
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
フレブルとの何気無い日常が愛しいのです。
『リビングで、一緒にテレビを見る。なぜだかやけに、真剣に見ているものだから「テレビ楽しい?」なんて話しかけたりする。そして、テレビを見ているのだと思っていたら、気づけば自分の顔を覗き込んでいた。なんだか無性に可愛くなって抱きしめた。』こんな、他愛もないフレブルとの日常が、なんだかとても愛しく感じる時があります。みなさんも、愛ブヒとの何気ない時間に、無性に愛しくて抱きしめたくなる時がありませんか?
4,599 View -
愛しいフレブルへ。今年も、キミと。
新しい年の幕開けはなんだか心が踊るもの。平成最後の冬、そして2019年が始まりましたね!干支は去年の戌年からイノシシへとバトンタッチしたけれど、気になるものを見つけたらふんふん!と鼻息荒く駆け寄るフレンチブルドッグは、むしろイノシシっぽいかもしれません。何はともあれ、一年の始まりには新しい年を素敵なことで彩ろうとアレコレ計画や目標を立てている人も多いはず。そしてもちろん、その計画の中には愛ブヒと過ごすたくさんの予定を考えているのではないでしょうか。さあ、今年もブヒと歩む一年がスタートしましたよ。
5,138 View -
フレブルvsルンバ!闘いの火蓋は切って落とされた
円盤みたいなロボット掃除機、ルンバ。お出かけ中にお家を綺麗にしておいてくれる!とオーナーたちからは支持されているようですが、フレブルたちはどうなのでしょうか?フレブルとルンバの付き合い方、その違いをレポートします!
4,319 View -
ここまできた!「オシャ犬」の名を轟かすフレブルたちの最新オシャレ事情
フレンチブルドッグといえば、何を着てもサマになるということで「オシャレ犬」としてフレブルラバーだけではなく、世間からも(多分)認知されつつあると思いますが、最新のオシャレもまた独自のセンスでアピールしてくれているようです。今回は、小物やテーマに沿ったオシャレを楽しんでいるフレブルたちに絞ってご紹介します!
5,188 View -
【取材】愛ブヒの事故は予防できる!FBLおすすめの講座『ペット安全生活101』
『愛ブヒが急に、てんかん発作を起こしてしまった』そんな時、真っ先に何をするべきか知っていますか?
正解は、携帯やスマホでその様子を動画に撮ること。獣医さんに症状を伝えるときに、大変役立つからです。ここで重要なのが、果たして愛ブヒが発作を起こしたときに『すぐに動画機能を立ち上げられるのか』ということです。
6,089 View -
元祖フレブル専門ブランド「Bulldoss」が冬にオススメしたいアイテム[4選]
French Bulldog Lifeでも度々ご紹介しているフレブル専門ブランド「Bulldoss(ブルドス)」。 15年近くフレブルと暮らしているブルドスのオーナーさんは、フレンチブルドッグ専門ブランドのパイオニア的な存在。 今では日本だけでなく香港や台湾のフレブルオーナーにも信頼を置かれているブルドスが、この冬にオススメしたいアイテムを4つご紹介します!
12,181 View -
四六時中べったり♡甘えん坊のフレブルと仲良しファミリー
甘えん坊のフレンチブルドッグは、寒さを理由にオーナーにべったり!おでかけも楽しいけれど、温かいお家でのんびり過ごすことは冬の醍醐味ですよね。そんな愛おしすぎるフレブルたちの様子を見てみましょう!
7,171 View -
プピッ「え、このおもちゃ鳴いたんだけど?」音が鳴るおもちゃとフレブルの一部始終
好奇心旺盛で、家族と遊ぶのが大好きなフレブルたち。だけど、遊んでいる途中でボールやおもちゃからいつもとは違う音が聞こえたら、どんなリアクションをしてくれるのでしょうか?
可愛くって面白いその反応を、ぜひ動画でご覧ください!
3,334 View -
インスタをやってるフレブルオーナーの芸能人[4選]
無性の愛と、とびきりゴキゲンな姿で私たちを笑顔にしてくれるフレンチブルドッグたち。
彼らに魅了されるのは、私たちだけでなく芸能人も同じ。
近年では、フレンチブルドッグと暮らす芸能人が増えてきていますよね。
今回は、フレンチブルドッグと暮らし、彼らとの日常をインスタグラムにアップしている芸能人たちをご紹介します!
23,811 View -
大事なものは隠したい…フレンチブルドッグの執念を垣間見た
フレンチブルドッグのざらめちゃんは、大事なおやつやおもちゃはすぐに隠してしまうそう。大好きなおやつだと、口も付けずに隠してしまうのだとか。隠している期間、なんと2年間!
なぜそんなにもストイックなのでしょうか?理由は分からないけど、ざらめちゃんが一生懸命に何かを隠す姿はとっても可愛い!その様子をぜひ動画でご覧ください。
5,147 View -
流行りにノッてんね♪あご乗せフレンチブルドッグ
最近よく見るあご乗せショット。流行りの元は、ティーンに流行中のアプリ「TikTok」。
ポーズ自体が主流になって、インスタグラムにもあご乗せ写真があふれています。
誰がやってもかわいくなるこのポーズ、フレンチブルドッグたちがやっても、もちろんかわいくなっちゃうのです。今回は、フレブルたちの「あご乗せ写真」を集めてみました。
3,639 View -
フレンチブルドッグはオフモードもインスタ映えしちゃうのだ!
カメラ目線でにっこり!そんなインスタ映えする写真も良いけれど、ふと気を抜いた姿もかわいいフレンチブルドッグたち。「ぶさかわ」と称されることもあるファニーフェイスだからこそ、どんな時だって愛らしい瞬間に見えるのです。オフモードの時間もキュートな彼らの投稿をぜひご覧ください!
4,088 View -
「ご飯食べるひと~」と聞いたらフレブルが返事をしたぞ
フレブルのもちこちゃんは、意思表示がとてもはっきりしています。ママさんが「ご飯食べるひと~」と聞くと…?どんなお返事の仕方をするのか、じっくり見てみてくださいね。まことにわんちゃんらしからぬやり方で、思わず「おおっ」と思います!この記事では2本の動画をご紹介します。
6,725 View -
何気なく“運命的に”フレンチブルドッグを飼ってしまった人へ
「いつかは犬と一緒に暮らしたい」と思っていて、何気なく立ち寄ったペットショップで、フレンチブルドッグに出会ってしまい、ひとめぼれしてしまったという人は、意外と多いもの。
また、最近ではCMやテレビでよく見かけることもあり、「買うならフレンチブルドック!」と決めていた人もいるでしょう。
でもいざ飼ってみたら、フレブルならではの「大変あるある」が目白押し。でも、その大変さもひっくるめて「愛おしい」存在だということを実感してしまうものです。
何気なく、“運命的に”愛ブヒに出会ってしまった幸運を、改めて感じてみてほしいのです。
17,952 View -
【動画】行きたくない!散歩を拒否するフレブルたち
犬といえば、お散歩が大好きというイメージがありませんか?特にフレブルは、好奇心旺盛でフレンドリーなので、お散歩好きな子が多いものと思ってしまいがち。当サイトでも過去に、お散歩が好きすぎて帰りたくない!と動かなくなってしまうフレブルたちをご紹介しましたね。ですが…どうやらそうでない子もいるようです。今回はお散歩に行きたくない!と断固拒否をしているフレブルたちのご紹介です。
6,589 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE