
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【パンフレットできました!】レディー・ガガの専属ネイリストも参戦!日本初、安心なわんこネイル
2022年3月20日(日)開催の「French Bulldog LIVE」in FB愛。
ついに来場者向けのパンフレットが完成! 気になるコンテンツやブース情報などが載っていますよ。
さらに! レディー・ガガの専属ネイリストのブース出展が決定!おそらく日本初となる、安心・安全なわんこネイルを実施中です!
さらにさらに! あのLION(ライオン)とAnker Japan(アンカー・ジャパン)から来場者向けにプレゼントもありますので、最後まで要チェックです!
3,923 View -
「…。」中々ベッドから出られないフレブルさんたち。雰囲気で飼い主に悟らせてた【動画】
今回は、寒さがニガテな瞬間をわかりやすい態度で示したフレブルをご紹介。彼らは仕草や表情で素直に気持ちを訴えてくる生き物。今回はまるで「悟って」とばかりの、とても静かなる訴えを見せたのです。その人のような姿はついつい笑えてきちゃう。
2,712 View -
【アディダスを取り入れたお散歩コーデ】アプリを無料DLで限定コーチジャケットが当たる!
フレブルを見かけたら話しかけずにはいられないオーナーたち。今日は、筆者がすっぴん&パジャマ同然の姿で散歩中に話しかけられ背筋が凍った体験談を。それ以来、動きやすくてファッション性の高い洋服を求めるようになり「アディダス オリジナルス(adidas Originals)」にたどり着いたのです。
いま、アディダスがアツイ。それをみなさんに知ってほしくて、スペシャルプレゼント(限定非売品のオリジナルコーチジャケット)もご用意しました。どうか最後までお見逃しなく。
(sponsored by アディダス ジャパン株式会社)
44,098 View -
愛犬を亡くし悲しむ娘に…内緒でフレブルパピーと対面させた、パパの感動サプライズ!【動画】
今回は、感動サプライズの瞬間をおさめたフレブル動画をご紹介。それは愛する犬を亡くしたとある家庭でのこと。きっとよほど落ち込んだのでしょう、パパは内緒でフレブルパピーを家族に迎え、娘にサプライズ対面させたのです。その嬉しそうな姿を見たらどうしたってジーンとしてしまう!
4,530 View -
小さくなった洋服を試しに着させると…無理を悟って静かに表情で抵抗する愛おしいフレブルくん【動画】
今回は、その優しい性格から「ちょっとだけ抵抗」を見せたフレブルをご紹介。激しくイヤイヤさんをしちゃう子も多い中で、実に静かに、切なそうな顔と雰囲気で「やだな」をして見せるのでした。その穏やかなイヤイヤぶりがなんと可愛いことか。
3,203 View -
【イベント限定アイテム!】この日ここでしか買えないプロダクト!@フレブルライフブース
2022年3月20日(日)開催の「French Bulldog LIVE」in FB愛。
今回はフレブルライフのブースで“この日しか買えない”限定アイテムをご紹介!
すべて早い者勝ちとなりますので、どうかご了承くださいませ。
また、フレブルライフストアで販売中の商品もすべてイベント価格にてご用意させていただきます!
お得な情報となりますので、最後までお見逃しなく!
3,914 View -
中々ボールが取れない姿を見てたのに…ラストのプリケツに全感情を持っていかれるフレブル動画。
今回はちょっぴり不器用なフレブルをご紹介。いやフレブルといえば決して器用ではないものの、その感じが可愛いところ。申し訳ないと思いつつ微笑ましく見ていると、後半、なんとも魅惑なプリケツがどーん。今までのシーンを忘れるほどの強烈な可愛さを放つのでした。
2,727 View -
【取材】難病IBDに負けず14歳半に。自分らしく生きるパピーフェイスの道産子 #52 のん太
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回ご紹介するのは、豊かな自然を誇る北海道の十勝で暮らす14歳6 ヶ月(公開時)ののん太くん。のんびりした性格やその佇まいから“のん太”と名付けたという彼は、オーナーさんからたっぷりの愛情を受けながら現在IBDという病と闘ってます。
5,707 View -
【イベント出展情報⑤】大正2年創業の鰹節メーカーが参戦!犬用アウトドアグッズも見逃せない!
2022年3月20日(日)開催の「French Bulldog LIVE」in FB愛。
50店舗を超える出展ブースの中でも、必ずチェックしたいブランドをご紹介!
今回は、大正2年に創業した鰹節メーカーが手がける至極のフード&おやつ。そして、これからのシーズンに大活躍のフレブル用アウトドアグッズをお届けします!
2,812 View -
【ウクライナの動物たちに支援を】戦禍の動物に手を差し伸べて。
朝起きてコーヒーを飲んだら愛犬を連れてお散歩へ、という当たり前だった毎日。きっと明日も続くと思っていた日常が突如暴力によって奪われてしまう、それが戦争です。現在ウクライナはロシアからの攻撃を受け、一般市民のみならずウクライナで暮らす動物たちの命も危機にさらされています。国境には愛するペットを連れて逃れる避難民の姿、そして国内では動物たちを決して見捨てないと物資が不足する動物シェルターにとどまることを選んだ保護施設のスタッフがいます。青と黄色の眩い旗が印象的な国、ウクライナと私たちが暮らす日本には物理的な距離があり話す言葉も瞳の色も異なるけれど、私たちに共通するのは「動物を愛する」想い。この想いは人種や国境をひらりと越え、必要があればいつでも互いに手を差し伸べあえることを意味します。それは遠い国の話ではなく、同じ空の下で起きていること。だから今、同じ動物ラヴァーとしてできることを考えてみませんか?
6,685 View -
(はうっ)目測を誤りベッドにバイ〜ン。ドジっ子なフレブルちゃんがやっぱ可愛い。【動画】
今回はまさに「絵に描いたフレブルかっ!」なんて言いたくなる子をご紹介。様々なシーンで見せつけるのんきなズッコケやおドジがなんと憎めないことか。もう気をつけて…と思うと同時にやっぱり愛おしくて、改めて好きになってしまうでしょう!
2,511 View -
【イベント出展情報④】あの「サンスターQAIS」がやってくる!限定クーポンやプレゼントも!
2022年3月20日(日)開催の「French Bulldog LIVE」in FB愛。
50店舗を超える出展ブースの中でも、必ずチェックしたいブランドをご紹介!
今回は、稼働音が気にならずコンパクトでスタイリッシュなサンスターの空間除菌脱臭機『QAIS -air- 03』。
イベント当日は来場者限定のクーポンや、アメニティなどのプレゼントもあります!
3,633 View -
寝床を整えること1分…遂にベスポジを見つけた『その瞬間』がわかりやすくてときめいた【フレブル動画】
今回はなんだかソワソワもそもそしているフレブルをご紹介。どんなシーンかといえば、寝床をど真面目に整えるも中々定まらず悩んだり、初の靴下に戸惑ったり。そんなもそもそシーンはまるで子どものようで、親目線でほっこりしちゃうのです。
3,221 View -
「あっ、犬だー!」道で見知らぬ子が急に近づいて来たら…飼い主が取るべき対処法とは?
お散歩途中で出会う様々な犬や人。そんな中には犬に興味津々な子どもたちもいますよね。特に公園や通学路などでは遭遇率も高く、中には触らせて欲しいとやってくる子も。けれどこういう時、筆者は少し戸惑ってしまうのです。それは我が家が大人だけの家族ゆえ日常で愛ブヒが子どもに接することがなく、愛ブヒ自身もどう対応して良いのか困っているんじゃないかと思うから。なので筆者は「触らせて大丈夫かな?」と常に一抹の不安を抱いています。そこで「対・子どもマニュアル」を自分なりに作成してみることにしました。
4,014 View -
「…。」吠えても全然動じない掃除機に、ハテナ顔でキョトンとしちゃったフレブル。【動画】
今回は、大体の犬に嫌われるという悲しい家電・掃除機を敵視しまくったフレブルをご紹介。しかしそこは他の犬と一味違うフレブル。相手が動じないとなれば、なんとも可愛くお茶目な仕草を見せたのでした。
2,061 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE