
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
愛されるために産まれてきたのだ!フレブルは自己アピール強め
愛されるために生まれてきたフレンチブルドッグたちは、放っておかれると「かまってくれないの?!」とプンスコしちゃいます。今回はそんな、オーナーが大好きすぎてかまってちゃんになっちゃった自己アピール強めのフレブルたちを集めてみました。フレブルたちの熱~いおねだりに、耐えられるかな?
4,085 View -
【クルチューバー最新動画】くるみちゃんのおうちをDIY〜草彅剛チャンネル〜
「クルチューバー」こと、フレンチブルドックのくるみちゃん。今日は草彅剛さんこと“つよパパ”がおうちを手作りしてくれるそうです。だけどなんだか雲行きが怪しい…?工作に必死なつよパパと、予想の斜め上を行くくるみちゃんの様子をお伝えします!
6,691 View -
1ヶ月ぶりにオーナーに会ったフレブルの反応は!?
まだわんちゃんと暮らしてそれほど時間が経っていないとき、それまでどんなに仲良く暮していても、「長いあいだ離れていたら、私のことを忘れてしまってはいないかな…」と心配になったことはありませんか?でも、わんちゃんたちの記憶力はすごくて、ほとんど杞憂に終わるんですけどね!すぐに「離れていて寂しがっていないかな」になります。
さて、こちらの動画は、入院していたオーナーパパさんと1ヶ月ぶりの再会を果たす2頭のフレブル、ブランとノアの様子を撮影したものです。1ヶ月とはなかなかの長さ。さて、フレブルたちはどんなふうに再会の喜びを表現してくれるのでしょうか…。
6,043 View -
フレブルは世界イチ可愛い「おもち」なのです♡
フレンチブルドッグも様々な毛色がありますが、その中でもクリーム(白)はその色から特に「こぶた」と言われることが多いですよね。ですが、それと並行してうっすら感じられるのが「おもち感」。べたっと寝そべっている姿やビヨンと伸びる頬…え、なんだかおいしそうなんだけど…と思ったことがある方も多いはず。そんな究極の愛情「食べたくなるレベル」に達したフレブルたちをご覧あれ!
5,627 View -
【12月】今月の、勝手にツボった大賞〜フレブルライフ編集部厳選〜
月イチ恒例企画となったツボった大賞ですが、今月もいよいよこの「ツボ大」のお時間がやってまいりました!
今月もたくさんの”ツボる”カワイイ子がもう絞りきれないほどにわんさか溢れていましたよ。それでは早速発表していきたいと思います!
7,198 View -
モデル田中美保の、フレブルライフ[Vol.4]〜愛ブヒと北海道へ遊びに来てね♡〜
モデルの田中美保さんはフレンチブルドッグの「モフ」と、北海道でフレブルライフを満喫中。
他のメディアではなかなか見られない、田中美保さんとモフの日常シーンをお届けするFrench Bulldog Lifeでの連載!
今回はvol.4をお送りします!
8,742 View -
フレブルに学ぶ、10の哲学〜上手に生きるヒント〜
なんだか疲れちゃったりわけもなくイライラしたりと、日々を過ごす中で落ち込んだり凹んだりすることって多々ありますよね。そんな時に傍でブゥブゥと高いびきをかいてうたた寝る愛ブヒを見ると、「あ〜あ、なんだかラクそうでいいよねえ。ちょっと代わってくれない?」なんて思うことも。おおらかで呑気、そしてとびきり甘え上手なフレブルたちを見ていると、確かに彼らの毎日はとても穏やかで楽しそう。だからこそ、時にはフレンチブルドッグから学んでみるのはいかがでしょう?自然体で生きる彼らが教えてくれる“10の哲学”には、もしかしたら私たちが自分らしく生きるヒントが詰まっているのかも!
3,694 View -
鳥か!巣作りするフレンチブルドッグを発見
「お気に入りの場所に巣をつくる」というフレブル、けっこう多いようです。イメージとしては「鳥の巣」なのですが、どういうことでしょうか…?むさしくんもそんな「巣作りフレブル」の1頭ですので、ぜひこちらの動画でどんなものがお確かめください。本当に可愛らしい「巣」なんですよ。
5,798 View -
リアクション激かわ!香港のフレブル「tofu」
香港に住むフレンチブルドッグのtofuちゃんは、とても表情が豊かでリアクションがかわいらしいのです。フォロワーも多いのでご存知のかたもいらっしゃるかもしれませんが、今日はtofuちゃんの日常を覗いてみましょう。
5,933 View -
愛ブヒの「名前」を呼べる・呼ばれるという幸せ
あまりにも唐突だけれど、少し想像してみてほしい。あなたは兵士で、今戦場の前線にいる。目の前に現れたのは敵の兵士。あ!と思って銃を構えたその時、もし相手の兵士が自分の名前を名乗ったら、構えた銃のトリガーを引くことができるだろうか。仮に彼が名乗らなければ、そこにいるのは「敵A」として認識すべき存在で撃つことだってできる。むしろ、この状況下においてはそれが正しいのかも。でも、彼が自分の名を名乗ったその瞬間に、目の前にいる人は「敵A」ではなく「誰かが愛しているであろう、そして誰かに必要とされているであろう存在」に変わる。つまり名前とは、命のありかを左右する、そんなものなのです。
5,496 View -
どれだけブヒが好きなんだ!ついつい集めちゃうフレブル柄グッズ
フレンチブルドッグの特徴的な顔はイラストにしやすいのか、よく探してみるとフレブル柄のグッズは街にたくさんあふれています。普段からフレブル愛の強いオーナーさんたちのこと、見つけたらついつい買ってしまうのではないでしょうか?
4,217 View -
リラックス度満点!コロコロが好きなフレブルたち
手軽にホコリが取れるコロコロは、じゅうたんなどのお掃除にもってこいですよね。特に、犬や猫など毛が抜けるペットがいるご家庭では、必需品と言っても過言ではないでしょう。じゅうたんや洋服の掃除だけではなく、コロコロは犬のマッサージにも効果的?コロコロされるのが好きなフレンチブルドッグのみなさんをご紹介します。
4,062 View -
生後10日から35日!フレブルはどれくらい成長する?
生まれたばかりのわんちゃんって、どこもかしこも小さくて、動いていることが信じられない!「奇跡のかたまり」のように思いませんか?大事に育てて、元気に過ごして欲しいですよね。
この記事では2つの動画をご紹介します。生まれたばかりのフレブルのきょうだいの、生後10日と35日の動画です。その間には20日ほど挟んでいますが、果たしてフレブルの赤ちゃんたちはどんなふうに変化するのでしょうか。
8,107 View -
食べ物を目の前にしたフレブルたちを様々なケースに分けてみた。
食欲旺盛♡なんて言葉では足りないフレブルたちの食欲。我々の食事中は彼らのその熱視線、いや、もはや熱光線が突き刺さり、危うくケガしそうになるオーナーもたくさんいると思いますが、そんなフレブルたちもいろんなタイプに分かれるとか。ということで今回は「食べ物を前にしたフレブル」たちの様子をケースに分けてご紹介します!
5,039 View -
脱出せよ(?)フレブルがケージを越えるまで
フレブルのサラは、ケージから脱出したくて仕方がありません。だって、リビングで遊びたい!自らに「脱出せよ!」と命じ、さあ、チャレンジを始めます。脱出しなくていいんだけどね。さあ、ケージの高さは結構あるけど、どうなるのでしょうか。隣の先輩フレブル、ノアさんと一緒に見守りましょう。
5,129 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE