「フレンチブル」について

フレンチブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレンチブル」に関する記事一覧

  • 「そーっと…」赤ちゃんに母性丸出しなフレブルに涙腺がゆるむ。

    コワモテな見た目のせいか、気が強いと思われがちなフレンチブルドッグ。でも彼らは心が優しく、赤ちゃんのことも大好き。今回お届けするのは、きょうだいにピッタリ寄り添う母性丸出しなフレンチブルドッグたち。見ているだけでウルっときます…。

    2021年09月06日
    4,450 View
  • おい、フレブルの「お尻」が最高すぎるんだが。

    フレブルラバーには「尻フェチ」が多いことを我々は知っています。
    そこのあなた、そこのあなたも! もう隠さないで大丈夫。

    今日はフレンチブルドッグのプリップリなお尻動画を3つご用意。堂々と見ちゃってくださいよ!

    2021年09月05日
    6,234 View
  • 【キーワードは3つ!】荒れ模様のお天気は秋も継続?予想外の空模様からフレブルの心身を守って!

    オリンピックが終わったと思ったら西日本を中心に連日降り続いた雨。関西在住の筆者は毎日雨雲レーダーと睨めっこしつつ、少しの止み間を狙って飛び出すように散歩に行っていました。しかし大きな災害をもたらす集中的な雨、ここ数年は毎年どこかしらで起きていますよね。線状降水帯なんて言葉が一般的になって久しいけれど、実は災害に至らなくとも極端な天候変化はフレブルの健康にダメージを与えるのです。

    2021年09月03日
    2,873 View
  • 大事な人質のマスクと大好きなボーロの交換条件…悩みすぎてお顔がシワシワなフレブル。【動画】

    今回ご紹介するのは自分ルールをもったやんちゃで好奇心旺盛なフレブル。そう、フレブルの個性をより際立てたような性格の子なのです。いつどんなことにだって直球に向き合う姿を見れば愛おしさが拭えないもの。どうぞそのまっすぐすぎる姿勢をご覧ください!

    2021年09月02日
    3,314 View
  • 【愛犬の皮膚常識は大転換される】君の名は希望。Ta-Taルーティン

    毎日の正しいルーティンは、あなたの愛犬を救う力に満ちている。

    今回は、わがマーケターが出会った、ある愛犬家の話をしましょう。

    どうか、この記事を読んで、たくさんのことを感じてください。

     

    ※PR:rakanu株式会社

    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
    ※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
    ※画像はイメージです

     

    2021年08月31日
    1,831 View
    エッセイ
  • 『トイレシーツのフチでオシッコ…』この悩み、1,500円で解決しましょう!

    愛ブヒがトイレシーツの「フチ」でオシッコをしてしまう…これにはちゃんとした理由があるのです! それを理解して工夫をすれば、愛ブヒが何歳だったとしても排泄の成功率は高まります。

    今回ご紹介するのは、目からウロコなトイレパーテーション。1個たったの1,500円前後と気軽にトライできるのも嬉しいポイントです!

     

    (sponsored by 株式会社ハリオ商事)

    2021年08月31日
    18,613 View
    PR
  • 【意外な行動】フレブルは飼い主が寝ている間、どう過ごしてる!?【動画あり】

    みなさんは愛ブヒと同じベッドで眠る派ですか? オーナーたちが寝ている間、フレンチブルドッグはどんなふうに過ごしているのでしょう。あなたのそばでずっと寝ている!? もしかしてそれ、勘違いかもしれませんよ。

    フレンチブルドッグのグリフィンとハルが、対照的な夜の一部始終を見せてくれました!

    2021年08月30日
    4,757 View
  • 【編集Yの太鼓判はコレ!】散歩なしでもストレス30%軽減!夏の遊びはコレー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #40

    全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。

     

    今回は編集Yが、お散歩ができない日に「室内でストレス発散」する2つのアイテムをご紹介します!

    2021年08月29日
    11,618 View
  • 【愛犬の皮膚常識は大転換される】君の名は希望。Ta-Taルーティン

    毎日の正しいルーティンは、あなたの愛犬を救う力に満ちている。

    今回は、わがマーケターが出会った、ある愛犬家の話をしましょう。

    どうか、この記事を読んで、たくさんのことを感じてください。

     

    ※PR:rakanu株式会社

    ※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
    ※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
    ※画像はイメージです

     

    2021年08月29日
    2,363 View
    エッセイ
  • 命の危険も…ダンボールに大興奮!かじる、吠える、飲み込むブヒの心理・対策は?

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、ダンボールを見ると興奮したり破壊行動をするブヒたちの心理と、その対策をご紹介します。「たかがダンボール遊び」と侮っていると、場合によっては命を危険にさらすことも。油断せず、しっかりと対処したいものです。

    2021年08月26日
    7,585 View
  • お疲れのフレブルに手を貸すと…アゴ乗せしたまま爆睡。飼い主さん、至福の耐久レーススタート。【動画】

    今回は、甘えん坊なフレブルの性格がよく出た光景をご紹介。彼らは普段いろんなものにアゴのせしがちな生き物。まあ、頭が大きいためその気持ちはよく分かります。しかしその乗せ先は本当に場所を選ばず『オーナーの手』という状況もまま起きるのです。つまりは…オーナー的大好物な状況なのです!

    2021年08月25日
    3,222 View
  • 心のワクチン!子犬の社会化で必ず知っておくべき「般化」とは【社会化を学ぶ Vol.4】

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。実はかなり多くのオーナーさんが勘違いをしている“社会化”について、正しい知識をシリーズでお伝えしています。ぜひVol.1から読んでみてくださいね。

    2021年08月24日
    4,013 View
  • ホントに子犬かよ!これがフレブルパピーの真実です。

    フレンチブルドッグといえば年を重ねるごとに増していく「おっさん感」が最高なわけですが、パピー期はまた違った可愛さがありますよね。

    今回は、そんなパピーのフレンチブルドッグをピックアップ! あなたの愛ブヒにもこんな時期があったのよ…♡

    2021年08月23日
    7,062 View
  • 【お悩み募集】ふたりの編集長が答える『スナックふれぶる』はじまります。

    読者の皆さまの質問に、BUHI編集長小西とFBL編集長チカがトーク形式でお答えする『スナックふれぶる』、はじまります。

    フレンチブルドッグとの暮らしは楽しいばかりじゃない…これはよ〜くわかっています。パピー期特有の育児ノイローゼ、病気のお悩み、介護やペットロスなど。

    10年以上フレンチブルドッグと向き合い、パピー期からの育成や介護、愛ブヒの旅立ちも経験した編集長ふたりが、誰にも言えないディープな質問にお答えします!

    2021年08月21日
    8,263 View
    スナック
  • 名前入りのマイ枕とお布団でしっかり眠る、フレブルに見えるだけの人間、としか言えないフレブルさん。【動画】

    今回ご紹介するのは、フレブルたちが特に謎を極めがちで、なおかつ背中のチャックを疑いたくなる光景。そう、それはおネムのシーンです。いくらなんでも「そこまで気を抜く?」と思えるあの寝姿は、何度見てもやっぱりジワジワ不可避。

    2021年08月20日
    4,550 View
  • 【取材】 昔より今がずっと元気な14歳!健康の秘訣は話題のサプリと散歩中のおやつ #47クーネル

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回お話を伺ったのは、東日本大震災やたくさんの病気を乗り越えてきた14歳のクーネルちゃん。ママさんが「昔より今のほうがずっと元気」と語るほど、イキイキと暮らすその健康の秘訣とは。

    2021年08月20日
    7,366 View
  • 【チンスリエコバックが出た!】小さくたためて持ち運びも楽チンだぞ。

    「PEGION×French Bulldog Life」コラボプロダクト第2弾のチンスリシリーズ。さすが変わり者が多いフレブルオーナーたち、大変ご好評いただいております!

    そんなチンスリシリーズに、今の時代に欠かせない「エコバック」が新登場! ショッピング先で二度見必至のクレイジーなエコバック、フレブルオーナーならもちろん使っちゃいますよね…!?

    2021年08月19日
    5,820 View
    ストア情報
  • 「ハッ…」うっかり“おむすびころりん”させたフレブル、感情の全部が顔に出てしまう。可愛い。

    今回は、表情豊かなことでお馴染みのフレブルが見せた「ああもう、やっぱ最高!」なんて感じさせる表情を特集。気分が浮かない時でも彼らの(ファニー含めた)とびきりの笑顔を見ればすぐ笑顔になれるもの。どうぞ、ニッコリをもらってくださいね!

    2021年08月19日
    3,317 View
  • 【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#53 奇跡の一致 作・Cランチ

    作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
    毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届け。今回は、人間と犬、種が違うにもかかわらず“奇跡の一致”を果たしている2人のお話です。

    2021年08月18日
    5,600 View
  • 『ただいま~帰ってきたよ!ウマウマある? 』 お盆に思うお空のブヒへの強い愛。この時期は“会いたい”が叶うと信じて。

    夕食の買い出しに出掛けたスーパーでカラフルな砂糖で作られた盆菓子が並んでいるのを見ると、ああ、夏も佳境だなと思います。それと同時に、お盆時期のSNSには虹の橋に旅立った相棒を迎える準備をするブヒラバーの様子がアップされ始め、改めて思うのです。ああ、みんな姿なき今も変わらず愛を注がれ、今なおこんなにも愛されているんだと。そしてオーナーさんたちはこう綴るのです「足音が聞こえたよ。今、帰ってきたんだね」と。

    2021年08月17日
    3,669 View