
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【改めてチェック】おろそかになってない?頻発する災害にフレブルと備えを
先日の新潟地震に東京でもかなりの揺れを体感した伊豆の地震、ゲリラ豪雨に季節外れの荒天など、ここ最近なんだか災害が多いようですよね。地震や災害は忘れた頃にやってくると言うけれど、確かに大きな災害の直後は避難袋などを慌てて備えるものの、しばらくの間何事も起きなければつい備えがおろそかになってしまうのはよくあること。ただ、特に地震などはいつ起きるのかが分からないため、常日頃から備えておかなければ意味がありません。特にこれからの季節は台風なども増えるため、ここで今一度、災害時に大切な相棒であるフレンチブルドッグを守るための備えを見直しておきましょう。
3,753 View -
【朗報】はみ出るむっちり…「フレブル首肉祭り」開催です♡
むっちりマニアのみなさん、お待たせしました! 今回は、フレブルたちの”首肉祭り”を開催します。ムチコロボディなんて呼ばれコロッとした体型のフレブルは、実際に触ってみると意外と筋肉質だったりもするのですが、お洋服を着るとあら不思議。隠されていた「ムチッ」な部分が洋服からモリっとはみ出てしまうのです。このハミ肉をフレブルラバーの間では「天然スヌード」なんて呼んだりしていますが、そのはみ出た首肉に今回は注目したいと思います。どうぞ、触り心地を想像しながらご覧ください♡
4,941 View -
「ジト〜…」めっちゃ何か言いたそうな顔をしている、わかりやすいフレブルたち。
フレブルは本当に表情が豊かで、コロコロと変わる表情からは目が離せません。だけどときには、何かを悟ったような、はたまた何かを伝えようとしているような、真剣な表情でじっとこちらを見つめてくることがあります。
今回はそんな真面目な表情をしたフレブルたちを集めてみました。さて、フレブルたちはその顔で一体何を伝えようとしていたのでしょうか…?
5,544 View -
※注※「これは、躍動感に溢れたフレブルのおしりです。」プリプリ揺れる可愛い”ブヒケツ”から目が離せない!
フレブルはぺちゃんこのお鼻やシワのあるお顔、短いしっぽやプリっとしたおしりなどが特徴で、どれをとってもとてもかわいらしいもの。特に、「丸みをおびたあのおしりが大好き♡」という方も多いのではないでしょうか。フレブルは短毛種なため、彼らのヒップラインはとっても見えやすいもの。ということで今回は、そんな”ブヒケツマニア”向けの動画をご紹介します。プリプリさせている様子にキュンが降り注ぐことを覚悟の上、ご覧ください!
20,110 View -
5歳から始めるフレブル的暮らしのアイデア[特集:ミドルシニアLIFE]
人間で言うところの5歳といえば、運動能力がメキメキ向上して自転車に乗れるようになるなどバランス感覚が養われる年齢。一方、我らがフレンチブルドッグの場合、ついこの間までパピーだと思っていたにも関わらず、5歳になると人間年齢でおよそ36歳。アラフォー間近のミドルシニア気に入り、少しずつライフサイクルに変化が出始める頃。例えば以前ほど走り回らなくなったり、ほんのちょっぴり被毛やおヒゲに白い毛が増え始めるなど、行動や見た目に変化が現れる時期なのです。私たちも35歳を超えたあたりから体力や集中力の低下を感じることがあるけれど、これはブヒたちも同じ。だからこそ、5歳という年齢をひとつのきっかけとし、ブヒのライフステージに合わせて毎日の“暮らし”を考えてみませんか。
5,273 View -
8月9日はハグの日!フレブルたちの愛溢れる”ハグ”をお届けしちゃいます♡
8月9日は、語呂合わせで「ハグの日」と言われていることをご存知ですか? 「大切な人への愛情を行動で表わそう!」をコンセプトに作られた日なのですが、そのハグの日にちなんで、今回はハグをするフレブルたちの姿をご紹介します。そこには、自然と目を細めたくなるような、穏やかであたたかな景色が広がっていたのでした。それではどうぞ、ご覧ください!
4,599 View -
【編集Aの太鼓判はコレ!】虫除けスプレー「メイドオブオーガニクス フォー ドッグ」ー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #6
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」というものだけを紹介するこの連載。今回は、編集Aが使っている「虫除けスプレー」をご紹介します!
4,887 View -
【悲報】フレブルサクラちゃんお気に入りの”パンのおもちゃ”、好きすぎて間も無く壊れそう。
「このおもちゃが特別にお気に入り!」というこだわりを持つワンコは多いはず。今回ご紹介するフレブルのサクラちゃんにも、「コレ!」という大好きなおもちゃがあります。こうなると、他に新しいおもちゃを買ってきてもあんまり意味がないんですよね。となると、そのお気に入りのおもちゃがお店に売られなくなってしまったらどうしよう!? いまのうちに2つ買っておく!? …という妙な焦りに駆られるのは、オーナーあるあるのでしょうか。そんなお気に入りのおもちゃで遊ぶ必死なサクラちゃんの動画をご紹介します! 結構激しいから、壊れるのも時間の問題かも…。
6,514 View -
感情どこいった…!露骨にテンションが下がっているフレブルたちのその理由。
フレブルは感情が顔に出やすい犬種です。もちろんそこがかわいいところなのですが、それにしても感情ダダ漏れすぎてない!? …と突っ込みたくなることもしばしば。かわいい笑顔を披露してくれるときもあれば、わかりやすくテンションが下がり切っているお顔もありますからね。今回は、そんなフレブルたちの「露骨にテンションが下がっている状態」に注目。テンションが下がってしまうのも、それぞれに事情があるようですよ…。
4,984 View -
【前進海外!】YUTORI Ro 的 「法鬥之旅」在台灣!展出日期:2019年12 月13(五)、14日(六)
眾多法鬥飼主為之瘋狂的YUTORI Ro作品。擬真程度,甚至比法鬥更像法鬥(栩栩如生)。
正因為超高人氣,每次開展,隊伍就從清晨五點開始。之所以! 本次、決定在台灣開展!
13,558 View -
「ピザのおとどけですが…」フレブルが様々な職業にチャレンジした結果、初々しくて可愛かった。
みなさん、日々のお仕事、家事に育児など、毎日お疲れ様です。そんな風になんだかんだ疲れていると「寝る・食べる・遊ぶ」が仕事のようなワンコを見て、ちょっぴり羨ましくなることってありますよね。でも、もしかしたらワンコの方は「ヒマだし、お仕事した~い!」なんて思っているかも。そこで今回は、いろんな仕事をしている”風”のフレブルを集めてみました。どんな職業に就いてどんな働きっぷりを見せてくれたのか、早速覗いてみましょう!
5,710 View -
「た、食べていいのっ!」夢中でおやつを頬張る”真剣すぎる”フレブル達の表情をご覧ください。
食いしん坊なフレブルは、ご飯もおやつも大好き! 中でも、「ご飯のタイミング」ではない時にもらうおやつは、不意に訪れたおやつタイムということで、よりその嬉しさが表れています。やはり食べものとは、フレブルたちを瞬時に夢中にさせるのに十分な魅力があるようですね。今回は、そんなおやつに夢中になったフレブル達が見せる一瞬の表情を切り取った写真をご紹介します。どの子も、とにかく懸命で可愛らしいお顔を見せてくれましたよ。
7,856 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜 #1 ヘトヘトの疲れも吹っ飛ぶね 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、もうすぐ4歳になる愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ぺこ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
フレブルオーナーなら、「わかるわかる」、「ほんとこれ!」と共感できる話をお届けします。
8,172 View -
【動画】「何で逃げるの〜(涙)」フレブルにかかれば、どんなモノでも自分流の遊び道具になるらしい。
犬たちにとって遊びとは、運動不足の解消やオーナーとの主従関係を築くなど、体にも心にも良い効果をもたらします。特に、最近では室内飼いの犬が多いため、筋力不足にならないよう、普段から体を動かすことができるような環境にすることでストレス発散ができれば、しつけがしやすくなるということもあるようです。ということで今回は、フレブルたちの”おもしろ遊び”を集めてみました。どんなモノでも自分流に遊び道具にしてしまうフレブルって、ある意味天才犬なのかも…?
3,823 View -
「熟睡したフレブル、みんな半目になってる説」を目で見る。(たっぷり6選♡)
フレブルオーナーの皆さんであれば、もはや説にしなくても実際に毎日見ているコトだとは思いますが、フレブルたちはもうお見事なまでに、眠る時はとにかく”半目”になっているのです。そのお顔のホラー具合ときたら。もし人間が同じ状況だったら「おおっ…」となってしまうところ、彼らの場合は一周して「愛嬌♡」となってしまうのだからフレブルはズルい生き物ですよね。ということで、今回はオール「フレブルの半目寝顔」特集です!
5,833 View
おすすめ記事
-
「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?
もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。
フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。
暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。
そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。
これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。
実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。
(PR 株式会社Jackery Japan)
PR -
【愛犬とのキャンプに】行って実感!「ELL’S PARK 長瀞」が犬オーナーに“選ばれる理由”とは〜フレブルJACK〜
2024年11月にオープンしたばかりのアウトドア複合施設「ELL’S PARK 長瀞(エルズパークながとろ)」。
ここは日本では珍しい「犬連れ専用アウトドア施設」で、すべてのエリアがドッグフレンドリー!
そんな「ELL’S PARK 長瀞」さんから、「フレンチブルドッグで全施設をジャックしませんか!?」という素敵なご依頼をいただき、
フレブルだらけのキャンプイベント——その名も「フレブルJACK」が開催されました!
当日は晴天に恵まれ、全国から約45組のフレブルファミリーが大集結。
この記事では、イベント当日の様子をレポートしながら、参加したフレブルファミリーたちが実感した「ELL’S PARK 長瀞」の魅力をたっぷりとご紹介していきます!
(PR リバストン工業株式会社)
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE