!豪華プレゼントは、だれの手に…?
6,111 View -
フレブル・フォーンの魅力〜海外では「KABUKIFACE」と呼ばれている〜
フレンチブルドッグは、主に「クリーム(白)・パイド(白黒)・フォーン(茶)・ブリンドル(黒)」4つのカラーにわかれます。
今回注目したのは、フォーン(茶)の中でも顔だけが黒い「ブラックマスク」と呼ばれる種類。海外では、日本のある伝統がそのまま名称になって親しまれているとか!?
17,329 View -
年に一度☆フレブルwithサンタクロース
クリスマスまでもう少し。フレブルのみんな、今年はいい子にしていましたか?テーブルの上のご飯をつまみ食いしたり、トイレシートをぐちゃぐちゃにしたり、していませんでしたか・・・?
今回は、今年1年いい子にしていたフレンチブルドッグたちとサンタさんの記念撮影を集めてみましたよ!
2,745 View -
【レシピ】フレブル型クリスマスケーキ〜イチゴのブヒサンタ〜
French Bulldog Lifeのブヒ型スイーツ担当・津田麻美。今回は、スポンジをブヒ型に抜いてイチゴのミニケーキを作ります。
前回&前々回同様、ブヒ型のムースフィルムを使ってカンタンに作れます!
この時期はスーパーなどでもスポンジケーキが販売されているので、市販のスポンジやカステラを使って、気軽にブヒサンタ作りを楽しんでくださいね。
6,383 View -
愛犬と仲良しなら出来ること【5選】あなたとフレブルの関係は大丈夫?
愛犬は、本当に自分を信頼してくれているのか、自分と暮らしていて幸せなのか…そんなことを考えてしまうこと、ありませんか?
「あなたとこんなことができていれば、愛犬はあなたと幸せに暮らしているかも!」がわかるような項目を、プロドッグトレーナーから5つご紹介します。
(執筆:大久保羽純)
16,321 View -
フレンチブルドッグ「エマ」の七変化
ヨーロッパに住むブリンドル(黒)のフレンチブルドッグ「エマ」。お顔が真っ黒なブリンドルは、写真の撮影が難しく、苦労するオーナーも多いとか。
しかし、フレンチブルドッグ「エマ」は一味も二味も違います。表情豊かな写真ばかり!今回はフレブル「エマ」の特集です!
4,018 View -
フレンチブルドッグへ:アナタ、確信犯ですよね?
12月ってヒトにとっては何かと慌ただしいシーズン。仕事納めやクリスマスにお正月の準備に大掃除と、普段よりも“しなくちゃいけない”と思うことが増えて気持ちが焦るせいか、愛ブヒのちょっとしたイタズラや粗相にもイラッとしがちですよね。しかもフレンチブルドッグに多いのが、「ねえ、分かっていてやったよね?」と思わず問い詰めたくなるようなアレコレ。そう、彼らフレブルはとってもお利口な犬種なので、まだ学習している途中のパピーでない限りその多くは“確信犯”なんです!でも、確信犯的な何かをやらかしちゃうのにはきっと彼らなりの理由があるはず。もしそんな現場に出くわしたら、まず私たちがすべきは怒ったり怒鳴ったりするのではなく、その確信犯的行為の裏側にある愛ブヒの気持ちを考えることなのかもしれませんよ。
5,072 View -
12月に半袖!あったかい日の探検隊 〜フレブルライフin カリフォルニア〜
12月に入って、ここモントレーも涼しくなってきました。でも、わたしたちは気づいてしまったのです。モントレーのこの時期のお昼は、ハワイで一番寒かった朝と同じくらいの気温だということに…。
ハワイ生まれのフレブルきょうだいとカリフォルニアで暮らすネビル家の連載企画。「フレブルライフ in カリフォルニア」を写真満載でお届けします!
2,525 View -
極寒の地アラスカで暮らすフレンチブルドッグとは!?
日本はもちろんハワイにブラジル、本当にいろんなところに住んでいる我らがフレンチブルドッグ。暑い土地なのに大丈夫かなあ?と思ったりしますよね。
今回はその逆、極寒の地アラスカに住むフレブルをご紹介します。
3,951 View -
【はじめてのフルーツ】フレンチブルドッグちゃもの、はじめて物語[vol.5]
こんにちは。FBLライターの石川です。
もうすぐ年末ですが、皆様の愛ブヒは元気に過ごしていますか?
ちゃもも来月で1歳を迎えます。今まで子犬用ドッグフードしか食べてこなかったちゃもですが、少しずつ他のものも食べてみよう!ということで、はじめて”フルーツ”をあげてみることにしました。
今回のテーマは【はじめてのフルーツ】
ちゃもはフルーツを喜んで食べてくれるのでしょうか?
7,947 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE