
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
「…!!」アヒルに好かれちゃったフレブル。ガッツリ懐かれてアピられるもこの顔…ビビりすぎでしょ!
今回ご紹介するのは、「これは何?」と困惑するフレブルたち。彼らといえば、想像以上にユニークな反応を見せてくれる子ばかり。あひるを見た子なんて、目が今にも出そうになっちゃってました…。
4,451 View -
(ムスッ)他の子を可愛がったら拗ねちゃった。パパが好きすぎるフレブルの嫉妬ぶりが…ごめん可愛い。【動画】
今回ご紹介するのは嫉妬が爆発したフレブル。オーナーさんがあるものを可愛がると、それはもう大騒ぎ。しまいにはムスッとふてくされちゃったとか…素直なところが可愛すぎ!
4,255 View -
イタズラがバレて反省…かと思いきや、お叱り途中なのに外に逃げたフレブル。おいちょっと待て!【動画】
今回ご紹介するのは、イタズラがバレたフレブルの動画。もちろんお叱りを受けてとっても気まずそう…だったのに、途中でまさかの外へ逃亡! どこに行くのよちょっと待て!
3,926 View -
ああ尊い…「ママー♡」と甘えるフレブルパピーが可愛すぎ。親子愛にときめきが止まらないよ!
今回ご紹介するのは、仲良しなフレブルたちのホッコリシーン。どの子たちもとっても微笑ましいのですが、とくにパピーが甘える姿は癒しまみれ♡尊い光景をどうぞご覧ください!
3,258 View -
「アタチが守るでしゅ!」自分も小さいのに他の子犬のお世話をするフレブル。優しさに感動♡
今回は、頼もしい姿を見せてくれたフレブルたちをご紹介。まだパピーなのに、自分より小さな子犬を「守るでしゅ!」とクールな姿を見せてくれた子も! いつも笑われっぱなしのフレブルだけれど、ちょっと見直しちゃうかも?
3,854 View -
【愛ブヒが有名キャラクターに!?】『紙兎ロペ』でおなじみウチヤマユウジ監督がイラストを描いてくれるらしいぞ。
我々が運営に携わるYouTubeチャンネル『イッヌドットライフ』。
あの『めちゃコミック』を巻き込み、あなたの愛ブヒがキャラクターになるキャンペーンを実施中!
なんと『紙兎ロペ』や『野良スコ』でおなじみ、ウチヤマユウジ監督の手によって、愛ブヒがキャラクター化されるチャンス!
人気キャラクターに挟まれた我が子の姿…見てみたくないですか!?
(sponsored by株式会社アムタス)
14,755 View -
(Zzz)寝ているフレブルパピーの前にオヤツを置いたら、期待通りの反応で笑った【動画】
今回ご紹介するフレブルパピーは、窓際で気持ちよさそうにスヤスヤ。そこへオーナーさんがちょっといたずら。パピーのお顔の前におやつを置いてみたのです。期待通りの反応に笑っちゃうよ!
3,141 View -
フレブルの子犬がサプライズで家族に!病気に苦しんだ女性が見せた笑顔に、目頭が熱くなる…!【動画】
今回ご紹介する動画は、フレブルのパピーが家族に仲間入りするシーンをおさめたもの。弟さんは、病気に悩んだお姉さんに内緒でフレブルのパピーをお迎えしたのだそう。きょうだい愛の素晴らしさに感動間違いなしです!
3,052 View -
皮膚にお悩みの愛犬が体験した奇跡を、どうしてもお伝えしたくて。
どうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
それはなんといっても「皮膚」です。痒そうにしている子を見るのはなかなかつらいものですよね。
もちろん治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって健康の状態を維持すればすればいいのか。今回はコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』のお客様ハガキから繋がった、
皮膚にまつわる、ある子のお話をお伝えしましょう。
皮膚にお悩みの方は、必読です。※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
127,116 View -
免疫力が落ちて感染。厳しい冬を乗り切るために、ミドルシニアはデイリーケアを![特集:ミドルシニアLIFE]
冬場は免疫力が低下することから様々なウイルス感染症が流行する傾向にあるけれど、実はこれって人間だけでなくフレブルたちワンコも同じ。そもそも冬に免疫力が落ちるのは、体温が下がることで免疫細胞の働きが低下し免疫機能が落ちるから。それに加えて乾燥した空気のせいで鼻や喉の粘膜が持つバリア機能が低下するのも一因です。特に体力が下降曲線を描き始めるミドルシニア以降のフレブルにとっては、この時期の免疫力をアップさせることが毎日の健康に繋がると言っても過言ではないのです。
2,481 View -
(ブッ!)フレブルのお尻にマイクを向けたら…ビッグなおならのエコーに笑いが止まらん!【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルのユニークさが際立つ動画。お尻にマイクを向けたら、まさかのオナラが大音量で響き渡るという…。もう、君たちの期待を裏切らないところが好きだよ!
5,509 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#62 NO人見知り、NO マネー!? 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けしています。今回は、フレブル愛が招いたちょっとした悲劇…!5,503 View -
「オハヨ!!」飼い主を優しく起こそうとしても、ついこんなにしつこくなっちゃう。これがフレブルとの朝よ。【動画】
今回ご紹介するフレブルは毎朝目覚まし係を頑張っているのだとか。なんてえらい…と思ったら、まあまあしつこくなっちゃってました。近いし重いし、これは起きるしかないや…。
3,054 View -
これは大変!フレブル親子の前に不機嫌なヤギがやってきた…パピーを守って戦う母ブヒに感動【動画】
今回ご紹介するフレブルはとっても勇敢なママ。パピーたちとお庭で遊んでいたら、ヤギさんが不機嫌になっていて、喧嘩をふっかけられたのです。さて、ママはどんな行動をするのでしょうか。動画をご覧ください!
2,720 View -
【最新号発売!】BUHI 冬号2021「フレンチブルドッグに良いこと、悪いこと」
フレンチブルドッグ専門誌『BUHI 冬号』は、2021年12月27日発売!
今回はフレンチブルドッグにとって、なにが良いことでなにが悪いことなのかを日常生活からフォーカスしていきます。
カリスマドッグトレーナーや獣医師、そしてフレブルオーナーの視点で、ほどなく愛ブヒへの愛が溢れちゃうエピソードが盛りだくさん。
全国書店およびAmazon・楽天ブックス等で売り切れる前にお求めくださいませ!
6,814 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE