「フレンチブル」について
フレンチブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブル」に関する記事一覧
- 
										
											(見てな…)その熱量をアピるようにカメラを睨んでからホリホリしたフレブルのやる気が凄い【動画】今回ご紹介するのは、熱血でお馴染みのスポーツキャスター・松岡修造さんのようにやる気に溢れたフレブルの動画。これからホリホリをするようですが、まるで『やってやんよ…』なんて聞こえる強気なカメラ目線を送ってから始めるのでした。熱意すごいわ! 2022年04月12日2,152 View
- 
										
											【取材】15歳半でもソファーにぴょん!健康長寿を支える一番のサプリは日本中を巡る「家族との冒険」 #54 モモ太10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。 今回ご紹介するのは、アクティブなご夫妻と日本各地を車で旅してきたというモモ太くん。若い頃はくっきりしていたブリンドルのお顔はすっかり白くなったけれど、年を重ねた今ものんびりペースで自分の時間を楽しんでいるのです。 2022年04月12日5,674 View
- 
										
											新聞の上に乗り“かまちょ虫”になったフレブルパピー。邪魔されるママが羨ましいほどカワイイ【動画】今回はただただオーナーさんが羨ましくなる動画をご紹介。だって、かわいい我が子にしつこく『かまちょ!』のアピールをされ続けるのですから。そこにはもうかわいいを超えて羨ましさしかないのです。どうぞ、羨望待った無しの光景をご覧ください! 2022年04月11日2,911 View
- 
										
											【シニア犬とパピーの多頭飼い】ストレスで体調を崩すことも!「老犬の幸せな生活」を守るために飼い主がすべきこと国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、先住の老犬がいる家に新しくパピーを迎えるケースの注意点について。老犬にとっては体調を崩すほど大きなストレスになることもある、パピーの加入。お互いが楽しく暮らすために、どのようなことに気をつけるべきかをお伝えします。 2022年04月11日4,588 View
- 
										
											【ぬいぐるみ同士の戦い】ポメ先輩とフレブルパピーの戦いが可愛すぎてもうあかんことに【動画】今回の主役はフレブルパピーズ。ヨチヨチ動く“可愛すぎる物体”であることは言うまでもありませんが、そんな相手と鋭意戦っているのが一緒に暮らすポメラニアン先輩。体の小さな可愛い先輩と、襲撃するヨチヨチパピーズの姿を見ればもうそこには『可愛い』しかないのです。 2022年04月10日2,540 View
- 
										
											(ジーッ…)おやつ棚の前で振り返り「わかるよね」とばかりにガン見して飼い主を操るフレブル【動画】今回はフレブルとオーナーの駆け引き動画をご紹介。我々は、可愛い我が子を健やかに育てているつもり…でいただけなのかもしれません。だって、この光景を見れば「すべては彼らの意のままにあった…のかも」と感じさせられるのです。早速ご覧ください。 2022年04月09日2,572 View
- 
										
											スナック【開店2日目:スナックふれぶる】ふたりの編集長が、あなたの悩みにお答えします。ードッグランで上手に遊べない・人生を変えたものー愛ブヒが寝静まった深夜…フレンチブルドッグと関わる人々だけが入店できる飲み屋がある。それが『スナックふれぶる』。 ママはBUHI編集長小西、チーママはFBL編集長チカ。およそ15年間フレンチブルドッグと向き合ってきたふたりが、誰にもいえないあなたの悩みにお答えします。 まん防もあけて、ひさびさの開店。 ここはまだまだ新しいお店、本日開店2日目です。 ーあら、いらっしゃい。今日は何を飲まれます? 2022年04月08日4,231 View
- 
										
											飼い主の服で遊んでいる間にイモムシ化。それでも決して動じぬフレブルさん…いや動じて【動画】今回は、「全く君たちは…」と言いたくなるような、オリジナリティ溢れるクセでオーナーさんを翻弄させた光景をご紹介。いいんです、それが君たちの性格であり可愛いところなのだから。しかし、ツッコミの量が増えて大変だわもう! 2022年04月08日3,437 View
- 
										
											取材【取材】スタイリスト・山本マナさんのフレブルライフ〜愛ブヒはスノウ7歳〜フレブルオーナーといえば「どんなお仕事をしているんだろう」と思われがち。流行にとらわれないファッションや個性的なヘアスタイルが、その理由のひとつかもしれません。 今回取材したのは、ファッション業界の最前線で活躍中のスタイリスト、山本マナさん。愛ブヒはクリームのスノウ、7歳。 出会いのエピソードや休日の過ごし方、スタイリスト目線で伝授する“抜け毛が目立ちにくい色の服”とはー。 2022年04月07日17,696 View
- 
										
											【攻めすぎ】LAを拠点に、最新のファッショニスタと名高いフレブルジジさんがこちら。【動画】奇抜な衣装を着こなす事でお馴染み我らがフレンチブルドッグ。鼻ぺちゃゆえに犬っぽくない事がその要因の一つでしょうが、洋服を着るというより、ファッションを楽しむと言える独創性の高さには毎度驚かされるところ。今回は最新のオシャレをチェックします。 2022年04月07日2,061 View
- 
										
											【猫パンチフラグ】道で出くわした猫に興味本位で近づいたフレブル、その結果。【動画】今回は、フレブルと猫の何気ない挨拶シーンをご紹介…と言いたいところですが、好奇心旺盛でヤンチャなフレブルに対し、マイペースかつデリケートな猫が絡むと…。そこはもちろん“例のアレ”が立ってしまうのでした。そう、猫パンチフラグです。 2022年04月06日2,870 View
- 
										
											老化は悲しいことじゃない!年齢と共に“進化”するペットとの暮らし方[特集:ミドルシニアLIFE]パピーの頃からミドルシニア年齢になるまでの期間、そしてミドルシニアからシニアになるまでの過程で、彼らフレブルは日々様々なことを吸収しどんどん変化していきます。できることが増え互いに意思の疎通が容易に図れるようになってくる一方で、年齢を重ねたことでできなくなることもまた同様に増えるのかもしれませんね。けれどそれは彼らの成長で、変化も含めて大切な相棒。愛ブヒが年を取ることに対し、どこかで“別れの日”が近づくように感じてネガティブに捉える人もいるけれど、FRENCH BULLDOG LIFEは思うのです。変化は進化である、と。 2022年04月06日2,072 View
- 
										
											【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#69 「ステキな金縛り」ブヒバージョン 作・Cランチ作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。 
 毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けしています。今回は、フレブルオーナーがガチで命の危険さえ感じるあの瞬間!?について。2022年04月06日4,095 View
- 
										
											「…!?」安心してください、トリックです。仕掛けのある絨毯にしっかり引っかかったフレブル。【動画】今回は、とあるお家に敷かれた“トリックアート”なデザインの絨毯に翻弄されたフレブルをご紹介。確かに人間が見てもしっかり錯覚してしまうデザインで、フレブルもまた超解せぬ雰囲気に。その感じが、ゴメンだけれど可愛いのです! 2022年04月05日3,144 View
- 
										
											水道の水を引き寄せようと頑張るフレブルさん。結局全然飲めてないとか不器用で可愛すぎ【動画】今回は、フレブルなりにめちゃくちゃ頑張っている健気な姿をご紹介。不器用なのは生まれつき、そのことをわかっていても「あぁそのちょっぴり残念な感じがなんて可愛いんだよ…」と感じさせられてしまうでしょう。最高ですやっぱり。フレブルは最高! 2022年04月05日4,036 View
- 
										
											Q.食糞が直らない!雑菌だらけのうんちを食べて病気になったりしないの?【ブヒの健康Q&A】「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状について、獣医師の小泉しずかさんが解説する連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』。今回は“食糞”について。あれこれと手を尽くしているけど、うんちを食べるクセが直らない…と悩むオーナーさんも多いこの問題。その理由や健康への影響について解説します。 2022年04月04日2,743 View
- 
										
											「えっ…」帰宅中のパパとご飯を食べるため、お預けを知った時のフレブルの顔が人間だった【動画】今回は待ち時間にやきもきしちゃった素直なフレブルをご紹介。例えば、これからご飯タイムだというフレブル。でももうすぐパパが帰るから一緒に食べようと言う話になりお預けになると…それを知ったフレブルはもう、まるで人のような表情でヤキモキするのでした。 2022年04月03日3,011 View
- 
										
											「抱っこしてよ!」人間のように立って文句を言う、甘えん坊フレブルの可愛さが異常。【動画】今回は甘えん坊モードが炸裂したフレブルをご紹介。まるで人間の赤ちゃんのようにベタベタ甘えてくる姿は本当に可愛らしいもの。中には「抱っこ!」とせがんでくる子なんかもいて、その心までもがもうたまらなく愛おしいのです! 2022年04月03日3,582 View
- 
										
											ドア前、ジト目で散歩アピ。飼い主が準備を始めるまで粘り続けたフレブル。【動画】今回は、わりかし“粘着質”と言われるフレブルの生態がよくわかる動画をご紹介。そこにオリジナリティ溢れるクセが加わると、もはや犬の仕草とは思えない光景が。オーナーのみなさんならあまりに日常のあるあるすぎて、きっと深く頷いてしまうはず。 2022年04月02日2,180 View
- 
										
											紫外線は犬の健康にも影響が!?暑くなる前に知っておきたい『ペットのUVケア』日差しが強くなる今の時期から、すでに本格的なUVケアを始めているという人は多いでしょう。そう、これからの季節特に気になるのが紫外線。実はこの紫外線というもの、人間だけでなくフレブルたち犬にとってもかなり厄介なもの。しかし日光浴が大好きという子はかなり多く、もしかしてそれもダメなの? なんて心配になるかもしれません。紫外線と聞くと反射的に「浴びたくない」と思ってしまいますが、もちろん悪い面もあれば良い面もあるので、ギラギラ太陽の季節が到来する前に、紫外線が犬に及ぼす影響について知っておきましょう。 2022年04月02日2,584 View
 
				
 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 

 
 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													





