
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
「…。」寝起きでポケッとしながら“人ダメクッション”でぼんやりするフレブルが、世界一可愛い物体になってた。【動画】
今回は、フレブルが放つ独特な癒しオーラを放った瞬間をご紹介。それは『寝起き』の瞬間です。普段から、暇さえあればぼんやりしているようなマイペースな性格。そんな彼らが今の今まで眠っていて、いざ起きた瞬間は…もう究極のぼんやり状態が見られるってこと。その可愛さがたまらないのです!
3,894 View -
【愛犬の皮膚常識は大転換される】君の名は希望。Ta-Taルーティン
愛犬との生活で、みなさんが悩んでいることはなんですか?
「皮膚疾患」という方も多いのではないでしょうか。
痒そうにしている子を、なんとかしてあげたい。
だからまずは動物病院へ行く。診察して、治療する。でも、なんだかよくなった感じがしない…一瞬だけ綺麗になった気がしても、なぜかまたぶり返してしまう。
そんな負のループにいつも陥っている…なんてことはありませんか?
皮膚が弱いのは仕方がない?
いいえ、もうそんな時代じゃないんです。
毎日の正しいルーティンは、あなたの愛犬を救う力に満ちている。
今回は、弊社のマーケターが出会った、ある子の話をしましょう。
どうか、この記事を読んで、たくさんのことを感じてください。
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
※画像はイメージです4,960 View -
【早い者勝ち】一晩で100足売れたビーチサンダルが今年も登場!Newカラーあり〼。
昨年あっという間に売り切れた「げんべい×French Bulldog Life」のビーチサンダル。そろそろ夏支度が始まるこの時期に、一年ぶりに販売します! Newカラーも仲間入りし、ますます目が離せないラインナップ。
今年も数量限定となっていますので、気になる方はどうぞお早めに…!
7,377 View -
「ヴゥ…」鏡の自分と闘うフレブルパピーの、ちっこくて可愛いプリケツばかり目で追ってしまう罪な動画。
今回は、フレブルが『鏡の中の自分』に超警戒モードになってしまった動画をご紹介。そこに映る相手は自分…そのことに気づけない彼らは「お前誰じゃ!」と必死で戦おうとします…がしかし。そのど真面目な姿やふりみだすお尻がなんと可愛いことか。見所が違うって? でもきっと、見たらそうなってしまうはず…。
2,299 View -
【皮膚常識は大転換される】君の名は希望。Ta-Taルーティン
毎日の正しいルーティンは、あなたの愛ブヒを救う力に満ちている。
皮膚が弱いのは仕方がない?
いいえ、もうそんな時代じゃないんです。
今回は、わがマーケターが出会った、あるフレンチブルドッグの話をしましょう。
どうか、この記事を読んで、たくさんのことを感じてください。
※PR:rakanu株式会社
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
※画像はイメージです4,868 View -
イタズラがバレて天井の一点を見つめ続けるフレブル。振り返った瞬間の『オワタ顔』が最高すぎた【動画】
今回は「やっぱりフレブル憎めない」という感情しか湧いてこないような、愛すべき瞬間の動画をご紹介。この日派手にイタズラしてしまったフレブルは、オーナーさんにバレたことを察知し、『天井を見る』という怪しすぎる仕草でやり過ごしています。はい、想像だけですでに可愛いですよね?
3,929 View -
【フレブルの皮膚常識は大転換される】君の名は希望。Ta-Taルーティン
フレンチブルドッグ生活で、みなさんが悩んでいることはなんですか?
愛ブヒの「皮膚疾患」という方も多いのではないでしょうか。
痒そうにしている愛ブヒを、なんとかしてあげたい。
だからまずは動物病院へ行く。診察して、治療する。でも、なんだかよくなった感じがしない…一瞬だけ綺麗になった気がしても、なぜかまたぶり返してしまう。
そんな負のループにいつも陥っている…なんてことはありませんか?
フレンチブルドッグだから、皮膚が弱いのは仕方がない?
いいえ、もうそんな時代じゃないんです。
毎日の正しいルーティンは、あなたの愛ブヒを救う力に満ちている。
今回は、わがマーケターが出会った、あるフレンチブルドッグの話をしましょう。
どうか、この記事を読んで、たくさんのことを感じてください。
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
※画像はイメージです2,874 View -
【取材】パピーフェイスの15歳半!今でも散歩が大好きな「頑丈ボディ」を作ったものとは #43 hana
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回登場するのは、15歳半にしてまるでパピーのようにあどけない表情と真っ白な毛並みを持つhanaちゃん。なんと7頭の赤ちゃんを産んだ経験もある、犬生経験豊かな女の子です!
6,985 View -
脱ぎ終えたママの靴下を心底愛しているフレブル。確保するまでの意欲と執念がなんかもう、さすがだった。【動画】
今回は、オーナーさんの靴下に執念を燃やすフレブルをご紹介。どうしてそんなに愛しているのか…まあ大好きな人の匂いがするとは言え「そこまで?」と思える執着ぶりを見れば、もはや進んで献上したくなるレベルで…。ある種の『愛すべき瞬間』をどうぞご覧ください。
2,896 View -
「もうミルクは済んだ?」まさかフレブルがウリボーのお世話を…優しく見守る様子が完全に“親の姿”だったよ【動画】
今回は、陽気な性格のフレブルが「まさか!」と思える仕草を見せた動画をご紹介。それはなんと『ウリボー』の子育てを手伝うというもの。ウリボーとは皆さんの頭に浮かんだあのウリボー、そうイノシシの赤ちゃんです。そんなまさかのことが…実際に起きたようですよ!
7,421 View -
【フレブルの皮膚常識は大転換される】君の名は希望。Ta-Taルーティン
フレンチブルドッグ生活で、みなさんが悩んでいることはなんですか?
愛ブヒの「皮膚疾患」という方も多いのではないでしょうか。
痒そうにしている愛ブヒを、なんとかしてあげたい。
だからまずは動物病院へ行く。診察して、治療する。でも、なんだかよくなった感じがしない…一瞬だけ綺麗になった気がしても、なぜかまたぶり返してしまう。
そんな負のループにいつも陥っている…なんてことはありませんか?
フレンチブルドッグだから、皮膚が弱いのは仕方がない?
いいえ、もうそんな時代じゃないんです。
毎日の正しいルーティンは、あなたの愛ブヒを救う力に満ちている。
今回は、わがマーケターが出会った、あるフレンチブルドッグの話をしましょう。
どうか、この記事を読んで、たくさんのことを感じてください。
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
※画像はイメージです3,613 View -
スカートを見つけるとスッポリおさまりに行く趣味があるフレブル。この癖、ちょっと可愛すぎて罪。【動画】
今回は、とあるフレブルのマイペースぶりをご堪能いただきます。もうこれは見るとかそういうレベルではなくちょっとしたショーのような。簡単に言えば『エンタメ性の強い可愛すぎる癖』とでも言いましょうか。どういうことかって? 見ればきっと納得でしょう、早速ご覧ください!
3,345 View -
あなた本当に赤ちゃん…?どんなガードもヒョイっとクリアし脱走するフレブルパピーがやり手すぎる【動画】
今回は、寂しがりやのフレブルらしい状況を収めた動画をご紹介。それは『脱走』です。何かしらの意味があってケージにいるのだから脱走されてはもちろん困ります。しかしそんなこと知ったこっちゃないのがフレブル。さてさて、どんなお手上げシーンを見せてくれたのか…!
3,815 View -
『平日のお留守番』は得意なフレブルが『休日』に任されたら…健気にドア前で待機する姿に号泣した【動画】
今回はフレブルのお留守番動画をご紹介。彼らは寂しがりやとはいえ、聞き分けが良い性格も持っています。そのため「今日仕事ね、ラジャ」とばかりに寝そべって見送ってくれない子も…。しかし普段慣れていない休日に任せられたら…そこには号泣不可避な健気さが溢れていたのでした。
4,953 View -
湘南暮らしのフレブルがみせる『モーニングルーティン』が超リアル。【動画】
今回はとあるフレブルの『モーニングルーティン』をご紹介。朝はなかなか布団から出られず、おやつをもらってやっと起床。そんなねぼすけさんが誰よりも張り切って散歩に繰り出し、帰宅したら「早送りか?」的なはやさで朝食を完食、そしてのんきに二度寝。そんな『超リアル』な日常を覗けば、特に未来のオーナーさんは確実に刺激を受けちゃうはず。
5,164 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE