「フレンチブル」について

フレンチブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレンチブル」に関する記事一覧

  • 「ご注文どうぞ〜」もしもフレブルが”マッククルー”になったら…みんな仕事が雑だった件。

    今、フレブルオーナーの間でにわかに盛り上がりを見せているアイテムをご存知ですか? SNSで見たことがあるという方もいると思いますが、そのアイテムとは、ファストフード店”マクドナルド”の子供向けメニューについてくる『マッククルーになりきれるおもちゃ』…でした! というのもコレ、もちろん人間の子供向けのおもちゃなのですが、そのバリエーションの中でもサンバイザーはフレブルの頭のサイズにピッタリくるという奇跡の品。ということでオーナーさんに大ヒットしているというワケです。

    今回は、その仕事っぷりなんかを想像しつつ、様々な「マッククルーブヒ」をご紹介していきます!

    2019年07月20日
    9,278 View
  • 【動画】「も、もうアカン…」暑くてちょびっとのお水でもスイミングを始めちゃったフレブル。

    フレブルたちは、とにかく暑いのが苦手。それは体の構造上仕方がないということもあるのですが、今回は「ちょっとでもいいから水を浴びたい…」という感情が溢れてしまったフレブルの様子をご紹介します。その水浴び場は、お庭でもプールでもなくとても狭い場所…。それでもとっても嬉しそうなのでした…。

    2019年07月20日
    6,086 View
  • 【全オーナー必読!】口が酸っぱくなるほど言います!季節を問わずフレブルを襲う熱中症の怖さ

    当サイトでも度々記事にしているのが「熱中症」の危険性ついて。実際にフレンチブルドッグを相棒に持つオーナーさんは、きっと念には念を入れるくらいの熱中症対策をしていることだと思います。そしてそれは、もうすぐ真夏を迎える今の季節ならなおさらのことでしょう。ただ、今年の夏は例年と比べて梅雨入りが遅かったせいか、なんだか少し様子が違うみたい。関東では“梅雨寒”なんて言われて7月なのに肌寒い日が多く、梅雨入りが記録的に遅かった関西では気温はそれほど高くないのに湿度が高い日が続くなど、ガツンと暑い真夏日が少ないからこそ注意を怠ってしまうことも。でもね、フレンチブルドッグにとって熱中症は季節や気温を問わず、いつだって起こり得るのです。

    2019年07月19日
    5,059 View
  • 「ぼん…やり」フレブルたちのリラックスポーズはとにかくクセが強い。

    愛しき我らがフレブルたち。普通にしているだけで愛嬌たっぷりだなんて、もはや存在そのものがまるごとファニーだと言えるでしょう。そんな彼らの動きにはつい吹き出してしまうこともしばしば…いや、結構多くあり、特にリラックス中なんかは「ちょ、何それ…(ププ)」と笑えてきてしまう事態がまあ多く発生します。しかし彼らはいたって真面目に過ごしているだけなので、そのギャップがまた笑えてくるもの。ということで今回は、変な格好でリラックスしているフレブルたちをご紹介します。

     

    2019年07月17日
    5,266 View
  • 「洗うものあれば早く持ってきて〜」お洗濯が得意そうなフレブルの”お母さん感”がスゴイ。

    洗濯をすることは生活の一部。どんなに忙しくても、やはりこまめに行わなければいけないことでしょう。そんなオーナーさんの姿を見て学んだ…のかは知りませんが、フレブルがもうしっかりと洗濯をしている様子を発見しました。ということで、今回はお洗濯に奮闘するフレブルたちをご紹介。「ガチじゃん…」と感じてしまうその様子をお楽しみください。

    2019年07月16日
    6,420 View
  • 「アイス。ここにあるんですよね」実は何でも知っているフレブルにはウソがつけない件。(食べ物に限る)

    近年、巷では”高級なかき氷”が人気を博していますが、ひんやり冷たい氷やアイスは暑い夏のごちそうですよね。そんな冷たいごちそうは、実はフレブルたちにとって最高なアイテムでもあります。それは、「ひんやり美味しい〜」という以外にも、体温調節が苦手な彼らにとって、すぐに体をクールダウンできるという点でも相性がいいということが挙げられます。ということで今回は、アイスや氷が大好きなフレブルたちのひんやり画像を集めてみました。これからの時期の参考にしつつ、その満足そうな様子をどうぞご覧ください!

     

    2019年07月14日
    10,838 View
  • 【編集Kの太鼓判はコレ!】人間用でいいんじゃね?「ジョンマスターオーガニックシャンプー&コンディショナー」編集部厳選!本当に使えるドッグギア #4

    全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」というものだけを紹介するこの連載。今回は、編集Kが使っているシャンプー&コンディショナーを紹介します!

    2019年07月12日
    8,450 View
  • 【改めて確認】熱中症だけじゃない! フレブルに忍び寄る”夏の危険”なアレコレ

    令和になって初めての夏がすぐそこまで来ているけれど、今年もやはり過酷な暑さになりそうな予感を早くも感じる梅雨の今。暑がりのブヒのために、すでにエアコンをフル稼働しているというオウチも多いことでしょう。さてさて、フレブルオーナーにとっての夏は、愛するブヒが熱中症に陥るリスクが高まるあまり嬉しくない季節。オーナーの多くは徹底した熱中症対策で、毎年危険な暑さからブヒを守っているけれど、実は夏の危険は暑さだけではないのです。そんなことを言うとますます“夏嫌い”が加速しちゃいそうだけれど、夏本番を迎える前に、改めてサマーシーズンに起こりやすいトラブルを見直しておきましょう。

    2019年07月11日
    6,499 View
  • 【難易度別】見つけられたらなんか嬉しい…「隠れフレブルを探せ!」ゲーム大会いきなり開催。

    さて、今この記事を読んでいるみなさん、いきなりですが今からゲーム大会を開催します。どんなものかというと、一見普通の写真でも、必ずどこかにフレブルが隠れているという「ブヒを探せ」ゲーム。やさしいものから「マジで、わからない」と言いたくなるような難易度が高いものまで様々あります。どうぞ、その画像の数々に目を凝らして”脳トレ”感覚で楽しんでみてくださいね! 一体どんなブヒたちがどんな場所に隠れているのか…!

     

    2019年07月10日
    4,220 View
  • 【お留守番は悪くない】働くパパ・ママの味方、ペットシッティングのすすめ〜日本初のペットシッター予約アプリ『ぱうわん』〜

    ペット先進国の欧米ではメジャーなペットシッティングサービス。 お散歩の代行や、お留守番中の排泄処理など、快適なフレブルライフをおくる強い味方になってくれます。

    今回は、そんなシッターさんを簡単に探せて、予約や決済までできちゃう心強いアプリをご紹介。

    7年以上シッティングサービスを活用する編集部が、素敵なシッターさんに出会うコツも伝授します!

     

    (sponsored by株式会社ぱうれんつ)

    2019年07月10日
    11,594 View
  • 【連載】自由な街、シッチェス!〜スペインでフレブルと。#4〜

    スペインのバルセロナで“フレブルライフ”を満喫する、イトウマリさん。 職業は、ご夫婦そろってアーティスト!  愛ブヒはハニーパイドの「ぶーちゃん」で、性格はスーパーマイペース。

    日本よりも遥かにフレブルが多い国スペインで、イトウマリさんはどのようなフレブルライフをおくっているのでしょうか。

    連載4回目は…自由な街シッチェスへ。そして、ぶーちゃんのしつけが大変だった子犬時代のお話しを少しだけ。

    2019年07月09日
    5,870 View
  • 【レポート】ドコノコのオフ会へ行ってきました!〜ミカン日記 vol.10〜

    2019年4月、ミカン初めてのオフ会に行ってきました。今回のオフ会は、いぬねこ写真アプリ『ドコノコ』を通じて企画されたもの。

    ドコノコには万が一迷子になった時に、迷子になった場所の情報を近隣ユーザーと共有できる機能があり、ミカンが我が家に来てから、万が一の時に使えるかなと思い始めました。その時はまさかオフ会に参加できるとも思っていませんでしたが、お声をかけていただいて参加させてもらいました。

    2019年07月08日
    4,530 View
  • 【うらやま】覗いてみる?フレブルたちのファビュラスな”セレブヒLIFE”♡

    世界各国のフレブルオーナーの愛ブヒがどのような日常を過ごしているかをワンタッチで覗けるSNSの世界。ブヒオーナーとしてはまるで日課のようにありとあらゆる国籍を持つ愛くるしいフレブルたちをチェックしているけれど、中には「ムムム…!」と思わず画面を凝視しちゃうほどセレブなライフスタイルを送っているブヒ、略して「セレブヒ」な彼らの姿を見つけることも。この広い世界には、こちとら仕事に追われながらスーパーのチラシを見比べる日々を送っているというのに、え、何それ、ちょっと代わってくんない? と真顔で詰め寄りそうになるセレブヒが存在するのです。そしてそんな彼・彼女らのファビュラスな日常とは一体どんなものなのか。今回は、めくるめくセレブヒな世界の一端をお見せいたしましょう。

    2019年07月07日
    4,829 View
  • 【結果発表】3COINSのグッズモデルに輝いたのは!?4名のフレブルを大・発・表!

    私たちの生活にステキな彩りを与えてくれる300円ショップ「3COINS(スリーコインズ)」。

    コラボレーション企画として、2019年5月にInstagramを使った投稿キャンペーンを開催したところ…なんと、14,000件のご応募がありました!

    さぁ、グッズモデルに輝いた4名のフレンチブルドッグたちを、いよいよ発表です!

     

    (sponsored by 株式会社パル)

    2019年07月06日
    23,169 View
  • 【フレブルも安心】信頼できるリード&ハーネス〜『人と犬の絆の9割は散歩によって築かれる』WOLFGANG MAN&BEAST〜

    愛ブヒとのお散歩に欠かせないリードやハーネスは、命綱になるだけでなく、重要な役割を担っています。 人間の感情を読みとることに優れたフレブルたちは、リードを通してオーナーの気持ちを察しているのです。

    もしもあなたが、今使っているリードに不安を持っているとしたら…それは確実に愛ブヒに伝わっていて、ストレスや攻撃性といった形で表現しているかもしれません。

    リード選びがいかに重要か、そして私たちが自信をもってオススメするアイテムとはー。

     

    (sponsored by株式会社フォーチュン)

    2019年07月05日
    26,385 View
  • 【愛犬が「加害者」にならないために】他の犬や人に攻撃をする愛ブヒとの暮らし方【外でのご挨拶編】

    愛ブヒを幸せにできるのも、不幸にしてしまうのも、全部は飼い主の行動しだい。

    この特集では、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているドッグトレーナーの大久保羽純さんが、“愛ブヒを幸せにできるリーダーになる方法”をレクチャーします。

    今回のテーマは“ほかの犬に攻撃をしてしまう”ブヒたちを、リーダーとしてどうコントロールしてやるべきか。長年犬を飼っている人もきっとびっくりの最新情報も飛び出します!

    2019年07月05日
    6,857 View
  • 【フレデリ40%OFF】最後だから、たくさんのブヒに笑顔を届けたい!【終売のお知らせ】

    フレンチブルドッグ専用のハンバーグ「FRENCH BULLDOG DELI(フレデリ)」。

    フレブルたちの喜ぶ顔が見たい一心で作り上げましたが、このたび原料の安定的な調達が難しくなったことにより、販売を中止することになりました。

    せっかくだから、最後はたっくさんの笑顔を届けたい! そんな思いを込めて、40%OFFセールを開催します!

    2019年07月04日
    7,380 View
    お知らせ
  • 【ムスッ。】いつも無表情なフレブルが”笑顔”を見せてくれた時の嬉しさがハンパない

    犬を始め、人と一緒に暮らすペットはさまざまな「癒しの表情」を見せて我々の心をなごませてくれます。特に人間の場合と同じく、楽しさが全面に表れる笑顔の表情は接している人々にも楽しさを十分に分け与えてくれますよね。しかし…なかにはそう簡単には笑顔を見せてくれないいじらしい子も。今回ご紹介するフレブルGilbertもそんな1頭です。彼の日常の様子を映した画像から、どんな性格なのかその様子を見てまいりましょう。

    2019年07月04日
    6,500 View
  • 「ガッハッハ〜!」幸せになれそうなフレブルの表情からハッピーのお裾分けを♡

    フレブルは、犬の中でもより表情が豊かだと言われている犬種です。そんなフレブルが、まるで人間のように「ガッハッハ」と笑っていそうな顔、はたまた「うっとり」と幸せそうな顔だったりと、もしそんな顔をしていたらそれはもう見ている方まで幸せな気持ちをおすそ分けしてもらえるということは言うまでもないでしょう。ということで今回は、そんな「幸せになれそう」な彼らの表情を特集です。見終わるころには自然とニコニコしちゃっているはずですよ。

    2019年07月03日
    6,840 View
  • 【動画】叱られるとわかったフレブル。そして許してもらえるコトがわかったら…その反応がヤバイ!

    フレブルのまめたん、ちょっとした「そそう」をしてしまいました。叱られそうだな~と思うときはこんな感じ。でも「 許してもらえそう!」となると、今度は打って変わってこんな感じ…の、そのギャップがヤバイのです。短い時間のこの変化には心ときめかずに居られないでしょう。ホント、彼らは人間の子供と変わらないんですよね。どうぞその様子をご覧ください!

    2019年07月02日
    8,450 View